映画 映画レビュー

映画『名探偵コナン 純黒の悪夢 ナイトメア』

2023年9月19日

「間違いなく過去最高傑作!」「黒ずくめvsコナン&赤井&安室の対決カッコよすぎ」「天海祐希さんの演技は流石!!」「震えが止まらん… さすが20周年超大作…」「涙ボロボロ」

 


上映中【2016年4月16日(土)公開】

 

青山剛昌の大人気コミックを原作に、少年探偵・江戸川コナンの活躍を描いた劇場版アニメシリーズ第20作。コナンの体を小さくしてしまった張本人である黒ずくめの組織の構成員ジンや、FBI捜査官の赤井、公安警察の安室らが登場し、記憶喪失の女性とのエピソードや、原作でも謎の部分が多い、黒ずくめの組織の内部が明らかになる。-Movie Walker-

 

 

映画『名探偵コナン ナイトメア 純黒の悪夢』を観た人の感想、評価、口コミ

「名探偵コナン 純黒の悪夢」観てきました。 冒頭のカーチェイスは「頭文字D」みたいで、 後半の格闘戦はまるで「ガンダム」(笑) 最近のコナンの声優ネタが面白くなってきてる...

 

名探偵コナン 純黒の悪夢、鑑賞。いや〜、めちゃめちゃおもしろかった。これ程までワクワク楽しめたのも久しぶり。これぞ醍醐味。キャストとセリフ回しと展開は、ガンダムファンにとって悶絶もんだろう。最後はやりすぎだけど、B'zのエンディング含め素晴らしかった。85点。

 

名探偵コナン 純黒の悪夢 最初から最後まで良かった❗ キュラソーの最後激アツ(´ω`) 全員の身体能力にはもう驚かないぞ…(笑)

 

『名探偵コナン純黒の悪夢(ナイトメア)』観てきました!20作品全て観ているけど私の中では本作が間違いなく1番!松本さんの奏でるメインテーマに鳥肌だし、ラストは主題歌とストーリーがリンクして涙。天海祐希さん演じる謎の女性もカッコイイ!

 

名探偵コナン「純黒の悪夢」見てきました〜!! 黒ずくめvsコナン/赤井/安室の対決カッコよすぎ(≧∇≦) エンドロールの声優覧で池田さんと古谷さんが並んでいて鳥肌たちました(≧∇≦)

 

コナン 純黒の悪夢(ナイトメア) 赤井秀一。かっこよすぎ笑 コナンも最高だし。 もう1回観に行こう笑

 

名探偵コナン純黒の悪夢(ナイトメア) 面白かったぁ(≧∇≦) 最初と最後 めちゃ凄い迫力でしたぁ(๑°ㅁ°๑) やっぱり、ライブも映画も 生が一番ですね(๑•̀ᴗ- )✩

 

「名探偵コナン純黒の悪夢(ナイトメア)」見てきたヽ(≧▽≦)ノ最高に面白かった‼︎今までの映画でナンバーワンかも^_−☆

 

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)良かった! 天海祐希さんの演技も流石といった感じ! 所感としては、プロモーションPVと、黒ずくめの組織、そして潜入してるスパイの予習してから見るべきかな

 

純黒の悪夢 みてきた~ 赤井さんと安室さんがかっこよすぎた、、、 絶対見た方がいいよ!

 

名探偵コナン、純黒の悪夢…あと10回以上は見たい映画でした!!!

 

名探偵コナン 純黒の悪夢、観てきました。今年はよりアクションが際立っていました。 そして、青山先生の原画の3人目にビックリ!

 

『 名探偵コナン2016 純黒の悪夢 』 観てきた~(* ̄ー ̄) 開始5分でもうかなりすごい 目の離せない展開すぎて(笑) そして私は今回の出演者皆大好きです 特にベルモットはカッコいいですね 感動したヨ!

 

純黒の悪夢を観た! ずっとコナンを観てきた人には分かるような昔のエピソードが出てきたりとマニア心をくすぐりつつも、映画しか見てない人も興奮間違いなしのアクションもあり! 最後には『観終わった後、何色の気持ちになれるか?』という青山先生の言葉が身に染みて感じます。

 

名探偵コナン 純黒の悪夢 観てきた。 天海さんファンは絶対行くべき!迫真の演技で天海さんの演ったキャラクターの登場時間長いし、これ以上言うとネタバレになるので凄かった!しか言えないけど観に行ってみてください!!

 

名探偵コナン「純黒の悪夢」 公開初日一発目見てきました。 最初から一気に加速するして最後まで面白かった! 来年はあのコンビが観られるので来年も期待!!

 

名探偵コナン 純黒の悪夢 間違いなくコナン映画史上最高傑作! ストーリーもアクションも最高! 最後に泣かされます! これは絶対に観るべき映画!

 

 

名探偵コナン 純黒の悪夢 初日舞台挨拶六本木1回目先程終わりました。 とっっっても面白いです!!! コナンに全然詳しくない私でもすごく楽しめました! 天海さんもレイトショーおすすめしてたから私も今度レイトでまた観よう それにしてもキュラソーかっこええヽ(;▽;)ノ

 

祝20作目!✨✨✨ 目がずっと離せなかった! 黒ずくめ、FBI、公安ありですごかった!!個人的に赤井秀一と安室透なら赤井秀一のほうが好きだな(笑) もう一度観たいな~ 次回作もものすごく楽しみや~!

 

お決まりの初日初回で名探偵コナン純黒の悪夢を観てきた。思ったよりは、って感じだったけど内容は濃かったと思う!コナンはとりあえずカッコイイ。来年だよ、とにかく来年のコナンは期待できる。多分皆口揃えていうはず。期待!

 

名探偵コナン20周年映画 「純黒の悪夢」初日舞台挨拶回観てきました! スケール大きくて迫力満点!黒の組織たっぷりで、漆黒〜好きの私には凄く面白かった!! 最後は泣けました(;_;)

 

名探偵コナン 純黒の悪夢 最初からフルスロットル全開で飛ばしすぎ・・・赤井さんが!安室くんが!コナンくんが!そして最後の・・・!!!サプライズに涙が・・・よかった。彼、まじ干されたって思ってたから・・・ありがとう、剛昌先生。一生ついていきます。

 

名探偵コナンの純黒の悪夢を初日初回で見てきました。今作が一番いいかも!と久々に思えました。実は劇場版だけ全作品観てます。

 

名探偵コナン『純黒の悪夢』。 観終わったあと何色の気持ちになれるかはあなた次第ですって青山先生言ってたけど 私は何色だろう、すごい考えてしまう グッズも爆買いしてしまったし内容の話も次回の話もとにかくひとりできゃーってなってたから 早く誰かと話したい

 

名探偵コナン"純黒の悪夢"みて感動! これまで"迷宮の十字路"が1番だったけど…さすが記念すべき20作目だな、1番だ!!

 

『名探偵コナン 純黒の悪夢』前半は今一だけど後半のアクションシーンに拍手!アムロとシャアとコナンの共同作業。黒の組織の攻撃には独りでは戦えない。何色にも染まらないキュラソーだけど、白いマスコットが最終的には黒色で終わるところに一抹の寂しさが。それは記録ではなく思い出だよが悲しい。

 

名探偵コナン純黒の悪夢観に行ってきました。 安室さんと赤井さんの戦闘シーンは 激しいおセッセセのようで、とても胸熱になりました。彼が間に入ることによって2人がアッッッッ

 

名探偵コナン 純黒の悪夢観てきました!! 完全に安室さんのファンになりましたね!! 天海裕子さんよかったです!! 違和感なかったです!! お疲れ様でした!あと4回くらい観る予定です✨

 

「名探偵コナン 純黒の悪夢」さすがのジンも今回は相手が悪かった。アムロ対シャアは感動した。

 

名探偵コナン『純黒の悪夢』 今までで1番よかった 絶対に

 

名探偵コナン 純黒の悪夢 とても素晴らしかったです!! キャラ一人一人かっこいいし、手に汗握るアクション!! 私のコナンランキングNO.1(っ'ヮ'c)<ウッヒョォォォォオwww

 

劇場版「名探偵コナン・純黒の悪夢」観てきた!!! 謎の女性が、めっさ格好良かった!! 笑いあり、はらはらあり、おぉお〜〜あり、涙ありの展開でした。ネタバレになるから、これ以上は言えないっ! でもこれだけは言える。最後は、グッとくる。終わってホッじゃなくて・・・。

 

名探偵コナン 純黒の悪夢 ネタバレ感想 ・黒の組織は全員iOS端末を使っている ・3人の男が格好いい ・ジンガチギレ ・観覧車がレイトンみたいな感じになっちゃう ・来年は関西が舞台?

 

劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』面白かったなう。( ゜ρ゜ ) ※二人のイケメンキャラの声優って… アムロ&シャア なんだね。

 

『名探偵コナン 純黒の悪夢』、いやぁ安室も赤井もカッコよかったし、謎の女は黒髪バージョンとアクションをもう一回みたいし、元太はジゴロになりかけてるし、ベルモット色っぽかったし、良かった。

 

名探偵コナン「純黒の悪夢」見てきましたー! よかった!映画館で観たほうが絶対いい!迫力が違う! 天海さんもよかった!さすが*´▽`)b

 

『名探偵コナン 純黒の悪夢』見ました!! 終盤の迫力と天海さんの演技力に感動しました!! やっぱコナンのキックはかっこいいですね〜!!!

 

劇場版『名探偵コナン純黒の悪夢』鑑賞終了。久々に平日にもう一度落ち着いて観たいコナンくん映画だったなぁ。ここの所、毎年初日にムスコとザワザワしてる中観るから。ゆっくり細部まで観たいわ、今回のは。

 

名探偵コナン20作目 純黒の悪夢良き作品だった オッドアイになりたい がっつり赤井秀一と松田陣平というわたしの好きな人出てきて素晴らしい…! やはり緋色シリーズ最高✨✨ コナン語れる人と結婚したい

 

『名探偵コナン 純黒の悪夢』何気にコナン初見!(ルパンのは観たけど!)コナンって謎解きやないんやね。ド派手なアクションなんやぁ!あれは実写や無理やよね。ラストは若干ベタ感あるけどウルってきてもうたわぁ!人気もわかるっす!

 

名探偵コナンの最新映画『純黒の悪夢』を観てきました♪内容はネタバレになるので控えますが、アクションシーンがシリーズで一番ド派手でしたね!何より、シャアとアムロの対決が…ヤバかった!(笑)

 

劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢』観てきました。いやー、素晴らしい。これぞアクション映画って感じの出来栄えで、ほんと満足。内容的にはハリウッド映画のアニメ版を観てるような感じ。そして!何よりも!灰原が!今回も!すっげぇ可愛かった!!

 

 

[ad#foot_text]

 


次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , ,