映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『春に散る』

2023年8月25日

◉『春に散る』
プロテスト合格までした横浜流星さんの気迫溢れるボクシング、
ベテラン俳優の方々の深く味のある演技も最高!

多くの人がこの映画に、今を生きる勇気をもらえますように★

 

◉『春に散る』
観ました。
「いろいろな熱」を感じました。
人の心を動かしてしまう素晴らしさに涙しました。

 

◉『春に散る』
佐藤浩市さん、横浜流星さんの師弟愛と圧巻のボクシングシーン、
すごい長い時間をかけて丁寧に作られた見応えのある作品でした。

 

◉『春に散る』
観た。
期待していた和製クリード...とまでは流石に行けないが、
互いの人生をリスペクトし、共に辿り着いた一瞬の絶景、
その先に待つラストは否が応でもグッとくる。
但し終始ウェットなテンションの瀬々演出には余り乗れなかった。
メリハリ効かせてくれ。

 

◉『春に散る』
春に散るの世界に入り込んでました…✨
これは何度も観たい…近いうちに必ず3回目観に行きますっ😭🥊🌸

 

◉『春に散る』
佐藤浩市さんと横浜流星さんの熱演が光る、ボクシング映画です🥊

 

◉『春に散る』
個人的には「環奈ちゃんこの映画にも出てるのか」ぐらいの興味で観始めたのに、
気がついたらのめり込む勢いで観てた。
出演者みんなその役の想いがヒシヒシと伝わる。
今年の邦画の一番はこれで決まりかもしれない。

 

◉『春に散る』
面白かったし泣いちゃった
エキストラ初めて参加した作品だったから思い入れ強いし、
ボクシングシーン生で見てても本当の試合見てる迫力で、
それを映像で大迫力で見ることが出来て感動でした✨

 

◉『春に散る』
何とも言えず、とにかく心にぐっとくる、よいお話でした。。
翔吾はカッコよかったし可愛さもあったし(美しかったし)、でも試合は。。
とにかくその迫力に圧倒され。

 

◉『春に散る』
鑑賞!
佐藤浩一と横浜流星のダブル主演❗️
上下巻の小説を一本の映画にしてあるのでかなり飛び飛びな部分がある。観客の脳内で保管する必要あり
だが鍛えられた窪田正孝との戦いは息を呑む。ボクシングパート以上に佐藤浩一のドラマが描かれる

桜は咲く時期は短いが見た人の心に永遠に残る🌸

次のページへ >

最新みんなのレビュー

バディがよい。

2025年9月15日

叔父と姪というコンビなので、恋愛要素や余計な事を考えずに

シンプルに事件解決に向けて見れて良い。

福山君と有村架純を見る映画

2025年9月13日

冒頭の派手なシーンで嫌な予感がしましたが、的中しました。成田凌をはじめそうそうたる役者達、もったいない。ミステリー? 夏休み向け映画の期間中、早く9月にならないかなぁと楽しみにしてたのに。

ちゃぼ

音楽はよかった

2025年9月13日

四分の三はナレーションでした。2時間がものすごくながかった。バカリズムの脚本ということで、期待と不安が交錯してましたが・・コントの人なのかなぁ。三谷幸喜にもそんなとこあります。リベンジ期待します。ベートーベンが第九を指揮するシーンが見られたのと、珠玉の音楽に星みっつ。

ちゃぼ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , ,