映画 映画レビュー

【レビュー】映画『推しの子 Mother and Children』

2023年3月17日

◉『推しの子 Mother and Children』
アイとアクア、ルビーの瞳の色がなんかもうキラッキラで
アニメでしか見れない表現でアニメ化ありがとうだし、マジで瞳に吸い込まれるんだわ
多分アタイ上映中に5回は瞳の美しさに吸い込まれた

 

◉『推しの子 Mother and Children』
原作再現が極まってるシナリオ、作画に音楽が加えられ制作陣の気合いからもうガチ。
原作1巻が綺麗に90分に消化されていて最高👍

アイに声が付いたら泣くだろうなと思ってたシーンで無事泣きました。

声優さんも全体的に違和感が無かった👏特に五反田監督

 

◉『推しの子 Mother and Children』
みてきた!輝きスゴかった〜✨💫

展開わかってても過呼吸レベルで
涙えぐい止まらなかった😭

これは『嘘』じゃなくてガチ❤️💭

 

◉『推しの子 Mother and Children』
観てきた!
まじで感動した。漫画また読み返そう

 

◉『推しの子 Mother and Children』
観れた!

・最初のアイの歌でしっかり世界に惹き込まれる
・踊って歌って笑うアイが可愛すぎる
・YOASOBIの曲がめちゃくちゃ良い
・特典豪華!女神!美しすぎる
・アニメ放送がより楽しみに!絶対布教してみせる!

久々にアイちゃんに会えて良かったです、また会おうね。

 

◉『推しの子 Mother and Children』
見てきました✨
劇場だからよりすごかった!!!
続きが早くみたい!!

 

◉『推しの子 Mother and Children』
ネタバレ無しだとフワッ…としたことしか言えないのよ😭😭😭
でもこれは本当に私の中のアニメ・映像史を塗り替えるようなアニメ化だと思う😭😭😭
メンゴ先生作画監修したのか??くらいの再現度、作品にアイが詰まっている!!
私は予告ももったいないから何も観ないで行った、サイコゥーだよ

 

◉『推しの子 Mother and Children』
あんまりネタバレにならない範囲での感想だけど

壱護前社長の声が思ってたより遥かに高かった
アクアの声が思ってたより遥かに低かった
ゴローの声も思ってたより高かったけどシニカルなキモオタ感が出ていた

 

◉『推しの子 Mother and Children』
観に行ってきた!
作画が神すぎる✨
原作に忠実に沿っていてすごく良かった😆

 

◉『推しの子 Mother and Children』
観に行ってきた!
話知ってるのに泣いたし、映像で見るとまた違う迫力があって良かった!
歌って踊ってるアイはめちゃめちゃ輝いてた✨
ちょうどいいとこまで止まらず見れるから絶対行った方がいい!
主題歌も好みやった!

 

◉『推しの子 Mother and Children』
ガチでえぐかった
1話90分拡大であそこまでやってくれるかなぁって思ってたら
めちゃめちゃいいとこで終わった
マジで期待以上 動画工房さんマジですごいっす

 

◉『推しの子 Mother and Children』
原作はもちろん読んでたけどアニメのアイちゃんを初めて見て
アイちゃんってこんな子なんだな 、、っていう所がもっと見えた気がする。。
作画がキラキラしてて何回も鳥肌が立ったしすごい泣いたし
関わった方たちの推しの子への愛がすごかった 、、
観た後色紙みると切ないな〜〜(;;)💧

 

◉『推しの子 Mother and Children』
めっちゃくちゃ良かった😭
放送まであと1ヶ月くらい、待ちきれない、、、
アイちゃん、キラキラした😭💖

 

◉『推しの子 Mother and Children』
常に最高を更新し続ける90分間だった…
原作を1から読んでいて「これしかない」と思える最高の映像化。

メンゴ先生の瞳が、宇宙がキラキラ動いて溢れ出す。
彼女達は確実に生きていてそこに居るんだと思ってしまう。
最高の映像を最高の環境で観ることができて幸せ。

 

◉『推しの子 Mother and Children』
なんか漫画で見た時よりもアイが"母親"をやってた気がする
やっぱり動いてるのと声が入ってるのがデカすぎる
1回推しの子離脱した人も、これは見るべきだと思う
私たちが見たかった【推しの子】が詰まってるよ

ねぇ!!!!!!サインはB!最高じゃない???
りえりーバカ歌上手くない!??!?!!?!
音源化すべき‼️‼️‼️‼️‼️‼️

 

◉『推しの子 Mother and Children』
いやぁ笑った。そして泣いた。最後にゾクっとした。

 

◉『推しの子 Mother and Children』
感情が変わる場面の描写とかステージで歌ってる場面なんか
アイのオタクしにきてると錯覚させられた、やばいアニメ化めちゃ最高!
アクアが復習に燃えるシーンの表現鳥肌。

 

◉『推しの子 Mother and Children』
辛い作品だと口コミであったけど、本当に辛かった…
これでプロローグかよ…鑑賞前と鑑賞後の感情が180℃変わった…

ああいうファンにならない様に俺も推し活頑張ろう

 

◉『推しの子 Mother and Children』
見てきた✨
内容は初めて見たんだけど、衝撃的すぎた!作画は神ってるし、最高❤️

「アイドル」はマジでヤバいしか言えない😱
歌詞から「推しの子」へのものすごいリスペクトが伝わる!
鳥肌が立ちっぱなしだった😊

 

◉『推しの子 Mother and Children』
やばかった、、
アクアが動いた、、ルビー喋った、、アイが存在してる、、、
映像も声優さんも、、凄かった
とりあえずハンカチ必須、、

 

◉『推しの子 Mother and Children』
見てきた✨
内容は初めて見たんだけど、衝撃的すぎた!作画は神ってるし、最高🫶

「アイドル」はマジでヤバいしか言えない😱歌詞から「推しの子」への
ものすごいリスペクトが伝わる!鳥肌が立ちっぱなしだった😊

 

◉『推しの子 Mother and Children』
想像通りの出来。
映像にすると、ちょっと笑っちゃうところはあるけど、
「タイトル、出落ちじゃん」からの展開がいいよねぇ。
グッズがアイばっかりなのが悩ましい。

 

◉『推しの子 Mother and Children』
これ、ほんとに完全初見で映画館で見て良かったわ。
一話見てから原作読んだほうが良いかもしれない。。。

 

◉『推しの子 Mother and Children』
映画観てきた!
むちゃおもろいからみんなも見てみてねー‼️(テンションぶっ壊れ)

 

◉『推しの子 Mother and Children』
見てきた〜
まじで泣きすぎてマスクびっしょびしょで😭😭😭
ほんとに良かったこれは劇場で見るべきだなってすっごく感じたッ
これが4月から毎週とか耐えれるかな私の心臓…

 

◉『推しの子 Mother and Children』
見てきたー!!!面白すぎたし、泣きそうになった。
アニメが楽しみ😭😭😭😭

 

◉『推しの子 Mother and Children』
映画を見ました。
ちょっと想像していた展開と違いすぎてビックリしました!笑
ネタバレは控えますが
ストーリーとか設定の完成度が高すぎて、映画1本でも余裕でいける感じ!!
これを春アニメでやるのはすごいですね
今後の展開が読めなすぎて面白い!
絶対見てください!

 

◉『推しの子 Mother and Children』
ネタバレしない程度の感想
序盤のロリコンで笑い
B小町で圧倒的に引き付けられ
アイがとにかく尊くて
終盤と最後の最後に大号泣😭
そしてYOASOBIのアイドルは神!

これは今年は推しの子の年です✨

 

◉『推しの子 Mother and Children』
なんかこんなにも衝撃を受けた作品に出会ったの初めてかもしれない。。。

これマジでヤバイし
第一話が90分だから意味があって
絶対劇場でみたほうがいい作品だ

推しが出てるからとかいうレベルの考え方が甘すぎた。

これ、原作買ったほうがいいやつかな

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

最新みんなのレビュー

ラブストーリーでありヒューマンストーリー

2025年10月28日

人との別れに苦悩し身動きがとれなくなった主人公貴樹の心を動かしたのは周囲の人の本人理解と言葉達。

心の動きを台詞、表情に加え、背中で表現する松村北斗さんが素晴らしかった。

nana

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。