映画 映画レビュー

【レビュー】映画『バクマン。』の口コミ評判!

2015年10月3日

「すごく良かった!プロジェクションマッピングとか使われててびっくりしたり、夢追いたくなったり。染谷くんさすがだったし、こまつなちゃん可愛かったし最高でした!」

bakuman
上映中【2015年10月3日(土)から公開】

漫画家としての成功を夢見て奮闘する2人の高校生の姿を描き、テレビアニメにもなった、「DEATH NOTE」のコンビによる人気漫画を佐藤健&神木隆之介の主演で実写映画化した青春ストーリー。画力に優れた最高と巧みな物語を生み出す秋人のコンビが週刊少年ジャンプのトップを目指す。監督は『モテキ』など話題作を数多く手がける大根仁。-movie walker -

 

 

あらすじ<STORY>

クラスメイトの亜豆への恋心をきっかけに秋人とコンビを組み、マンガ家を目指すことになった最高。週刊少年ジャンプでトップになることを目標に掲げる彼らは編集者の服部に見出され、次々と作品を生み出していく。若き天才漫画家のエイジをはじめ、彼らの前に次々と現れるライバルたち。それでも2人は高みを目指して走り続ける。

●キャスト●

マシロモリタカ佐藤健
タカギアキト神木隆之介
アズキミホ小松菜奈
フクダシンタ桐谷健太
ヒラマルカズヤ新井浩文
ナカイタクロウ皆川猿時
カワグチタロウ宮藤官九郎
ハットリアキラ山田孝之
ササキヘンシュウチョウリリー・フランキー
ニイヅマエイジ染谷将太

●スタッフ●

監督大根仁
原作大場つぐみ 、 小畑健
脚本大根仁

映画『バクマン。』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉「バクマン。」
憧れというか尊敬してる漫画家という仕事への努力友情勝利な映画。
二次元と三次元の融合の仕方が楽しいのと、
エンディングがただただジャンプ好きとしてはとても嬉しい。

神木隆之介と佐藤健逆じゃない?という先入観が良い意味で逆転した映画でした。
スピード感もあって良い。

 

◉『バクマン。』見たんやけど
めちゃめちゃ面白くて、なんで今まで見てなかったのかと後悔してます。
ジャンプ最高よ。

 

◉バクマン映画すごい面白かった。
夢を本気で追い求める系ストーリー好きだわー
本気ってこんな感じで,環境はこうなってくんだってイメージが湧いて、
上の世界を想像できるようになる。

 

◉映画「バクマン。」を久々にみた。
脚本とか監督とかももちろん素晴らしいだろうけど
キャラクターにはまるキャスト陣や演出も全てが完璧に揃った
最高のエンターテインメントってこうゆうことなんだなって思わされる。
全ての分野のプロが集まって本気で作る総合芸術、
完全に作り手の一流だけの世界凄い。

 

◉『バクマン。』
物語と画面は常に頭の中にある人間なんだけど、それを表現する力がない
映画の方は、漫画実写映画とあなどるなかれ。
創作を志したことが一度でもある方なら、何かしら刺さる快作。

 

◉『バクマン。』視聴!
最高と秋人の“その辺にいそうな人”っぽさとコンビ感、
小松菜奈ちゃんの圧倒的ヒロイン力、幼少期の田中洸希くんの可愛さ…
ほとんど漫画を読まずに育った私でも楽しい映画でした◎

刊少年ジャンプがマンガ家の憧れとして君臨し続けている熱さ、
文字通り骨身を削って描く漫画家さんの泥臭さが眩しく見えました。
ペンと紙が擦れる音が響く作業シーン、背景に漫画のコマ割りが流れる演出、
映画館で観たかったな…と今更。

 

◉映画「バクマン」
亜豆に真城と夢を叶えて添い遂げる為の覚悟が足りてなかったり、
新妻エイジがただの嫌な奴になってたりするんだけど、
中井さんの再現度の高さでだいぶ緩和される。

 

◉映画『バクマン。』を観直しましたが、こちらの方が好きですね。

シンプルに、友情・努力・勝利にテーマを絞っているので、原作にあったような散らかり具合いがありません。
恋愛模様も映画の方が、「わきまえている」感じがしました。

 

◉『バクマン。』
ジャンプの頂点に挑む高校生の青春映画。
原作を読んだことがないので再現度とかはわかりませんが、映画としてとても面白い。
マンガと映像のコラボは超効果的でかっこいい。
サカナクションの新宝島がめちゃくちゃハマってるので絶対エンディングまで見てほしいです。

 

◉『バクマン。』
漫画家を目指す漫画です
映画も面白かった!
後麻雀好きなら「天牌」「ジャングル」は最高にカッコイイ

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , ,