映画 映画レビュー

映画劇場版『Free!-the Final Stroke-』前編の感想評価評判

2021年9月17日

「想いが溢れるシーン満載でまさしく集大成の一言!」「大人になったみんなはかっこよく素敵でした!」「今から後編が待ちきれない!」


【2021年9月17日公開,86分】

 

小学生時代に通っていたスイミングクラブの取り壊しをきっかけに水泳部をつくり、水泳に情熱を燃やす高校生を描く人気アニメシリーズの最終章前編。主人公の遙たちが水泳で世界に挑み、最後の舞台に臨む。制作は京都アニメーションが、監督・脚本・構成を河浪栄作が務める。声の出演に七瀬遙役の島﨑信長をはじめ、鈴木達央、宮野真守、内山昂輝ら。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

世界を目指し水泳に打ち込んできた七瀬遙はついに、かつて訪れた夢の場所シドニーの舞台に挑む。大会に向けて、それぞれ士気を高めていく選手たち。旅立ちの前に、全日本選抜大会で戦ったある選手と偶然対峙した遙は闘志を燃やす。これまでともに泳いできた仲間たちの想いを背負い新境地へ踏み出していく遙を待ち受けるのは、絶対王者のアルベルト・ヴォーランデル。水と向き合い続けてきた彼らの世界の頂点を目指す戦いが始まる。

●キャスト●

七瀬遙島崎信長
橘真琴鈴木達央
松岡凛宮野真守
桐嶋郁弥内山昂輝
山崎宗介細谷佳正
椎名旭豊永利行
遠野日和木村良平
葉月渚代永翼
竜ヶ崎怜平川大輔
似鳥愛一郎中野誠也
御子柴百太郎宮田幸季
桐嶋夏也鈴村健一
芹沢尚日野聡
鴫野貴澄鈴木千尋
金城楓小野大輔
東龍司草尾毅
ミハイル・マカーロヴィチ・ニトリ木内秀信
アルベルト・ヴォーランデルJEFF MANNING

●スタッフ●

監督、脚本河浪栄作
原案おおじこうじ
主題歌OLDCODEX

劇場版『Free!-the Final Stroke-』前編を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『劇場版 Free!-the Final Stroke-前編』
大好きなキャラお二人が冒頭10分くらいで
めちゃくそカワイイ喧嘩しててしっかりとしんだ。

心の中でずっとあぁ尊いぃ京アニ様ありがとうございます…
なんてぽやぽやしてたらポップコーン半分くらい余ってしまった。最高だった〜!🌊

 

◉『劇場版 Free!-the Final Stroke-前編』見て参りました。
なんとか無事、生きて帰還致しました。

 

◉『劇場版 Free!-the Final Stroke-前編』
おもろいから絶対みんなにも見てほしいよ〜‼️

 

◉『劇場版 Free!-the Final Stroke-前編』を観てきました…
ネタバレになるからあんまり書けないけど、
今から観に行く人は最初は良いけど
最後の方にいくにつれて心臓が握り潰されるので覚悟してみた方がいいです…
あぁ…また、またなのかってなります…
後は、後半のキービジュアルがめちゃ綺麗でした…😭

観てる時もだけど1番最後、
後半のキービジュアル観た瞬間からいっきに涙がポロポロ溢れて止まらなかった…😭
後半どうなるのか不安だ…

 

◉『劇場版 Free!-the Final Stroke-前編』
テンポ良く話が進むので
観ている最中”あれ?まだ先 見せてくれるんだ”という感覚。
悪い意味で長く感じるのではなく
お話の密度が濃いというのかな‥作中の季節も結構進むし。
もちろん絵は綺麗だし、来年の後編が楽しみになる前編でした。

 

◉『劇場版 Free!-the Final Stroke-前編』を見ることができました🐬

世界で勝つ七瀬遙選手の姿が見れますように…。

とりあえず、後編のキービジュアル美しすぎでは?美の化身やん。
タペストリーお願いします🙏

 

◉『劇場版 Free!-the Final Stroke-前編』
見てきました!

この日をどんなに待っていたか・・・
映画化発表から待ってて良かった。゚(゚´Д`゚)゚。

早く、早く後編が見たいです~~~!!

ところで部分的にコードギアスとかエヴァを彷彿をさせるシーンあったようなσ(^◇^;)

次のページへ >

最新みんなのレビュー

ピュアラブに胸キュン

2025年11月24日

何度でも二人に会いに行きたくなる美しい映画です。劇中歌のLOVESONGは映画館でしか味わえない醍醐味、カイのライブは涙なしでは見れません。二人のピュアラブに胸がきゅんきゅんしてそのきゅんきゅんを何度も味わいたくなり足蹴く通ってます。まだまだ上映していただきたいです。ロングランになりますように!

かなこじ

ピュアな両片想い

2025年11月22日

複数回観ていますが毎回ライブシーンに涙します。向井康二くん森崎ウィンくんのもどかしくもかわいい演技に目が釘付けでエンドロールのオモタケさんの主題歌Gravityにもグッときます。多くの方に見ていただきたいステキな映画です。

ここ

心地いい余韻

2025年11月22日

エンドロールが終わってからの余韻が心地よくて、胸がいっぱいになります。

同性同士の恋愛ですが、それだけじゃない、お互いを想うからこその好きと言えない葛藤が描かれていて、特に後半に出てくる好きと言えない原因の描写に胸がギューっとなりました。

映像も音楽も綺麗で、そして麗しい主人公2人のキスシーンも美しい!

人生で初めて複数回鑑賞しました。

ちづる

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。