映画 映画レビュー

【レビュー】映画『インフェルノ』

2016年10月29日

「相変わらず手に汗握る展開!全く飽きる事無く楽しめました!」「シリーズ通り大どんでん返しで完全に騙されてしまった!」「原作と色々違った」「フェリシティちゃんが可愛い!」

 

20160219-inferno02
上映中【2016年10月28日(金)公開】

 

大学教授ラングドンが世界を揺るがす陰謀に立ち向かう姿を描く、ダン・ブラウン原作による『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3弾。詩人ダンテの叙事詩「神曲 地獄篇」に秘められた暗号を読み解き、巨大な陰謀から世界を救おうとするラングドンをトム・ハンクスが演じる。監督はシリーズ前2作も手がけたロン・ハワード。-Movie Walker-

 

 

映画『インフェルノ』を観た人の感想、評価、口コミ

インフェルノみてきました、めっちゃおもしろかった!!!もういっかいみたい!!

 

インフェルノ見た。状況説明がないままどんどん話が進むので、なんのこっちゃ分からなくなってるトムハンクスと同じ気持ちが味わえるぞ!!あと大人組最高。35歳以上な。エリザベスの人がすっっごい綺麗で見惚れてしまった。名前見るの忘れたな〜誰だろう。

 

見てしまったインフェルノ… 今日の天使と悪魔見たあとにしようと思ってたけど、我慢できませんでした。← 控えめに言って、最高です。

 

インフェルノ」IMAX版見た。 ミステリーは、ネタバレされるのがいやなので、早々に見る。 幻覚として出てくるダンテの地獄篇の映像が不気味だけど、もうちょっとじっくり見たかった。

 

インフェルノだん。一流の冒険活劇。だけど原作の面白さ、ダンテの神曲の描きこみはほとんどない。結末も?原作読まなければ面白いのだろう。

 

インフェルノ見たせいで新宿で急いでいる人見ると何かに追われているのかな???って思っちゃう

 

インフェルノ、よいテンポで物語が展開し、それにあったカメラワークで引き込まれる!

 

「インフェルノ」見てきた。小説読んでたけど、映像で見るとまた違う。フィレンツェのシーンもイスタンブールも美しかった!

 

美しいフィレンツェの景色、地獄の見取り図、見どころ満載です🎵あらすじにも、驚きの展開が‼夜にテレビで「ダ・ヴィンチ・コード」を見てトム・ハンクスの若さに改めて感動。

 

原作とだいぶ違うから途中からどうなるのかわからなくなってそれはそれで面白かったけど、やはり原作の方がよくできている

 

インフェルノ見てきたがちょっとハラハラしてた 今回教授の周りは敵だらけかってほどいろいろ起きてるし… でも民間企業のお偉いさんはやり方が鮮やかだったな 急所を突くのが素早いわ…(´・ω・`)

 

インフェルノとても良かった。ダ・ヴィンチ・コードより面白かった。ダ・ヴィンチ~はキリスト教に明るくないと話についていくのが難しかったけど、インフェルノはダンテに詳しくなくても置いてけぼりにならなかったよ。おすすめします。

 

DCはあんまり覚えてないんだけど、それよりそーとージェットコースター感満載で次から次へと謎解きしながら核心に迫ってくれます。最後の方はさらに畳み掛けでひっくり返してくるのでワクワク倍増です。そんな疾走感溢れる映画ですが、最後の爺さんのセリフはなんか、かなり、ぐっときてしまったな。おまえ途中そーとー石頭だったじゃないかよ( ;∀;)

 

 

面白かった!最初から最後まで一生懸命観ちゃった。 今回もこうきたか、マジかみたいな展開でちょっと難しい謎解きだったわ。 ちょっと理解できないとこもあったけど、今回は教授のロマンスもありアクションもそこそこ頑張って見応えあり。

 

インフェルノ、例えば「ダンテ」ひとつにしても少し知識を入れておけばもう少し話の流れに乗れたと言うか、のめりこめたかもーなど。でも、私はラングドン教授好きなので満足!

 

映画インフェルノ見終わった!なかなか楽しかったけどダヴィンチが個人的にはまった分今回のは微妙と言うか、あ、うんって感じ

 

謎解き要素がたしかに少なかったけど、まさかの展開で面白かったよインフェルノ。途中敵対関係がごちゃごちゃしてよく分からんことになったけど

 

インフェルノ面白かったなぁ ダヴィンチコードも天使と悪魔も映画見ないで小説読んだおじさんだけど普通に楽しめた

 

「インフェルノ」最初からジェットコースターに乗ってるような感じ!駆け抜けた〜!字幕久しぶり心配してましたが、サラリと読めて最後に「戸田奈津子」さんの名前がクレジットされてて納得☆

 

インフェルノ見てきた。突っ込みどころ結構あったけどラングドンシリーズのなかではエンタメ性が強くて面白かったかな。夏に行った場所もたくさん出てきたしイタリア好きな方にオススメ。

 

インフェルノ、良かった点は人間の思い込みに寄るトリックと専門家以外はわからない知識のトリックを使ってた所だなぁ。そこがだいぶ面白かった

 

インフェルノ見終わった。人類淘汰、人類救済、ダンテ、地獄の黙示録辺りの中二ワードが琴線に引っ掛かるひとは見て見るとよいです。引っ掛からない人は前作同様30分位でこいつら何やってんだになると思います

 

んー、インフェルノ終盤までは本当に面白かったんだが終盤の展開が微妙過ぎるし最後まで回収できてないところがあるのもったい無いなぁ。他は全部回収したのに回収できてないところがもったい無いな・・・ ただ最後のオチは超良かった。好き

 

「インフェルノ」鑑賞。面白かったな。いや普通のサスペンス映画として。でもこれ、謎解き無くても成立するんじゃね?と思う点が前2作よりは弱いかな。でも個人的に細菌だとかのサスペンス好きなので面白かった。

 

インフェルノ観てきたー(≧∀≦)面白かったよ^ ^久々にこういうの観たなぁ。最初から疑問だらけだったからついていけるかなぁって思ったけど徐々に繋がっていって楽しく観れた(*^▽^*)

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , ,