映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』の感想・評価・口コミ・評判

2024年2月1日

【2024年2月2日公開,65分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

シリーズ第4作として、平成仮面ライダーの人気を頂点に押し上げた伝説の作品『仮面ライダー555(ファイズ)』。20年の歳月を経て、人類の進化形・オルフェノクと人類をめぐる物語の、「その後」が描かれる。

物語は、「夢」の続きなのか、それとも「絶望」の始まりなのか。放送からの時間を経て、新たな展開が観る者を待ち受けている。過去と未来、希望と絶望が交錯する中で、物語はどのような転機を迎えるのか。ファンにとっては待望の続編であり、新たなる興奮が紡がれる。

 

【監督】田崎竜太【原作】石ノ森章太郎【脚本】井上敏樹

【キャスト】

半田健人
芳賀優里亜
村上幸平
唐橋充
藤田玲
福田ルミカ
浅川大治
柳川るい
土師野隆之介
松澤可苑
進藤あまね
高岩成二

 

作品情報

あらすじ<STORY>

園田真理(芳賀優里亜)は菊池啓太郎の甥・条太郎(浅川大治)、海堂直也(唐橋充)、そして、いつしか戻ってきた草加雅人(村上幸平)とともにクリーニング店「西洋洗濯舗 菊池クリーニング店」を経営しながらオルフェノクの庇護を行っていた。一方、政府により企業再生されたスマートブレイン社は、オルフェノクの殲滅を目指す企業へと変貌を遂げ、北崎(藤田玲)が社を率いていた。 ある日、追いつめられたオルフェノクを救うため、草加と海堂は仮面ライダーカイザとスネークオルフェノクとなり、殲滅隊隊長の胡桃玲菜(福田ルミカ)/仮面ライダーミューズと交戦。そこに現れたのは、数年前に真理たちの前から姿を消して以降、消息不明となっていた、あの乾巧(半田健人)だった。巧は、かつてとは異なる姿のファイズ・仮面ライダーネクストファイズへと変身し、スマートブレイン社の尖兵として、その力を使い始めた…! ネクストファイズに攻撃されて混乱する真理たち。巧はなぜスマートブレインにいるのか?今まで何をしていたのか? 波乱を含んだ彼らの再会は、オルフェノクと人類をめぐる新たな物語のほんの序章に過ぎなかった。

映画『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』公式サイト

 

映画『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@ryonwasFollow
映画『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』は、
TVシリーズが好きな人には是非観てほしいとは思います。
TVシリーズをより楽しめるような映画になっていると思います。
@DxD_AzusaFollow
仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド
ラーメンを注文したらトッピング全乗せでお出ししてくる作品でした🍜
これが見たかった❗️これを待ってた‼️というそんな作品…
555見てたって人はもちろん見た事ないけど仮面ライダー好きって人は是非見て欲しい…
あとスマートレディ可愛い🦋
@clay_doll_8787Follow
【映画】仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド
神(に近い)作品やった。
辻褄合わないストーリー、オルフェノク同士のあれとかツッコミどころだらけだけど、
とりあえずあのタイミングでJustiφ's流れただけで神!
変な声出そうになった それにしても芳賀ちゃん36歳か…

次のページへ >

最新みんなのレビュー

福山君と有村架純を見る映画

2025年9月13日

冒頭の派手なシーンで嫌な予感がしましたが、的中しました。成田凌をはじめそうそうたる役者達、もったいない。ミステリー? 夏休み向け映画の期間中、早く9月にならないかなぁと楽しみにしてたのに。

ちゃぼ

音楽はよかった

2025年9月13日

四分の三はナレーションでした。2時間がものすごくながかった。バカリズムの脚本ということで、期待と不安が交錯してましたが・・コントの人なのかなぁ。三谷幸喜にもそんなとこあります。リベンジ期待します。ベートーベンが第九を指揮するシーンが見られたのと、珠玉の音楽に星みっつ。

ちゃぼ

色んな感覚で観れるホラー映画

2025年9月8日

前作からの明日香と高広の気持ちが一途で素敵💗✨前作と違う感覚で鑑賞しましたが又続編あって欲しい!前作キャストが大人になって関わって又友情を感じて欲しい!色んな人間の感情を謎解いて行くホラー映画いいですね!

くう

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,