映画

【レビュー】ピクセル の口コミ評判!

「確かに寒いオタクギャグや稚拙なストーリーも一部あるものの、個人的にはハチャメチャなコンセプトと調和して気楽に観られた良作。パックマンやドンキーコングだけでも知っていれば攻略が熱い!」

picsel
上映中【2015年9月12日(土)から公開】

パックマンにドンキーコング、スペースインベーダーなど、ゲームの人気キャラクターに変身した宇宙人が地球に襲来し、人類を恐怖に陥れるSFアクション。触れたものをブロック状にしてしまう恐るべき力を持った敵に元ゲームオタクたちが戦いを挑むユニークな物語を手がけたのは、『ハリー・ポッター』シリーズのクリス・コロンバス。-movie walker -

ピクセル を観た人の感想、評価、口コミ

ピクセル見終わった~ ゲーム好きな奴なら見とくべきだ!

アーケードゲームキャラが襲ってくるというストーリーの前情報のみでピクセル鑑賞。話のB級感、いかにもな展開は別に良いんです。
声優がもうね・・・。別に柳沢慎吾さんは嫌いじゃないですよ。でも、神谷明さんや沢城さんや一城さんの声に囲まれると違和感ありまくりで。

ピクセル近年稀に見るクソ映画だった

ピクセル面白かったぁぁぁぁぁあ

今年一番の当たりかもなピクセル。

ピクセルめっちゃ面白かった!
パックマンとか、うん!でかかった!

ピクセル観た。レトロなゲームとその世代向けの懐かしいネタを詰め込んだエボリューションって感じ。脚本は子供向けで単純なんだけど、思い出を刺激しまくってくる。

ピクセル観てきたーー
とりあえずストーリーにあんまり関係ないけど大統領の「振り掛けモンスターだぁ!!!」に笑った

ピクセルを、吹き替えしかやってない劇場に観に来た。パンフレットのすごいネタバレみたいなものを読んだ後だと不安が増す。ちゃんとやってくれよ〜

ピクセルはパンフも良かった。監督さんグレムリンやグーニーズの脚本書いた人で、監督としてはホームアローンやミセス・ダウトも手がけてたのか。「あのハリーポッターの!」みたいな広告は目にしたけど。どれも好きな作品だ

ピクセル観終わった!
オタクがめっちゃかっこよかったー笑
真面目に鳥肌たった笑
みんな観た方がいい。はい

スパイ映画の流れに逆らってピクセル観てきた。事前情報無しで吹替版を見たけど翻訳が吹替えの俳優ありきで失笑。真面目にやってこそのB級映画で悪ふざけの上塗りは最低だと思う。

ピクセル楽しかった…
レトロゲーマーじゃなくても楽しめるし、好きな人なら尚更興奮。
パックマンの生みの親、岩谷徹教授が出てくるんだけど役の人がそっくりで笑ってしまった。

ピクセル面白かった(^^) 吹き替え版で観たんやけど神谷明無双やったわww

ピクセルめっちゃおもろい♡♡♡♡♡ゲームはもちろん、意外な声優ネタwwwwww

ピクセル、とりあえず終始笑える映画だったww
もう出てくる人がおもろすぎる。

ピクセル面白かった!迫力もすごかったしギャグが面白かった!
そして沢城みゆきと山寺宏一と神谷明出てた!

ピクセルはねー80年代のゲーム触ってたおっさんなら楽しめるだろうけどそこら辺の知識ないと半分も楽しめない可能性が…
SEとBGMにはおお!ってなる
GC版どう森のミニゲームでドンキーコングひたすらやってたなー

ピクセル、主人公の声優が(銀魂の)まだお だったから、最初から最後までなんか凄いまだおだった()

ピクセル見てきた!パックマン世代にはたまらないと思う!ネタが拾いきれないところがあるのが悔しいなあ。

ピクセル観てきた。字幕で大丈夫なんて2号も大人になったわww映画あるあるの無理矢理終わらせようとする感じに・・・wwww次は何観に行こうかな~。今のとこキングスマンが第一候補。

ピクセル面白かった。ライトな映画はいいね。

友達とピクセル見てきた!!
思ってた以上に小ネタが多くて面白かった!!

映画ピクセルの見所はアメリカの軍人さんが薄い服着て並んでるシーンとお尻叩かれるシーンです

映画「ピクセル」観てきました!!(^O^)
パックマンとかドンキーコングとか懐かしゲーム世代にはたまらん展開!!バカバカしく楽しめました!(変な日本語(^^;)
エンディングも楽しいです~。o(^o^)o

[ad#kakukiji_free]
ピクセル見てきました。今日からパックマン使いになります

ピクセル鑑賞。
33年前じゃ俺達母ちゃんの腹の中だぜ!どころか姉ちゃんが腹の中だよ
レトロゲーを売りにしていると見せかけて挫折した主人公が過去に決着をつけるお話だった

ピクセル、面白かった。コメディとアクションかいい感じ!エンドロールも凝っててよかった

映画「ピクセル」を見てきた。何故か、アメリカ礼賛が目立つ。あの国は、何で勝利ばかりするんだろうか?

