映画

【レビュー】ジヌよさらば〜かむろば村へ〜の口コミ評判!

「松田龍平のヘタレっぷりがなかなか面白いわ。西田敏行が出てる映画は先ず、ハズレがない気がする。館内のお客さん、結構大笑いしている人がいたよー!」「笑えるんだけど、要所要所で泣きそうになる…やっぱり阿部サダヲの間の芝居は最高だなと。。」

jinuyosaraba
上映中【2015年4月11日(土)から公開】

いがらしみきおの同名コミックを奇才・松尾スズキ監督が映画化したヒューマンコメディ。お金を一切使わない生活を送るため、東北の寒村にやってきた元銀行マンが、個性的な村人たちとのふれあいを通して変わっていく姿を描く。主人公役の松田龍平のほか、阿部サダヲ、片桐はいりらが村人に扮し、ユニークな物語を盛り上げる。-Movie Walker -

 

 

ジヌよさらば〜かむろば村へ〜を観た人の感想、評価、口コミ

 
ジヌよさらば、なかなかおもしろかったなー
思いっきりギャグ映画だったけどなww


「ジヌよさらば かむろば村へ」観てきた。多彩なキャラがいい、笑いも上手く取ってエンタメしながら限界集落の社会問題も入れているという絶妙なバランス感覚に松尾スズキの深さを感じる


ジヌよさらば、普通だったな…。コミカルとシリアスのバランスが曖昧。ちょいと中途半端。


ジヌよさらば今日から公開らしくてリア垢のTLが荒れてるけど、松松コンビは知ってるよ!!松尾監督も松田龍平もすごいと思うよ!!阿部さんもいい味だしてたんでしょ?分かったよ!!松たか子はどうなの?たかちゃんもいるのに~(っ´・ω・`c)って気分だったwww


「ジヌよ、さらば」けっこう笑えて面白かった。設定がいろいろ象徴的で噛みしめるとなお、面白い( ´ ▽ ` )ノ


ジヌよさらばいってきた。超スペシャル面白かった。ふみ様の色気が鼻血だった。緑の松田さんもみれた。街を全速力で走ったけどいい日だ!あしたもジヌ


ジヌよさらば観てきた!松田龍平ふわふわへらへらでかわいかった!


「ジヌよさらば」面白かったーー!
映画なのにまるで舞台を観ている気分になりました!原作のいがらしさんと監督の松尾さんとの素晴らしい科学反応に完敗・乾杯です!この映画をいろんな方に見てほしいけど大人計画ファンとしては本公演チケットがまた、取りづらくならないかと心配です(苦笑


ジヌよさらば面白かった♥
阿部サダヲかわいいʕ •́؈•̀ ₎
松田龍平がかっこよく見えた笑


ジヌよさらばのキャスティングはいつもの(?)メンバー。いい意味で、あまちゃん観てる感があった。片桐はいりがカッコ良かったぞ!


松尾スズキ監督『ジヌよさらば〜かむろば村へ〜』初日舞台挨拶へ。東北の過疎の村に引越して来るお金アレルギーでお金に触れると失神する主人公を松田龍平が演じ、その村の村長に阿部サダヲ、その奥さんに松たか子、村の神様に西田敏行。二階堂ふみ、片桐はいり 他。笑えて面白い快作!


ジヌよさらば素晴らしい映画だった‼笑えるんだけど、要所要所で泣きそうになる…やっぱり阿部サダヲの間の芝居は最高だなと。。松田龍平も良い間してたな〜 そしてやはり、松尾さんの悪役は最高‼原作読まねばなぁ。。。


おかんとジヌよさらば見に行ってきたけど
じいちゃんばあちゃんばっかりだし、
内容わりと親と見たら気まずい感じだった…
面白かったけど!二階堂ふみちゃん可愛かった!


ジヌよさらば
おかんと見に行った!
あれ親と見るもんじゃないわ。
気まずい。
あと客の年齢層高すぎてびびった。


ジヌよさらば、観終わった!松田龍平のヘタレっぷりがなかなか面白いわ。西田敏行が出てる映画は先ず、ハズレがない気がする。館内のお客さん、結構大笑いしている人がいたよー!面白かったーヽ(´エ`)ノ


ジヌよ、さらば。めちゃ面白かった(≧∇≦)笑いこらえるのツラかったw


ジヌよさらば 初日舞台挨拶
サダヲさまのスーツ姿にドキドキ。松尾さんの飄々とした感じは動きにも反映されているらしい。松田さんは松尾さんのお手本の動きができなかったと 笑。二階堂さんは妖精みたいで西田さんの場を和ませる人柄にほわっとした。


ジヌよさらば見た。松尾さんの「笑い」がこれでもかというくらいに。松尾演出も堪能。
なんとかなる、思い通りにならないけど。
原作はあるけど、しっかり松尾作品だった。


ジヌよさらば
泣いた…笑いすぎて!キャストも大人計画テイスト満載で細かい仕草もイチイチ笑える。阿部さんと松さんの夫婦がまた観られたのは嬉しい。神様の言葉が胸にきた。ジタバタしながらもなんとか生きていこう!


「ジヌよさらば」観てきた、ちょっとイマイチだかなぁ~


松田龍平超カッコよかった♥♥♥髪の毛緑になってたぁー。ジヌよさらば最高に面白い映画だった。また観に行っちゃうかも!!!


