ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『十一人の賊軍』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年11月1日公開,155分】

4.0
5段階評価中 ★4.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!100%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

映画『仁義なき戦い』シリーズの脚本を手がけた名匠・笠原和夫が遺した幻のプロットが、ついに『孤狼の血』の鬼才・白石和彌監督によってスクリーンに蘇ります。舞台に、戦乱の中での砦の闘いを任された、葛藤と運命を描いた、時代の荒波に翻弄される人間模様に思い切った歴史劇である。

この濃厚な物語でW主演を務めるのは、『歌う六人の女』でその演技力が高く評価された山田孝之と、『熱のあとに』で魅力的な存在感を見せた仲野太賀。 2人の役者が織りなす深い人間ドラマに加え、尾上右近、鞘師里保、岡山天音、野村周平、音尾琢真、玉木宏、そして阿部サダヲといった多彩なキャストが集結。戦闘する者の複雑な内面と生死をかけた闘いが、白石監督の手腕によってどのように不安にされるのか、期待がかかる。

 

【監督】白石和彌【原案】笠原和夫【脚本】池上純哉

【キャスト】

山田孝之
鷲尾兵士郎仲野太賀
赤丹尾上右近
なつ鞘師里保
ノロ佐久本宝
引導千原せいじ
おろしや岡山天音
三途松浦祐也
二枚目一ノ瀬颯
辻斬小柳亮太
爺っつぁん本山力
入江数馬野村周平
 田中俊介
 松尾諭
仙石善右エ門音尾琢真
 柴崎楓雅
 佐藤五郎
 吉沢悠
 駿河太郎
 松角洋平
 浅香航大
 佐野和真
 安藤ヒロキオ
 佐野岳
 ナダル
 木竜麻生
 長井恵里
 西田尚美
山縣狂介玉木宏
溝口内匠阿部サダヲ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

1868年、15 代将軍の徳川慶喜を擁する旧幕府軍と、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍=官軍で争われた戊辰戦争。明治維新のなかで起きた内戦で、江戸幕府から明治政府へと政権が移り代わる激動の時代であった。新発田藩で繰り広げられた歴史的事件の奥羽越列藩同盟軍への裏切りのエピソードをもとに、捕らえられていた11人の罪人たちが決死隊として砦を守る任に就く。

映画『十一人の賊軍』公式サイト

映画『十一人の賊軍』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

十一人の賊軍

2024年11月2日

殺陣、血しぶきがスゴイです

終盤が最高でした!

コーラ

レビューを書き込む

@A2hyroFollow
十一人賊軍』鑑賞。
題名で予想できたけど
賊軍罪人達が自由になるために命を懸けて奮闘しても
城主側からしたら単なる駒扱いという容赦ないところが無慈悲。
飛び散る肉片や四肢欠損でショックを受ける
が出ると思うのだけど
他に差別用語もあったしそこまでする必要ある?
@monkey1119Follow
十一人の賊軍 観賞。
非常に勿体無い。
力が入っていて楽しいところは楽しいが、
賊軍に全く気持ちが乗ってこない。
決死隊にさせられてからどう覚悟を決めるか
過程も曖昧に感じる。
仲野太賀
あの決め台詞でゾクッとしないんだよ。残念だったな。
@nonbirigirl_chaFollow
十一人賊軍
これこれーこの血湧き肉躍る感じが久しぶり
東映集団時代劇雰囲気もあってかなりいい。面白い。
侍と罪人
それぞれ立場違い 考え方や守るべきもの隔たりが鮮明になり 決戦をより深いものにする。
飄々とした尾上右近が抜群に良かったし とにかく阿部サダヲがヤバかった。
@makixo2Follow
『十一人の賊軍』
初日✨見てきました!!!!!!!!!!!
山田さん太賀くんのラストシーンの気迫 凄かった………。
十一人の賊軍かっけぇ⚔️ (語彙力なくてすみません🙇💦)
@bafkmFollow
十一人賊軍
面白い。戊辰戦争で官軍を足止めするために、罪人を中心にした部隊が存在した。
侍が足蹴にしていた罪人が頑張る白石監督らしいドラマ。
暴力やゴア場面も、評判どおり手を抜かない。
予想通り
展開に落ち着くが、罪人たちを応援したくなる。
仲野太賀、阿部サダヲ
演技が光っている。
@rejoice_rejoiceFollow
十一人賊軍
やーおもしろかった!!
名作日本映画にオマージュ
味わい漂いつつ、その一歩二歩三歩先を行く。
人物
キャラ全員際立つ。熱量すごい。殺陣かっこいい。
大砲
怖さ肉をえぐる音血流れる音身にしみる。
@tioby12Follow
十一人賊軍はだいぶ良かった。
論理思考とか損得勘定でなく感情
爆発で突っ走るシーンがかなり多いが、
それだけにひたすら合理的に立ち回ろうとする阿部サダヲが異端者に映った。
@sena_SP_heartFollow
🎀「十一人の賊軍」🎀
映画は斬って斬ってとにかく斬りまくってた⚔
映画自体長めだけど終わって時計見たらもうこんな時間経った!?ってなる!
長さを感じさせないくらい面白くて見応えありだった!!

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,