映画 映画レビュー

【レビュー】『シャーロック 忌まわしき花嫁』 の感想評価評判

2016年2月19日

「これはシーズン3まで全部観ておいた方がいい!」「ヴィクトリアンなベネさん、ほんっとーにステキ!」「シーズン4はやく!!」

 

sherlock2016
上映中【2016年2月19日(金)】

 

アーサー・コナン・ドイルの小説の舞台を現代を置き換え、最新機器を駆使して事件を解決する探偵シャーロック・ホームズと相棒ジョン・ワトソンの活躍を描いた英BBCのドラマ「SHERLOCK/シャーロック」。ベネディクト・カンバーバッチとマーティン・フリーマン共演の人気作の特別編を劇場で上映。現代ではなく1895年、ヴィクトリア時代のロンドンが舞台となる。-Movie Walker-

 

 

『シャーロック 忌まわしき花嫁』を観た人の感想、評価、口コミ

「SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁」 舞台をヴィクトリア時代のロンドンに移した真っ当なゴシック・ホラー的ミステリとドラマSHERLOCKらしい展開の合わせ技。楽しかったけどちょっと混乱した、ドラマ復習が必要かも…

 

『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』独立した特別編ではなくて、明確にシーズン3の続きなんですね。映画が初めてだと全くついていけないはず。現実と非現実が境目なく一続きであるならば、公式と非公式も同じような関係にあるのかも…。アンダーソンが格好良かったです!!

 

『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』ドラマの特別版だからなのか、上映前には監督からの説明と後にメーキングがあります(これも上映時間のうちかしら?)ドラマファンには十分楽しめるのでは…ドラマより以前の話だった。

 

『SHERLOCK 忌まわしき花嫁』控えめに言って最高だったし、最高のヴィクトリア時代パロだった パロディかどうかはややこしいけど、シャーロックの頭の中のパロディだったです

 

『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』鑑賞。面白かった!メイキング付きでまさかシャーロックが劇場で観れるとは…という嬉しさも相まって満足感たっぷり。ドラマ版を観てない人にはお勧めし難いけど、ファンは劇場に走るしかないよ!

 

いやもう最高だった。ゲイティス、モファティス両氏は天才だと思った。

 

シャーロック・忌まわしき花嫁 おもにシャーロックを凄い集中力で観ていたため細かい部分が解らなかったかしら。聖典のエピソードなど何か参考になる話があれば知りたいな。 もう何度か観ないと‼︎

 

『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』 この特別編を楽しみにしてました。今作の舞台はヴィクトリア朝。現代との絡め方の巧みさ、登場人物たちの差異の作り込まれ方は手放しで拍手したいです。「女性は虐げられてきた歴史の記憶を持っている」という何かの言葉を思い出す作品。

 

『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』本編前後にお楽しみ映像あり。ドラマファンにはたまらないでしょうね。推理ものと言うよりシャーロックの早口言葉のような台詞回しや性格が面白い。ドラマにも興味持てました。

 

『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』 内容に殆どツイテいけなかった(T . T)。ついでに、完全な寝落ち。

 

1作目『SHERLOCK 忌まわしき花嫁』洋画沼に触れてから幾度となくTLでベネさんの名や、BBCシャーロックは現代が舞台で面白いって話は聞いてた。連ドラと同じ流れなんだから予習しておいた方がいいのは分かってた。でもガルパンよりは予備知識なくても楽しめるかなーって… 甘かったな?

 

『シャーロック 忌まわしき花嫁』観た。映像はオマージュたっぷり。話は真相が明らかになった時が盛り上がるけど、その後が長くて蛇足だと思った。

 

『シャーロック 忌まわしき花嫁』を観ました。実に魅惑的♪でなんというか……思わず成仏できちゃうレベル…w (なにも言えません

ちなみにですが!「SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁」のグッツを狙ってたんだけど、私が観た映画館ではほとんど取り扱いがなくて(泣)カップも傘もなにもなし…せめてキーホルダーとか缶バッチと考えてたらソッコー売り切れてました(゚д゚lll)無念!

 

「SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁」最高でした!特別編にして続編って見かけたけど、まさに!そのとーり!あ〜♡楽しかった♪ちょこちょこ過去シリーズのワンシーンとかが大スクリーンで映し出されて、ほわぁ( *´艸`)ってなるし、早くS4が観たくなった♡もっかい観たいな〜♡

 

『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』すごい……本当にすごい。こんなも複雑な事をやってる上に盛り込み方が普段のテレビシリーズの倍は軽く越えてるよ。本編前に美術セットの解説映像が流れるのだけど、全然チェック出来ない程の内容の盛り込みなんだもの。

 

「SHERLOCK /シャーロック 忌まわしき花嫁」ベネさん詰合わせ。やっぱりベネさんはステキでした。キラキラしてて、ほっとけなくて、セクシーで、かわいくて、美しかったです!!大好き!

 

観てきました😆 シャーロック「忌まわしき花嫁」 初めてこのスペシャル版の写真が公開されたとき、何かの冗談かと思ったのよね。モファットさんとゲ兄がジョークで撮影した写真かと思ったぐらい、ヴィクトリアンにする意味が分からなかった💦💦💦 でも、観て納得です👍 なるほどね、そうきたか😏となりました。

 

まさに「スペシャル」って感じのお話になってましたヨ❤シリーズ3とシリーズ4を繋ぐ接着剤的なお話だと思いました。主演二人は勿論のこと、ゲ兄の演技も光ってたヨ😆✨ それからこれ、映画館でやるけど映画ではなくドラマのスペシャルなので、ドラマを見ていない方は「?」な部分が多いと思います。要注意です。

 

「SHERLOCKシャーロック 忌まわしき花嫁」鑑賞。TVシリーズシーズン3の後に作られたスペシャル篇。これはシーズン3まで全部観ておいた方がベター。シーズン1しか観てなかったので、しまったと思った。本編に続いて上映されるメイキング映像は、私には蛇足に思えた。余韻が楽しめない。

 

『〜忌まわしき花嫁』、作者が自ら同人誌描いちゃったような内容だったな。良くない傾向。

 

『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』見て来た。すごい楽しくてワクワクだったけど、テレビシリーズ見てない人も楽しめるのかはちょっと心配。週替わりのプレゼント目当てにもう一回行く

 

『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』舞台を原作通りの19世紀のロンドンに変えた特別編。ホームズとワトソンの出会いから描かれるので初めても大丈夫。でも、色んな意味でシリーズを見ておいた方がニヤニヤ楽しめます。

 

オリジナルの人物設定のまま舞台を現代に移した本シリーズ。それをあえてオリジナルの時代で活躍させる本作。元々のTVシリーズでも際立っていた斬新な映像表現は健在。ストーリー展開もスピーディー。でも、時代設定に合ったセリフ回しなど、クラシックと現代の融合のバランスは秀逸。

 

過去TVシリーズとのリンクや時間を超えた表現もあり、劇場公開には疑問。英米のようにTV放映して欲しかった。 過去シリーズを楽しんでいた人には必見の作品。

 

シャーロック見てきた!!!!!ドキドキとワクワクで興奮が冷めやらぬよ!あの矢継ぎ早な台詞の応酬に頭がついていかなかったwでも大きなスクリーンで見られてよかった!

 

映画シャーロック忌まわしき花嫁観てきたーー‼︎スピンオフかと思って油断してたら新作じゃないですかー━(゚∀゚)━!ニヤニヤが止まらないwストーリーはホラー色強めでワクワクした‼︎もうね、超テンション上がってさ!会いたかった!そういう事だ‼︎

 

シャーロック〜忌まわしき花嫁の感想 兎に角!ビクトリアンのJohnは最高に可愛かったよ!

 

初日の初回。女性二人組、もちろん1人で観る人も、年上の男性、妙齢のご婦人、大学生くらいの男の子二人組、年齢層もいいかんじでバラけてて人気が目に見えてわかりましたよ〜! 撫でつけた髪のシャーロック、キリッとしてて素敵。インタビュー映像のベネさんとのギャップ萌え

 

「シャーロック 忌まわしき花嫁」を観ようと思ってるならドラマ版全部観てからじゃないとダメだぞ忘れてるなら観直してから観に行こうなベンおじさんとの約束だぞ

 

『シャーロック 忌まわしき花嫁』を観た。傑作だった

 

『忌まわしき花嫁』冒頭のジョン・H・ワトソンさんはシリーズ最高のイケメンでヒーローで、おまけに異常なレベルのかわいさです。見終えた後にその意味を考えて、私は…私は…

 

「忌まわしき花嫁」細かく萌え垂れ流すときりが無いしネタバレるから、 うああ!ベネさんかっこいい!やっぱり超かわいい!めっちゃステキ!! みたいな、いつもの頭の悪い感想になるし、やっぱり終始うっとりしてたから、話だいぶわかってないんじゃないの? _(:D」 ∠)_

 

『シャーロック忌まわしき花嫁』はやはりTVシリーズを見てからの方がいいと思います。見てないと勿体無いかも。

 

【SHERLOCK 忌まわしき花嫁を観た】 いえーーーい2年ぶりのシャーロックだいえーーーいやったーーーー!!!!ヒューーー!!!て感じだった。 SHERLOCK観てると毎回、脚本てどうやって書くべきなのかの授業受けてる気分になる。

 

「シャーロック/忌まわしき花嫁」90分だったんだろうけど、30分ぐらいに感じた。感想は人それぞれとして、私はど真ん中!めちゃめちゃ面白かった。こりゃ一回じゃ済まない(笑)。いろんな面で萌えポイントあり!とにかくこれだけは言いたい。S4早よ!

 

映画『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』を観た!相変わらず好きな感じ!でも、劇場内、自分たちも含めて客は6人位しかいなかったぞ…。 自宅で観てる感じ(^。^)

 

『シャーロック/忌まわしき花嫁』観た!TVシリーズは全く見てないんだけど面白かった。つかいろいろ攻めるなあとびっくり。TVシリーズを観ているかどうかというか「原作にまつわる最低限の知識」は必要。つかダウニーJr版のホームズ二本観てればさしあたりOKと思う

 

[ad#foot_text]

 


『シャーロック 忌まわしき花嫁』感想 『シャーロック 忌まわしき花嫁』口コミ 『シャーロック 忌まわしき花嫁』評価 『シャーロック 忌まわしき花嫁』評判 『シャーロック 忌まわしき花嫁』あらすじ 『シャーロック 忌まわしき花嫁』試写会 『シャーロック 忌まわしき花嫁』レビュー 『シャーロック 忌まわしき花嫁』興行収入 『シャーロック 忌まわしき花嫁』動員数 映画ランキング

次のページへ >

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, ,