ああああジヌよさらば良かった。龍平可愛い。オカモトズのZEROMANも大音量で聴けた( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )


ジヌよさらば、めっっっっっちゃ面白かった…!!!!映画館ということを忘れて死ぬほど笑った← 周りの人もめっちゃ笑ってたし!阿部さんあのビジュアルだけどめっちゃかっこいいの反則…!!


[ad#kakukiji_free]

ジヌよさらば鑑賞。前半の二階堂ふみ劇場最高やった。萌え袖、ゆる巻、クソビッチJKとか松田龍平じゃなくても「家が広いんだからしょうがない」って連呼して襲いかかるわ


ジヌよさらば壮大なストーリーwww


本編のほとんどを地元で撮影し、自分自身もエキストラしたし裏方で色々と協力した映画、「ジヌよさらば」本日公開なんで、ちょっとでも興味ある人は見てね。


「ジヌよさらば」、地元自治体とかは無茶とわかってても今年度観光事業の中柱を担うコンテンツとして期待してるので、ある程度ヒットしないとアレ


ジヌよさらば見てきたんだけど
案外おもしろかったしあずきと
ばあちゃん可愛かったあ♥


ジヌよさらばに阿部サダヲが出るのはわかってたけどそれにしたってヒゲが似合わないにも程がある。胡散臭さたまらん


ジヌよさらば最高 みどりの松田さん最高 二階堂さんの色気が鼻血


「ジヌよさらば〜かむろば村へ〜」初日舞台挨拶へ行ってきました~!!
「恋の門」のマツオさん監督と松田さんの主演。笑った、笑った、涙出た(笑)
すっごくキャストが絶妙だし、主題歌のOKAMOTO'Sの曲も良かった!!


ジヌよさらば、おもしろかったー。個性派俳優さんばかりでさすがだ。舞台挨拶も楽しかった。あべさださんと西田さんの余裕感がすてきw


ジヌよさらば舞台挨拶観てきた!番組観覧以来のサダヲちゃん!かわいかったぁ〜♥西田さんがステキ過ぎた!ミズタクかっこよ過ぎた!(ノ*>∀<)ノキャァ〜♥映画も面白かったぁ〜♪皆川さんと村杉さんの2ショットに思わずニヤニヤ♥♥

コメディだけどしっかり中身のある映画でした〜!ふみさん可愛いかった♡


映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』
ホントに声出して笑っちゃう!
出てくる方々皆が個性的でミステリアス。たくさんのおばあちゃん、おじいさんもいい。(たぶん撮影地福島県柳津町のエキストラさんでは?)


「ジヌよさらば」。映画がまずとてもおもしろかった。松尾スズキさんと話せたのもいい刺激でした。誰にでもおすすめな映画。「宮崎あおいかわいいなあ」と思いながら観ていたら、エンドロールで「あっ、二階堂ふみだったのか」と気づくのはきっとあるある。


『ジヌよさらば かむろば村へ』。細かい笑いがいっぱいなんですが、ちょっとグロかったりも。でも、松尾さんのセンス好きなんですよね。そして、キャストの面々が好きな方ばかり。お金アレルギーな主人公(松田龍平)がお金に触った時のヘロヘロっぷりが最高です。


「ジヌよさらば」行ってきた。
「1円も使わないで生きていく!」をモットーにかむろば村に来た青年、松田龍平が面白すぎて笑った。お金アレルギーの癖に性欲旺盛。
二階堂ふみのパンチラ可愛い(´ω`)


『ジヌよさらば』観てきた。
いがらしみきお原作。
松尾スズキ×松田龍平+(大人計画+松たか子+二階堂ふみ+西田敏行)
楽しいコメディの皮をかぶったダークファンタジー。いがらしみきおの闇は深くて怖い。


「ジヌよさらば」終了、面白かったかな(*^_^*)ともかく笑った、、無理せず笑えるのは、阿部サダヲや出演者のレベルの高い演技力!!


ジヌよさらば!二階堂ふみの演技に見る価値あるね!


「ジヌよさらば」見てきた おもしろい! 劇場内は始終オバチャンの笑い声が ^^; 神様曰く「どうにかなる 思ってたのとはちがうけど」らしいです 深い~


「ジヌよさらば」行ってきた〜!改めて松田龍平好き♡ 阿部サダヲ面白すぎやし、この感じの二階堂ふみも好き(*^^*)


「ジヌよさらば」試写会行ってきた!!
やっぱり松田龍平すきだなぁ。笑えて、考えさせられて、良い時間を過ごせました


映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』拝見させていただきました!とにかく笑いっぱなしでした。そして豪華すぎなキャストの皆さんに魅了されっぱなし。こんなに笑ったのはマジックアワー以来。試写でこれだから劇場で見たら半端なさそう。必見です。


『ジヌよさらば』へ。松尾スズキ監督らしい作品。
笑えてシュールでエロ!松田龍平は独特のオーラやなぁ。


『ジヌよさらば ~かむろば村へ~』鑑賞。小ネタは面白いんだけど、観終わったら何も残らなかった。前半のノリを最後まで観たかったかなー。バスのナンバーが『か・668』だったことはハッキリ覚えてる。
★★★☆☆


ジヌよさらば。音楽は佐橋佳幸さんなのね!

PR[ad#ec_kiji_footw]
PR[ad#ec_kiji_footw]
●キャスト●
高見武晴 松田龍平
天野与三郎 阿部サダヲ
天野亜希子 松たか子
青葉 二階堂ふみ
なかぬっさん 西田敏行●スタッフ●

監督 松尾スズキ
脚本 松尾スズキ
●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , ,