ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『52ヘルツのクジラたち』の感想・評価・口コミ・評判

2024年2月14日

【2024年3月1日公開,136分】

5.0
5段階評価中 ★5.0つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!100%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

成島出監督の手による感動の物語が、杉咲花、志尊淳、宮沢氷魚、小野花梨という実力派若手キャストたちの演技によって息を吹き返す。

町田そのこの感動の小説を原作に据え、本作は人間の光と影、そして希望と絶望の対比を見事に描き出す。主人公貴瑚(杉咲花)と「ムシ」と呼ばれる少年との交流を通じて、過去の傷を抱えた彼らが新たな生きる意味を見出す姿が描かれる。

また、Saucy Dogによる主題歌も作品の世界観を一層深化させ、観客の心に響く。

『52ヘルツのクジラ』とは、他のクジラたちには届かない高い周波数で鳴く孤独な存在の象徴であり、その声が物語を象徴的に彩る。この作品は、孤独や絶望といった感情に押しつぶされそうな時にも、希望と愛がどんなに小さくても存在することを教えてくれる。

 

【監督】成島出【原作】町田そのこ【主題歌】Saucy Dog「この長い旅の中で」

【キャスト】

三島貴瑚杉咲花
岡田安吾志尊淳
新名主税宮沢氷魚
牧岡美晴小野花梨
少年桑名桃李
品城琴美西野七瀬
村中真帆金子大地
三島由紀真飛聖
岡田典子余貴美子
村中サチエ倍賞美津子

 

作品情報

あらすじ<STORY>

東京から海辺の町の一軒家へ越した貴瑚(杉咲花)は、家族からの虐待を受けて声を出せなくなった、ムシ(桑名桃李)と呼ばれる少年と出会う。自身も家族に虐待されていた過去を持つ貴瑚は、彼を放っておくことができずに一緒に暮らし始める。貴瑚と平穏な日々を送るうちに、夢も未来もなかったムシにある願いが芽生えていく。それをかなえようと動き出した貴瑚は、かつて虐待を受けていた自分が発していた、声なきSOSを察知して救い出してくれた安吾(志尊淳)との日々を思い出す。

映画『52ヘルツのクジラたち』公式サイト

映画『52ヘルツのクジラたち』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

魂の番

2024年3月22日

大好きな小説の映画化。52ヘルツの高周波のクジラの声を…聞き逃さないで。

りかま

真の愛

2024年3月1日

愛することの大切さを肌で感じました。素晴らしく、余韻が凄すぎて、時間が止まっています。まずは一歩進んで、前の人の声に耳を傾けようと思います。杉咲花さん、志尊淳さん、素晴らしいです。

くーちゃん

レビューを書き込む

@ZICONIPPONFollow
52ヘルツクジラたち完成披露試写会に参加しました。
人間とは孤独に向き合い、人に支えられ、裏切られ、
それでも最後は人と関わりながら生きていくのだと痛切に思いました。
切なくなるけど杉咲花さんと志尊さん
素晴らしすぎる演技を何度も何度も見たくなる最高傑作です。
@keiichikanteleFollow
52ヘルツクジラたち』を試写会で観た。
素晴らし過ぎた。自分にある全て
感情が波を打って押し寄せる。
やっぱり生きよう。そう思える傑作。
難しい役に正面から向き合う杉咲花&志尊淳に拍手。
きっと2024
映画賞を総ナメする。
@ruru109691Follow
52ヘルツクジラたち
ストーリーと俳優たちの演技
素晴らしかったです
アンさん役の志尊淳くんに震えが止まらなかった。
魂の叫びのような、、そして号泣でした。
私は52ヘルツのクジラたちの声を聴けてるかな?
家族のことを思い出して涙が止まりませんでした。深い深い作品
@623chandakedoFollow
52ヘルツクジラたち完成披露試写会で観た
たまには助け合ってたまには傷つけたり愛されたいと思う表れはいろんな形ででてくるんだなぁ〜
ネグレクトやヤングケアラーやら気になることは見る前からあったけど、
それ以前に刺さることはたくさんあって温もりを感じたい作品だった
@___foryrk722Follow
52ヘルツのクジラたち完成披露試写会行かせて頂きました🐳♡
本編予告と原作読んだ時に抱いた印象が全然違ってどういう作風なのか気になってたけど
多少削った部分あれども原作の良さが活かされててすすり泣きが聞こえてきた
@hantou__Follow
52ヘルツのクジラたち
完成披露試写会にて鑑賞。
何度も涙しました。主人公たちの辛さや悲しみが痛いほど伝わってきました。
自分の周りにも52ヘルツのクジラがいるかもしれない。時には自分がそうかもしれない。
重い内容だが、主人公の強く生きる気持ちが周りを笑顔にもしてくれます。
@sebone_returnsFollow
52ヘルツクジラたち
家族という呪いと自己
アイデンティティに苦悩する人たち物語。
予想以上に射程
長い話しで予告編で見せているのはごく一部 気になるところもあるけど、
杉咲花
名演に打ち消されるし、
重要な意味がある志尊淳
顎ヒゲにお詫びする人が多発するでしょう ★3.6
@RUsrjkCwbF354K8Follow
『52ヘルツのクジラたち』
もうダメ!ボロ泣き😭たぶん今年一番泣ける映画。
悲しい涙ばかりで辛いけどね。あの最後のシーンは心が震えるほど感動して勇気を貰った。
杉咲花が素晴らしすぎて言葉もない。
『市子』に続いてこれでしょ、何か魂レベルで共鳴できる女優さん!
西野七瀬の鬼母も凄まじかったね。
@7cWPEQn7hNOA6NpFollow
52ヘルツのクジラたち 試写感想。
様々な苦しみを抱えながら生きる人たちの声は誰にも聞こえず、
ずっと苦しみを心に押し留めておくことしかできない。
だが、その苦しみの声を聞いてくれる人は必ずいる。
そしてその存在はとても温かいものであるということが、心に染み渡ってくる。
とても辛く、苦しいシーンは多いが、人が人を思いやる温かさ、
人のために行動することの素晴らしさを教えてくれる傑作であった。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , ,