今週の映画興行収入ランキング 映画 興行収入

8/20〜8/21の映画興行収入・動員数ランキングTOP25!V2獲得!1位『ペット』

1位  ペットV2

2位 シン・ゴジラ 

3位 青空エール★NEW★ 

4位 ゴーストバスターズ ★NEW★

5位 ファインディング・ドリー 

6位 ジャングル・ブック 

7位 ONE PIECE FILM GOLD 

8位 傷物語 Ⅱ 熱血篇★NEW★ 

9位 ルドルフとイッパイアッテナ

10位 劇場版 仮面ライダーゴースト/劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー

11位 X-MEN:アポカリプス 

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/口コミ感想エックスメン:アポカリプスx-men/”] 

12位 ポケモン・ザ・ムービー XY&Z 2016

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】映画-ポケモン『ボルケニオンと/”]

13位 秘密 THE TOP SECRET

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】映画『秘密-ザ-トップシークレッ/”]

14位 HiGH&LOW THE MOVIE

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】映画『ハイ-アンド-ロー-high&low-the-movie』/”]

15位 劇場版 アイカツスターズ!

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/口コミ感想『劇場版アイカツスターズ!』/”]

ロスト・バケーション

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】映画『ロスト・バケーション』/”]

16位 ターザン:REBORN

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】『ターザン-リボーン-reborn』の評価/”]

17位 アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】『アリス・イン・ワンダーラン/”]

SMTOWN LIVE TOUR V IN JAPAN

18位 それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ

19位 インデペンデンス・デイ:リサージェンス

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】『インデペンデンス・デイ:リ/”]

20位 BIGBANG10 THE CONCERT★NEW★ 

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】『トゥ-ヤング-トゥ-ダイ-too-young-to-die!/”]

21位 シネマ歌舞伎「怪談 牡丹燈籠」★NEW★ 

22位 魔法使いの嫁 星待つひと:前篇

23位 2016 GOT7 1ST CONCERT FLY IN SEOU★NEW★ 

24位 t7s 2nd Anniversary Live★NEW★ 

25位 ニュースの真相

 

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/813〜814の映画興行収入・動員数ランキングtop25!初登/”]

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/2015年国内映画興行収入ランキングtop10!/”]


最新みんなのレビュー

笑って泣けてジーンとするアクションコメディ

2025年5月3日

想像以上にアクションが本格的で、見応えあります!剛力ちゃんかっこいい!

WESTꓸはみんなキャラ立ちしてて面白い!

個性派クセ強俳優に脇を固めてもらってるんだけど、負けず劣らずWESTꓸみんな演技が上手!

だから、泣けるんだよね。

エンドロール後もよかった!

めろん

パリピっ!

2025年4月29日

ライブシーンが見所だけど ストーリーも最高! 音響の良い映画館で是非みてくださーい! 泣いて笑って 忙しいよー

孔明はもちろん 他のアーティストの方々の本気の歌唱サイコーです

まあたん

若い世代にぶっ刺さる

2025年4月28日

映画の一視聴者だったはずがいつの間にか当事者に仕立て上げられているという構造に背筋がゾワっとしました。

とても初めての演技には見えない狂気を醸し出す大森さん、いつものバラエティーとは別人の役者の顔をした菊池さん、お二人共ハマり役だったと思います。

サブキャストの俳優陣も信じられないくらい豪華ですし流石の演技力に圧倒されるばかり。

終わり方に賛否あるとは聞きますが、考察が捗るので私は好みのタイプでした。

映画から学べることが多く、SNS世代を中心に観て損の無い貴重な体験ができる一作、是非沢山の方に観ていただきたいです。

真相

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-今週の映画興行収入ランキング, 映画, 興行収入