映画

【レビュー】博士と彼女のセオリー の口コミ評判!


hakasetokanojyo
上映中【2015年2月13日(金)から公開】

【あらすじ】

理論物理学者として宇宙の起源の解明に挑むなど、数々の研究で現代宇宙論に多大な影響を与えたスティーヴン・ホーキング博士。難病ALSと闘いながら、研究に打ち込む彼を献身的な愛で支え続けた元妻ジェーンの手記を映画化したヒューマン・ラブストーリー。『レ・ミゼラブル』のエディ・レッドメインが若き日のホーキング博士を演じる。-Movie Walker -

博士と彼女のセオリー を観た人の感想、評価、口コミ

「博士と彼女のセオリー」米アカデミー主演男優賞を獲ったが、この演技やられたらもうしょうがないよね、というほど素晴らしい。若くてチャーミングなホーキング青年がALSに冒されて行くさまは、敢えて書くが実にスペクタキュラー。「演じること」の業すら感じた

博士と彼女のセオリー(邦題これ?)、今まで観た映画の中でも大好き。エディの演技に吸い込まれたよ。

博士と彼女のセオリーって映画みたけど良かったわー。

最新作が飛行機の中でたくさんやってたからみたけど、博士と彼女のセオリーほんとに感動した。

『博士と彼女のセオリー』実話なのでネタバレでもないかもしれないが、まあ内容は書かないで置こう。2人の人生の選択は、それでよかったのだろうかと思うところもあるけれど、妻の夫を支える姿と生き抜くの愛をみたね。寿命告知も当てにならないね。

博士と彼女のセオリーをみた。。絶望の中で希望を探すようなスティーヴンホーキングの一代記が良かった。

映画「博士と彼女のセオリー」観ました。面白かったです。宇宙とか時間とかの理論はムツカシクてよくわからなかったけど、愛とは〜って置き換えてみるとシックリするかな〜っ?ってハナシかと思えました。

ジェームズ・マーシュ「博士と彼女のセオリー」鑑賞。ホーキング夫妻の伝記映画。ネタバレになるから皆まで書かないが、ああいう結末になったという厳然たる事実を描く部分が一番心理葛藤劇としてコクのある部分の筈だが、そこを綺麗事で逃げた印象。関係者がみんな生きてるからしょうがないけど。

”博士と彼女のセオリー”を鑑賞♥素敵な映画でした♥アカデミー賞主演男優賞も受賞している作品なのでどの年代にもオススメ♥♥

「博士と彼女のセオリー」
エディ・レッドメインとフェリシティ・ジョーンズ!ほんと素晴らしい!
しかしそれだけ。内容はいまいちでしたね
話があっち行ったりこっち行ったりという感じで不安定だった印象

アカデミー賞主演男優賞おめでとうなエディくんはもちろん、ジェーンを演じたフェリシティも自分にとって特別な存在になった。困難に立ち向かうジェーンの若さゆえの強さ、素直に いいと思えるんだ。

博士と彼女のセオリーって映画見たけど、まさか主人公がレミゼラブルの人とはわからなかったm(_ _)m
エディレッドメインあの人かっこいい♡

恥ずかしいほど号泣だった。邦題はありきたりだけど、『ホーキング、宇宙を語る』の洗礼を受けた人間には深く刺さる自伝的映画。ヨハン・ヨハンソンの音楽も大変結構でござんした。生きねば。

博士と彼女のセオリーを機内で見た。ストーリーはスッキリしないイマイチな感じだけど演技は良かった。普段全く映画を見ない人間からの雑感。

博士と彼女のセオリーをで見た
決して泣かせる映画じゃないのに見終わった時、ツーっと涙が一筋だけ溢れてきた
英語で見つつ、気になってちょっと吹き替えも聞いてみたけど
しっかし、これは吹き替えに厳しい映画ですね
言語が不自由になる演技が…エディだから聞けるけど

博士と彼女のセオリー見たけど、隣も誰もいなかったから結構最初の段階で号泣してたw
演技がすごすぎてもはや怖かった!

『博士と彼女のセオリー』見た。音楽が素晴らしい。これ、サントラあるのかな。あるなら欲しいなぁ。

博士と彼女のセオリーのジェーンかわいかった。最近見た洋画の中じゃ一番好みかもしれない。わかんないけど。

「博士と彼女のセオリー」見たけど
ポンメルシーとは思えない演技だった!(笑)←
徐々に、ほんとに少しずつ病気におかされていく姿とか見てて苦しかった
こんな役もできるのかと、そっちに感動。

飛行機中で見た映画で一番好きだったのは博士と彼女のセオリー。原題のThe theory of Everythingの方がイイと思うけど。

[ad#kakukiji_free]
博士と彼女のセオリー見た
宇宙のことをたくさん取り上げると思って見たら違った。ジェーンの恋物語。愛というものの凄さを感じた

博士と彼女のセオリー見終わった。とりあえずジョナサン聖人すぎぃ!

博士と彼女のセオリー、よかった…!すばらしかった、とてもとてもよかった……!

博士と彼女のセオリーを見てきたー。序盤は私好みの理系ひょろひょろ男子がいっぱい出てきてウハウハだった。最終的に予想とは違った展開になったから、実際に起こる出来事っていうのは作られた物語を凌駕するなーと。

誰かと行くなら博士と彼女のセオリーやな

『博士と彼女のセオリー』見たけど、素敵なシーン多くてよかった〜!
服の襟が濡れるくらい泣いた

「博士と彼女のセオリー」見た。「博士と…」は、ちょっと予測してたのと違う結末だったけど、それがリアルなんだろうなぁ。いずれにせよ博士を演じた男優さんはすごかった。奥さん役も、本当に年齢重ねているようだった。

博士と彼女のセオリーてただの恋愛の話だと思ってたけどああいう感じなんか……絶対泣くわ……

『博士と彼女のセオリー』を観た。原題は『The Theory of Everything』。直訳すると総ての論理。まぁ、ホーキング博士と妻ジェーンの話が主なだけに邦題を2人に絞ったのね~映画の作りも流れもまぁ~論理的!

「博士と彼女のセオリー」色々考えさせられる作品でした。E.レッドメインは本当に凄まじくて、素晴らしく、主演男優賞に相応しい演技に心が震えました。

博士と彼女のセオリー観た。
ホーキング博士のことは知ってた。とてもユニークな人だと思っていた。普通とは違う普通らしさを演じきったエディレッド (レミゼのマリウスくん)の演技表現力たるや凄まじい。しかしストーリーはヒロイン役のフェリシティジョーンズあってこそだった。

「博士と彼女のセオリー」は、音楽しか聞こえなくなる瞬間が何度もあった。こんな経験は初めてだったので、ひとつ階段を登れたのだなと思えた。ストーリーだけでなく映画を構成する色んな要素を、一つひとつ味わえるようになりたい。もちろん映画そのものも素敵だった。

「博士と彼女のセオリー」も観た。主演男優賞なるほどのお芝居。前半は二人が甘すぎる気がしたけれど後半の展開を考えるとふむふむ。これを好きな人は是非三浦春馬主演の連ドラ「僕のいた時間」を観て欲しい!設定、できごと、展開が似ているし、春馬くんの演技も素晴らしかったんだよ!!

博士と彼女のセオリーの余韻がひどい。ゴーンガール並だ。仕事中なのにモヤモヤ…ぶっ飛んだ映画観たい!!

『博士と彼女のセオリー』観たよ〜さすが主演男優賞!!
段々自由がきかなくなっていく感じとか細かい仕草がすごい上手くて引き込まれました
頭ん中は数式だけじゃなくて愛もいっぱい詰まってました♡

『博士と彼女のセオリー』観た!
なんつってもエディ・レッドメインのホーキング博士の演技に尽きますね。キートン、カレルを阻んだだけあるw細かな顔の動きとかスゴイです。ストーリーはラブ多めでだいぶ駆け足やけど映像もキレイで観やすかったです

映画「博士と彼女のセオリー(The Theory of Everything)」を観た。ホーキングを演じるエディ・レッドメインの熱演は確かに凄かった。しかし作品全体としてちょっと退屈感があったのは否めなかった。

「博士と彼女のセオリー」決して激高せず、時に相当残酷な展開を見せる物語をあくまでクールに語りきるシナリオも素晴らしく、シナリオに関して個人的には「バードマン」より好き。主演女優も素晴しく、トータル的に非常にハイレベルな作品(^-^)

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]

●キャスト●

エディ・レッドメイン - スティーヴン・ホーキング
フェリシティ・ジョーンズ - ジェーン・ワイルド・ホーキング
マキシン・ピーク - エレイン・マッソン、スティーヴンの2番目の妻
チャーリー・コックス - ジョナサン・ジョーンズ、ジェーンの2番目の夫
エミリー・ワトソン - ベリル・ワイルド、ジェーンの母親

●スタッフ●
監督
ジェームズ・マーシュ
脚本
アンソニー・マッカーテン
原作
ジェーン・ホーキング

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, ,