ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『月の満ち欠け』

2022年12月22日

◉『月の満ち欠け』
子役が上手いなぁ。伊藤沙莉さんも貫禄見せてます。
なんか「記憶屋」の印象に似てる、ってことで、好みの路線。

 

◉『月の満ち欠け』
やっと観れた🎞✨

それぞれの色々な想いの強さを感じたし、切ない…😭😭😭
…、続き気になる🤔

 

◉『月の満ち欠け』
この監督さん原作つまむのが上手い…
切り捨てるとこ潔いんで見やすい💡

原作読んだ時は感じなかった
この人も母でこの人も娘なんだなぁ…と
主役の2人以外にも色んな"母"と"娘"がいる
ことに気づいておー…となりました。

 

◉『月の満ち欠け』
みてきた。
うん。めめ見たさだったからいいけど。
うん。原作読むべきだったな

 

◉『月の満ち欠け』
観に行ってきました、お友達と🖤

そういうことも現実世界、無くはないのかな?と思いました。

一つ一つのシーンに魂がこもってて
この作品を観ることができて
出会う事ができて本当に良かったし感動しました😭

めめのおかげですね🖤

 

◉『月の満ち欠け』
原作のいいところ
めちゃくちゃ省かれてて
えー😓ってなるとこの方が多かった、瑠璃が亡くなる描写に関しては、違うやろ感しかなかった😅
じ さつ 描写は色々と問題があって書けなかったんかな。まぁ、原作でも
そこはやんわりしてたけど。。三角くんの写真家設定も謎😅

 

◉『月の満ち欠け』
泣ける映画と思ったらホラーだった。
めめのひたむきな年下の男の子は良かったけど、
ベッドシーン必要?パンツ姿まで見せてくれなくてよかったのに💦
ガヤさんの予告見れて良かった。
あんなカッコ悪いガヤさんは嫌だって思ってたけど、ビジュが良すぎる。見に行こう💕

 

◉『月の満ち欠け』
月の満ち欠けは泣けないかも?です
私は泣けませんでした😅
お話しが現実味がないというか、、、
それを思わなければ泣けるかな?って感じです
ニノの映画の方が泣けるみたい

 

◉『月の満ち欠け』
見てきたよー!
なんかめめだけどめめじゃないみたいだった。もちろん褒めてる(笑)
表情がコロコロ変わる三角くん可愛かったな☺️
エンドロールで目黒蓮(Snow Man)って出てるのジーンと来ました😭(親目線)
個人的にはすごく綺麗な映画でした✨

 

◉『月の満ち欠け』
静かに涙が溢れてきて…😭✨
最後は想いが重なって…号泣してしまいました😭😭😭

ドラマのシーンにもあるような…出逢い✨
逢いたい人…大切な人との偶然の出逢い✨

生きている間に、感謝を伝えたくなるような素敵な映画でした✨🌙✨

 

◉『月の満ち欠け』
見てきました!
いやあまじで深い映画だった。

みんなは生まれ変わりや前世を信じる?
ゆいまるは少し前世の記憶があるよ。

 

◉『月の満ち欠け』
良い映画だった🌙
随所でちゃんMARIさんの音楽が効いていた
エンディング曲は余韻に浸りながらいつまでも聴いていたかった
上映後のティーチインは興味深いお話を聞けて嬉しかった☺️
FUKUSHIGE MARIさんとしての今後の活躍も楽しみ♪

 

◉『月の満ち欠け』
号泣でした😭
内容知ってるのにやっぱり同じシーンで泣いちゃう😢
何回見ても泣ける😥
まだまだ観に行くよ😁

 

◉『月の満ち欠け』
観に行ってきました!✨
途中、何度も心がギュッとなるシーンが多くてウルウルしながら観てました😭
瑠璃さんの事を一途に想う三角くんが切なくて、本当に健気で素敵でした✨
何度でも観たいくらい良い作品でした…✨

 

◉『月の満ち欠け』
人生で初めての1人映画鑑賞しました✨
作品はもちろん!月の満ち欠け🌖✨
本当に目が溶けてなくなるくらい泣きました😭😭😭
実は、映画化が決まってすぐ購入した原作を読まずに取っておいてあるので、
パンフレットと合わせて楽しみます☺️💕

 

◉『月の満ち欠け』
行ってきたー!
観る度に違う発見と違う感情が出てくるね。
そして何回観てもめめちゃんはかっこいい笑
監督とPとちゃんMARIさんの貴重なお話楽しかった!
聞きたかった事あるのに手を挙げる勇気ない…
あーゆー所で聞きたいこと質問できる人尊敬しちゃう!

 

◉『月の満ち欠け』
観てきました。
原作から色々端折った結果世にも奇妙な物語になったっていう感じなのかな。
原作読んだことないけど、、、

 

◉『月の満ち欠け』
観てきた~😊
キラキラアイドルのめめの姿は影を潜めて、
初々しくて真っ直ぐな三角くんがそこに居ました✨

にしても、今年のめめの俳優としての活躍すごかった~👏
来年にも期待しつつ、想くんと柏木くんも見守るね☺️

 

◉『月の満ち欠け』
観てきました。
ストーリーは個人的にそれほど入り込めなかったかなー…。

目黒くんはめちゃくちゃカッコよくて、架純ちゃんはめちゃくちゃかわいくて、
洋ちゃんはめちゃくちゃ良い演技だったけど。

 

◉『月の満ち欠け』
観てきました。

瑠璃のあったはずの幾つもの未来を思って寂寞を感じながらも、
この世に本当に生まれ変わりがあるのなら…
人との出会いが偶然でないなら…

今を生きる人にとってもその可能性を信じられたら希望だな…と、
最後に少し温かい気持ちになれる作品でした。

 

◉『月の満ち欠け』
観てきました✨

あれはめめじゃなく、少し幼くピュアな三角くんでした🖤
私は親の目線で観てたかな。

大泉洋さんは2枚目だって3枚目だって
善人だって悪人だってコメディーだってシリアスだって
あの髪型を変えることなく何にだってなれるところが凄い!

 

◉『月の満ち欠け』
見てきました…!
最後らへんのシーンが泣ける😢
大泉さんの年代ごとの役作りがすごいなぁと
めめは一途な役が似合うなと思いました…ちょっとドキドキもした
年をちゃんと把握して見てなかったけどあれは不都合がないようになってるんだよね…?

 

◉『月の満ち欠け』
観てきた😊
スノに出会う前に悲しい別れがあって、
まだ乗り越えられていないから私とても観れないな、と思ってた
でもめめががんばった作品だし、みんなと語りたかったから…🤭✨
本に比べると映画はかなりあっさりしてたな😊
生まれ変わりって、あるのかな…

 

◉『月の満ち欠け』
事前情報ゼロで見に行ったけどいい映画すぎし来てよかった。
出演者全員更に好きになった。
あと音楽も色んな曲全部素敵だったし作ったちゃんまりもお疲れ様でした👏🏻

 

◉『月の満ち欠け』
久しぶりに映画館で映画を観た!!!
周りは2回以上観てる人ばかりだった😅5回以上の方もいた
質問やトークがあって楽しかった😊
有村架純ちゃん、可愛いし、目黒蓮くんかっこいいし😍
久しぶりに泣いたかも😭

 

◉『月の満ち欠け』
いまも、ずーっと、好きですよ。
この台詞よかったな。
美しい2人でした。
儚い想い。

 

◉『月の満ち欠け』
観ました

不思議な世界観
もし、前世の記憶を持っていたらどんな生き方するのかなぁと思ってみたり

15年以上前だけど前世を見てもらった事があって、
本当に好きな人に前世も前前前世も出会っているけど
絶対結ばれない運命と言われた事思い出した。

記憶はないけどね

 

◉『月の満ち欠け』
恋愛は〝上書き保存〟じゃなくて〝名前を付けて保存〟タイプ、
夫の他にふと思い出しては切なくなる人が片手で足りるぐらいにはいる。
『生まれ変わり』をテーマとした
月の満ち欠けを見ながら、もう一度出逢えるならやっぱり夫がいいかな🤔って思った、
少し前ならまた違った気持ちだったかもな。笑

 

◉『月の満ち欠け』
観た🌒
原作を読んで重い話だなと思っていたところ、
映画の宣伝では純愛ラブストーリー!みたいな雰囲気に正直戸惑ったけど…
登場人物それぞれに共感できたし、何より大泉さん演じる小山内父の人間味に、
見終わった後切ないけど心が温かくなった☺

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,