ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』

2023年5月12日


【2023年5月12日公開,101分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】大谷健太郎【原作】平尾アウリ【脚本】本山久美子【主題歌】@onefive

【キャスト】

えりぴよ松村沙友理
れお中村里帆
空音MOMO
眞紀KANO
優佳GUMI
ゆめ莉SOYO
和田美羽
舞菜伊礼姫奈
あかせあかり
片田陽依
西山繭子
豊田裕大
くまさジャンボたかお

何者でもなかったフリーターが、伝説的ファンになった――。その“推し”との出会いは3年前の七夕まつり。岡山のローカル地下アイドルChamJam(チャムジャム)の舞菜に、人生初!のトキメキを感じてしまったえりぴよは、現在、舞菜ひとすじの人生を送っている。パン屋で働き、収入のほぼすべてを推しに注ぎ、自らの服装は高校時代の赤いジャージのみという徹底ぶり!舞菜を推し続けること4年目に突入したある日、ChamJamに東京進出の話が浮上し、ますます応援に磨きがかかる。一方、チャンスが訪れながらも、人気は伸び悩み葛藤する舞菜。果たして、彼女たちは武道館に行くことができるのか――。
いまや誰にでも“推し”がいる時代。本作は、推し活のスターター的作品ともいえる、平尾アウリの原作漫画の映画化だ。コレという特別なものもなく生きてきた主人公えりぴよの平凡な日々は、岡山のローカル地下アイドルChamJamとの偶然のような運命の出会いによって、推しのためにすべてを捧げる推し活人生へと一変する。応援する側と応援される側、それぞれの視点で、笑いと涙、友情、青春が描かれるこの物語は、大人にこそ響く感動作!
主演は、松村沙友理。乃木坂46卒業後映画初主演となる本作で、ChamJamに人生のすべてをかける主人公えりぴよを、愛しさ100%超えで熱演。そしてChamJamのメンバーを演じるのは、中村里帆、@onefive(ワンファイブ)のMOMO・KANO・SOYO・GUMI、和田美羽、伊礼姫奈。
すでに推しがいる人はもちろん、まだ推しがいない人も、スクリーンを通して彼女たちと出会えば、きっと応援したくなる!好きになる!これぞ推し活エンターテインメントの決定版!-公式サイト-

あらすじ<STORY>

何者でもなかったフリーターが、伝説的ファンになった──。その“推し”との出会いは3年前の七夕まつり。岡山のローカル地下アイドルChamJamの舞菜に人生初!のトキメキを感じてしまったえりぴよは、舞菜ひとすじの人生を送っている。パン屋で働き、その収入のほぼすべてを推しに注ぎ、自らの服装は高校時代の赤いジャージのみという徹底ぶり!舞菜を推し続けること4年目に突入したある日、ChamJamに東京進出の話が浮上し、ますます応援に磨きがかかる。一方で、チャンスが訪れながらも、人気が伸び悩み葛藤する舞菜。果たして彼女たちは武道館に行くことができるのかー。

映画『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』
観てきた!!
新曲良すぎて号泣した😭
最後はえりぴよみたく叫びたくなった😣
映画館でもコール出来たらもっと楽しそうだったな✨

ヲタ活最高やー!

 

◉『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』
前半は精神的ダメージキツかった。辛かった。
後半は言えないけど、救われた。素晴らしかった。

空音がヤバい。何度も釣られた。
TVの時も気になってたけど、更にパワーアップしてない?
???「好きにもなるわっ!!」

 

◉『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』
観了。
ドラマはえりぴよを軸としたが映画では舞菜の視点を重点にした。
ドラマの繰り返しは極少にしてサブキャラからの応援や最後の山場で劇的に。
ドラマと同時撮影されたそうだが間の取り方が異なる事や、くどさの排除が映画品質を感じさせた。

 

◉『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』
後半嗚咽しそうなくらいずっと泣いてた……😭
ローカル地下アイドルとファンの理想的な関係すぎる
いやローカル地下アイドルとか関係ない
ファンとは推しに対してただ無償の愛だけを送る存在なのだ

えりぴよみたいに生活すべてを推しに捧げる必要はないしするべきではないけれど、
ただ純粋な声援が推しの力になっていればいいなと願わずにはいられない

 

◉『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』
映画は感動して何回も泣いちゃった
隣の可愛い女の子も泣いてました
マリトッツォのくだりアドリブかな🤣

 

◉『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』
全私が号泣!!!!

てか、まじで良かった!
大好き!大好き!!大好き!!!

また観に行くよ!!!!

 

◉『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』
観了。
いや映画化するほどのドラマ?と思ってたけど、すんません🙇‍♂
めちゃ泣かされました😭😭
えりぴよさんイケメンすぎリスペクト🙏推し事の初心を気づかされる。すべてのヲタク見て!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,