『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(BotW)の砂漠地帯には、巨大な魔物 モルドラジーク が生息しています。砂の中を泳ぐように動き回り、姿を現すと強烈な突進攻撃を仕掛けてくる強敵。ゲルド地方のサブチャレンジや素材集めで戦うことになるモンスターですが、倒し方を理解すれば効率よく討伐できます。この記事では、モルドラジークの出現場所と攻略方法をまとめました。
モルドラジークの出現場所
ゲルド砂漠北西部:竜の背骨周辺
ゲルド砂漠南部:トゥマロ山近く
ゲルド砂漠南西部:大きな化石の近く
ゲルド砂漠北部:サマサマ平原周辺
※計4体が生息。サブチャレンジ「四匹の巨獣を討伐せよ」の対象にもなります。
モルドラジークの特徴
砂中を高速で移動するため、地上で直接攻撃しにくい
音や振動に反応して地表に飛び出してくる
巨大な体での体当たりやジャンプ攻撃が主な手段
討伐後は宝箱をドロップし、素材「モルドラジークの肝」などが入手可能
倒し方の手順
1. 戦闘準備
防具:ゲルドの服で暑さ対策
武器:爆弾矢、リモコンバクダン、遠距離攻撃用の弓
料理:防御アップや攻撃アップ効果のある料理を用意
2. 戦闘の流れ
囮を使う
リモコンバクダンを砂上に置くと、モルドラジークが反応して突進してくる
飛び出した瞬間を狙う
爆弾を起爆して転倒させる
または爆弾矢を撃ち込むとダウンを取れる
弱点攻撃
ダウン中に背中へ集中攻撃
近接武器で一気にダメージを与える
繰り返し
再び潜ったら、再度爆弾を囮にして誘い出す
3. 攻略のコツ
足場の高い岩や遺跡に乗ると安全に戦える
水辺近くに誘導できると、動きが制限され戦いやすい
高火力の爆弾矢を用いると短時間で撃破可能
報酬とドロップアイテム
モルドラジークの肝
モルドラジークの背びれ
モルドラジークの胃袋
宝箱(強力な武器・ルピーなど)
※肝は特定防具の強化素材として貴重。サブチャレンジのクリア条件にも関わるため確実に回収しておきたい。
まとめ
モルドラジークはゲルド砂漠に4体生息
振動に反応して飛び出す習性を利用し、爆弾で誘い出すのが基本戦法
ダウン中に背中へ集中攻撃すれば効率的に討伐可能
貴重な素材と宝箱を落とすため、必ず回収しておきたい
追加情報:モルドラジークが象徴する「砂漠の生態系」
モルドラジークはゲルド砂漠という特殊環境にのみ登場する魔物で、その挙動や戦法は砂漠らしさを強調するデザインになっています。地中から突如現れるスリル、音や振動に反応する習性など、自然と一体化したモンスターとしての完成度が高い存在です。BotWにおいて、ただの強敵ではなく「その土地でしか味わえない体験」を提供する存在だといえるでしょう。