映画

【レビュー】FOUJITA フジタ の口コミ評判!

「オダギリジョー、恐るべし。フーフーの愛称で"巴里の寵児"と持て囃されたパリでのフジタと、陸軍美術協会理事長を務めた藤田嗣治のどちらも遜色なしに演じ上げる。」

foujita
上映中【2015年11月14日(土)】

 

戦前のフランスを中心に活躍した日本人画家・藤田嗣治の波乱の生涯を描いた、オダギリジョー主演の人間ドラマ。“乳白色の肌”の裸婦像でエコール・ド・パリの寵児となるも、日本に帰国し、戦争協力画を描く事になる藤田の絵に向き合う真摯な姿勢を映し出す。監督は『泥の河』『死の棘』など数々の名作を手がけてきた小栗康平。-Movie Walker-

 

 

FOUJITA フジタ を観た人の感想、評価、口コミ


今日観た映画「FOUJITA」の冒頭シーン、パリのお洒落なカフェの店名が「Le Petit Marron」~小さな栗、でした。もちろん、小栗監督の、ちょっとしたお遊び。こういうの発見すると、なんかうれしくなっちゃいますね!(*^_^*)

 

FOUJITA観てきた。綺麗な映画!

 

FOUJITA観てきた。舞台挨拶付きの(^^)静かで美しい映画でした。あまり詳しく知らなかったので、パンフレット見たらどんな方なのか気になったので今展示やってるの見に行きたいな。

 

「FOUJITA」初回舞台挨拶行ってきたのですが、記事にあがっている「セリフに感情をいれるなという演出を受けて感覚が研ぎ澄まされた」のくだりは本当に本当に真摯に語っていて会場もシーンと聞き入る。そしてこの映画に対する満足度が発言・表情からひしひしと伝わりました。

 

映画「FOUJITA」を見てきた。あまり好みではない

 

「FOUJITA」画家“藤田嗣治”の話台詞や説明をできる限り削ぎおとした、映像や行間、沈黙が多くを語っている作品。時代や人の内面が、淡々と、時に眩しいくらい明るく、潰されそうなくらい重く、暗く、画面に広がる。藤田の絵画を映像にして繋げているかのよう。最後の壁画の顔が印象的。

 

『FOUJITA』 これもまた戦後70年を機に撮られた作品なのである。戦争に翻弄された芸術家の生き様。 それにしてもオダギリジョー、恐るべし。フーフーの愛称で"巴里の寵児"と持て囃されたパリでのフジタと、陸軍美術協会理事長を務めた藤田嗣治のどちらも遜色なしに演じ上げる。

 

『FOUJITA』シネマシティにて鑑賞。 素晴らしき作品。引用させて貰った小栗監督の言葉通り、作品に自分なりに向き合う事で「豊かさ」の一端は感じ取れたと思う。然しラスト10分のエナジーを受け止めきれなかったのでこれより補完。

 

『FOUJITA』不思議な映画。見栄張りで胡散臭い藤田嗣治と胡散臭さそのものを正面から描く。四角四面、パリの上っ面な綺麗さに迫真性はなく、身体の皺や公園の風がそれらを歪めたときに初めて画面が凄みを得る。四季に暮らす移り気な日本人と一時の流行でしかない近代、西洋、戦争

 

フランスと日本で芸術家として生きた藤田嗣治を題材にした映画「FOUJITA」を観にいきました。映画そのものは不思議で独特でした。 しかし、公開初日の今日、フランスでテロがあったとは、とても心が傷みます...

 

小栗康平の映画 FOUJITAを観た。名声を欲しいままにしたパリ時代、疎開先の風景、決戦美術展…素晴らしい描写。静けさの中に波立つような言葉とイメージ。パリの時間に入り込む貴婦人と一角獣は先頃の東京の展示空間を想起させ今へと繋がる。

 

スポンサーリンク[ad#kakukiji_free]

 

「FOUJITA」初日。男性からの黄色くない声援にオダギリさん苦笑い。見た感じ特撮ファンか。映画は終始淡々と暗く重い…が映像は仏も日本も素晴らしく美しい。藤田には抑圧された狂気を感じた。近代美術館の作品展に是非行ってみたい。

 

「FOUJITA」鑑賞。抽象的で掴み所のない異色な印象の作品。彼について説明は一切無く、作品・人間関係全てにおいて藤田を知る玄人向け。淡々と描かれる情景は風景画のような静寂感。何が主体なのかもわからないまま、只々切り取られる一コマ。良い悪いという概念の存在しない客観的視点の作品。

 

小栗康平監督『FOUJITA』鑑賞。小栗監督健在といったところ。藤田嗣治を主人公にしているが伝記映画ではないのは当然のこと。静謐な画から我々は何を感じとるか。安易に「見る」ことに慣れてきってしまった我々は何を見出すか。試されているようでもある。

 

FOUJITA観た。面白いとかつまらないではかたづけられない作品だった。言葉にできない幻想的な作品でした。

 

「Foujita」鑑賞。藤田の映画ではなく、小栗康平監督作品でした。藤田が戻らなかった日本の省みなかったであろう部分を何故突きつけたのか不思議に思ったけれど、監督が撮りたいものを撮った結果なのかな。改めて、違う監督で描く藤田の映画を望みます。映像は美しく加瀬亮が素敵でした。

 

『FOUJITA』札幌は佐藤氏の素敵なお話と藤田夫妻の貴重な布、スカーフなどを見せていただき、映画を観賞しました。本当に美しく、まさに映画とは?、と言わさざるを得ない作品でした。

 

FOUJITAは芸術作品として見る映画だな

 

映画『FOUJITA』、初日観てきました。フジタ(自分的にはツグ様)は元々好きで、国立近代とかである程度観ています。作品自体よりさらに人的に興味があるという感じです。小栗監督独特ワールド全開しつつ、なんとも言えない気分になる作品でした。

 

「FOUJITA」観ました。観念的な映画で藤田がどういうやつなのかはあんまりわからなかったけども、なんかいい感じ。

 

映画「FOUJITA」やばかった悪い意味で…前半パリ編はともかく後半日本編は意味わからん。ほぼ藤田関係なくなってる。そして謎の民俗学幻想が炸裂…キツネ映画に。

 

FOUJITA 藤田嗣治 を観てきた。動画というより色々な画家の絵画のスライドだと思った。日本映画と欧州映画の特徴を上手く融合していて最後には不思議な印象が残った。

 

『FOUJITA』オダギリジョーの飄々として描き続ける藤田嗣治が素晴らしい。おばあの寛治郎に言う一言が重くのしかかる。

次のページへ続く→

スポンサーリンク
[ad#ec_kiji_foot_text]

次のページへ >

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , , ,