『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(BotW)で多くのプレイヤーを悩ませるのが「山登り」。雨で滑ってしまったり、体力が足りず途中で落ちたりと、探索を阻む大きな壁になります。
そんな時に役立つのが、セットで揃えると抜群の効果を発揮する 「山登り装備」 です。この記事では、山登り装備の入手方法と効果を詳しく解説します。
山登り装備とは?
山登り装備は3つのパーツから成り立っています。
山登りのバンダナ(頭)
山登りの服(胴)
山登りの靴(足)
セットで装備すると「滑りにくさ」が大幅に改善され、登山や探索の効率が格段にアップします。
山登りのバンダナの入手方法
場所:双子山の西にある「リーヴァの試練」関連の祠「リーヴァ・ダヒの祠」
クリア報酬として宝箱に入っている
序盤から入手できるので、まずはこの装備から揃えるのがおすすめです。
山登りの服の入手方法
場所:ラネール地方の「ラネール山 龍の泉」近くにある洞窟
洞窟の奥に宝箱があり、中に「山登りの服」が入っている
強敵や険しい地形が待ち受けているため、準備を整えてから挑むのが無難
山登りの靴の入手方法
場所:ヘブラ地方の「ヒダルの祠」付近の洞窟
洞窟内の仕掛けを解くと宝箱から入手できる
寒冷地にあるため、防寒対策を忘れずに。
山登り装備セットの効果
部位ごとに「登るスピードが上がる」効果がある
3つ揃えて強化すると「雨天時でも滑りにくくなる」セットボーナスが発動
探索の自由度が一気に上がり、特に高山や雨の多い地域で大活躍します。
効率よく入手するコツ
まずは「山登りのバンダナ」を序盤で確保
順に服と靴を揃え、強化はハテノ村の大妖精に依頼
体力強化や頑張りゲージ強化と並行して揃えると攻略がスムーズ
まとめ
山登り装備は「バンダナ」「服」「靴」の3点セット
バンダナは序盤で入手可能、服と靴は中盤以降に探索して手に入る
フル強化すれば「雨でも滑らない」セット効果が発動し、山登りのストレスが激減
冒険の幅を大きく広げてくれる必須級装備なので、ぜひ揃えてみてください。
BotWにおける「山登り」とゲーム体験
BotWは「どこへでも行ける自由さ」が魅力ですが、その自由を妨げるのが山登りの難しさです。特に雨のシーンではプレイヤーの行動が制限され、自然と寄り道や時間調整をすることになります。これは一見不便ですが、実は「自然との共存」を体感させる仕掛けでもあります。
山登り装備は、この「不自由」を乗り越える象徴的アイテム。雨や険しい山を物ともせず登れるようになると、世界が一気に広がったような感覚を味わえます。自由度の高い冒険を真に楽しむためには欠かせない装備といえるでしょう。