ピクセルっていう映画見てきたけど面白かったしホモにも優しい映画だった

ピクセル
オタクが世界を救う
序盤のわかりやすい伏線を回収する展開いいよね
エディのキャラがめちゃくちゃで良かった

『ピクセル』観てきた!予告編での期待を裏切ることも大きく上回ることもないけれど、コンセプトを最大限に活かして面白く出来てた。やや低年齢をカバーした感じのコメディで、ある意味そのおかげで、(自分を含めて)あの時代のレトロゲームにそこまで馴染みがない人にも楽しめる作品に出来ていたかな

ピクセル観てきた。海外じゃ賛否両論だったって話だけど、残念ながら俺は駄目な方だった。

ピクセル面白かったー! 2Dで見たけど3Dで見れば良かったと思った

『ピクセル』鑑賞。
オタクがオタクのまま世界を救うヒーローになるっていうのは最近流行りの俺のTUEEEEに通じるものがあるね。
でも誰も死なないしメリケンらしいテンポの良さは大好物なので個人的に良作。
ドット絵はジャスティス!
あ、でも正しいタイトルは『ボクセル』だよね(笑)

ピクセルを観る。これは『スプライトで五重スクロール』と言われてピンとくるようなおっさんには、特にお勧め。

ピクセルより、カリフォルニア・ダウンの方が、10倍は満足度が高い。3DとかIMAXで観なくて、本当に良かった。

ピクセル楽しい映画でしたよ!( ^ω^ )
3Dで見ても良かったなぁ…

ピクセルみたー。レトロゲーム愛に溢れてた。エンドロールの演出も良いね( *`ω´)

『ピクセル』観てきた! レトロゲームフリークが世界を救う夢のような話!

ピクセル最強に面白かった…
キャラも可愛いし、笑いもたくさんあって最高。。。
エンディングロールもピコピコで凝りすぎてて良かった👾
もう1回見たい!

ピクセルみてきた
久々に3D映画見て、目が疲れたけど
これは3Gで見てほしい、楽しかった

4DX版ピクセル、まぁそれなりに楽しめました。
ちょっとこじつけや内容に不満があり満点にはならなかった

ピクセル見終わった
一部納得いかんかったけど面白かったからよし

ピクセルめちゃ手汗かいた!!
興奮!!

ピクセル、今まで見た映画の中で一番エンドロールが面白かった

ピクセルみたー!面白かったー!
フォロワーさん向けにおすすめポイント書いとくと、①軍人の筋肉とお尻②美女(露出多、少の2タイプ)のアクション③レトロゲードット絵、特にエンディングめっちゃかわいい④公開当時の時事ネタやオタネタ盛り込んだコメディシーン、こんなかんじ!!

ピクセル見てきた。
久々にドンキーコングやパックマンをやりたくなったw

ピクセル見てきたけど
予想の10倍は面白かった。
何回も吹き出しそうになったっw
特に落ちがなwww

『ピクセル』鑑賞。笑えない寒いギャグの連続と何の感慨もない物語が退屈だった。ただ、破壊された物が、キューブに変換され、崩れていく映像はコミカルに描きながらも、ID4のような侵略映画としての緊迫感も感じられて、見応えがあったと思う。それでも原作となった同名の短編映画の方が数倍良い。

ピクセル、個人的には凄く面白くて楽しめたけど、みんなの評価は…。
元ネタ分かるかどうかも大きな分かれ道かな。
80年代アメリカ映画っぽさがたまらなかったです。オチも(読めたけど)秀逸。

ピクセル観終わり。久しぶりに神谷明さんの声聞いたわw最初は微妙かと思ったけど、ゲームキャラ出てからはおもしろくなったw

ピクセル、ストーリーあれだけどアクションシーンは神がかってた

ピクセルの主題歌ってチップチューンとかじゃなくてもいいけど、YMCKとかでも良かったんじゃないの?ダメなの?

映画「ピクセル」を見てきた。
結構おもしろかったな。どうせ戦闘は適当に銃撃つだけになるんだろうなとおもってたら、ちゃんとゲームで戦ってた。
そして最後の衝撃と、おもしろい発想のEDで締め。
見にいってよかったな。

ピクセル観た。 「徐々に上がっていくテンションはパックマン戦で最高潮!」なんだけど、話が進むにつれ作り手のレトロゲーへの思い入れの無さとストーリーとキャラに対する踏み込みの足りなさが如実に見え始める。レトロゲー知識を囓っただけの小洒落た野郎が作った(ような)エセボンクラ映画

映画『ピクセル』観た。80年代のゲームがインベーダー(侵略者)って夢ある映像を気軽に楽しめる娯楽作。確かに寒いオタクギャグや稚拙なストーリーも一部あるものの、個人的にはハチャメチャなコンセプトと調和して気楽に観られた良作。パックマンやドンキーコングだけでも知っていれば攻略が熱い!

ピクセルを観た ギークが80年代のレトロゲームで地球を救う愛すべきB級映画 OPのクレジットからエンドロールに至るまで素晴らしいセンス ただ期待していたよりは地味に感じてしまったか ゴーストバスターズやエボリューションに通ずるノリが飽きさせなくて良かったけど

PR
[ad#ec_kiji_footw]
PR
[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●

サム・ブレンナー アダム・サンドラー
ヴァイオレット・ヴァン・パッテン中佐 ミシェル・モナハン
ウィル・クーパー大統領 ケヴィン・ジェームズ
エディ・プラント ピーター・ディンクレイジ
ポーター少将 ブライアン・コックス
ジョン・マリオ・ヒューズ博士 クリス・パーネル
大統領夫人 ジェーン・クラコフスキー
ディラン・コーハン軍曹 アフィオン・クロケット
フレッド トーマス・リッジウェル
ホワイトハウス報道官 ローズ・ローリンズ

●スタッフ●

監督 クリス・コロンバス
脚本 ティモシー・ダウリング 、 ティム・ハーリヒ
原案 パトリック・ジャン 、 アダム・サンドラー

●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , ,