映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『OUT(アウト)』の感想・評価・口コミ・評判

2023年11月4日

【2023年11月17日公開,129分】

4.6
5段階評価中 ★4.6つ(13レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!84%
一見の価値あり!オススメです!8%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。8%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

正式発行部数650万部を突破した『ドロップ』ヤンキー漫画で、品川ヒロシ監督によって実写映画化された映画「OUT」。
この映画は、伝説の超不良・井口達也が少年院を出所した後の人生を描きました私たちは、新たな仲間や家族との絆が物語の中心に集中されています。井口達也は保護観察中、次に喧嘩をしたら一発アウトという状況にある。物語は、激しい抗争に巻き込まれています一方で、守るべきものを見つけた達也の進む道を描いている。

品川監督の感動と友情の要素が随所に散りばめられ、ハードな展開の中でも笑いや涙が共存する青春活劇として、新たな作品が誕生した。

 

【監督・脚本】品川ヒロシ【原作】井口達也、みずたまこと【主題歌】JO1「HIDEOUT」

【キャスト】

倉悠貴
醍醐虎汰朗
与田祐希
水上恒司
與那城奨
大平祥生
金城碧海
小柳心
久遠親
山崎竜太郎
宮澤佑
長田拓郎
仲野温
じろう
大悟
庄司智春
渡辺満里奈
杉本哲太

 

作品情報

映画『OUT』品川ヒロシの小説『ドロップ』の後日談を描いた物語を実写映画化!

映画『OUT』ヤンキー漫画を映画化!

漫画『OUT』は、品川ヒロシの小説『ドロップ』の昨日談話を描いた作品で、品川ヒロシ自身の青春時代をもとにしています。
『ドロップ』では井口達也が「狛江の狂犬」として描かれていますましたが、『OUT』では井口達也本人が自身の青年時代を詰め込んだ実録物語として描かれています。
このコミックはみずたまことが作画を手がけ、約650万部を超える大ヒットとなりました。

井口達也倉悠貴

伝説の超不良で、かつて暴走族・東京狛江愚弟の特攻隊長として恐れられ、「狛江の狂犬」として知られた井口達也。
少年院から出所し、西千葉の父母に引き取られ、更生を目指して焼肉店で働きながら新たな生活を始める。

丹沢敦司醍醐虎汰朗

暴走族・斬人の総長。カリスマ的存在。
小柄で長髪、外見が女性に見える体をしている。 特攻服を着ても全体的にダボついて喧嘩の腕が立つようには思えない。

安倍要水上恒司

暴走族・斬人の副総裁で、リーゼントの巨漢。
井口達也(倉悠貴)とのタイマンで喧嘩し負けてしまうが、強面ながら男気溢れる熱血漢としての一面がある。
タイマンをキッカケに大きな影響を与えていくことになる相棒的存在。

皆川千紘与田祐希(乃木坂46)

映画『OUT』のヒロインで、「斬人」5代目。千紘は兄の皆川状態介が四大暴走族の抗争事件で終わったという辛い過去を乗り越えている。族たちに果敢に向かい肝の座った女性。

「斬人」

・長嶋圭吾…與那城奨(JO1)
暴走族「斬人」の特攻隊長で、戦闘マニア。長嶋圭吾は木刀一本で相手を容赦なく殴るめす戦闘スキルを持っており、メンバーから見ても信頼も厚い存在。剣道の経験を活かして戦闘では優れた技術を発揮する。

・目黒修也…大平祥生(JO1)
「斬人」 親衛隊長。

・沢村良…金城碧海(JO1)
「斬人」期待のルーキー。

焼肉屋「三塁」主人のおじちゃん杉本哲太

少年院から出所した達也(倉悠貴)を住み込みを受け入れる焼肉屋「三塁」の主人。
寡黙ながらも熱心に達也を見守る。

井口達也の叔母渡辺満里奈

焼肉屋「三塁」の主人と共に焼肉店を切り盛りする。

焼肉店の客庄司智春

焼肉屋「三塁」の客。

石戸じろう(シソンヌ)

少年課の刑事。井口達也(倉悠貴)に対し警戒心を持っている。

教官大悟(千鳥)

少年院を出る井口達也(倉悠貴)を見送る教官。

 

あらすじ<STORY>

「狛江の狂犬」と恐れられていた伝説の超不良・井口達也(倉悠貴)が少年院を出所した。地元から遠く離れた西千葉で、おじちゃん(杉本哲太)、おばちゃん(渡辺満里奈)が営む焼肉屋「三塁」で働く新たな生活をスタートさせた彼は、保護観察中で、次に喧嘩をしたら一発アウトの身だ。ところが、ひょんなことから千葉の暴走族「斬人キリヒト」の副総長・安倍要(水上恒司)と出会い不思議な絆で結ばれたことから、半グレ集団「爆羅漢バクラカン」との血で血を洗う激しい抗争に巻き込まれることになって……。

映画『OUT』公式サイト

映画『OUT(アウト)』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

ボウリングの子くらい

2024年2月17日

キャスト全部ズレてる

棒読みだし、演技してる感が許せない

予算なかったのは仕方ないけどコレならしないで欲しい!!

達也だけでも合わせて欲しかった!!

キャスト合わせる方が難しいのは分かるけどぉ

ただ面白い

2023年11月21日

難しい事は何もない。ひと昔前のヤンキー達の絆と友情。更正に向けた心の葛藤。テンポもよく見るものを飽きさせない。会話の掛け合いも面白い。アクションもリアルで見ごたえあり。見れば楽しめる映画です。次は友達を誘って見に行きます!!

甲殻類アレルギー

個性豊かなキャラクター+アクション+人間模様

2023年11月20日

アクションのスピード感と迫力が凄い!

ハラハラするけど見ていてかっこいいしスカッとする。笑いもあるからにやけてしまう場面も。

登場人物が個性豊かでそれぞれいい味出してる。

続きが気になって原作漫画も読み始めた。

続編も見てみたい。

トム

出演者の方のキャラが際立ってて素敵です

2023年11月20日

ヤンキー映画は、苦手なのですが、勇気をだして観て大正解でした。

どのキャラも魅力的で、圧倒されました。予告見てたら、本編が予告を超えれていない映画が多い中、最後まで楽しめました。エンドロールと曲が合ってて!続編が今から楽しみです。

yuka5412jp

リアルさを追求したアクション

2023年11月20日

監督の品川さんが体の造りを意識しながら、こうしないと人はこうならないよね、といった感じで役者の方々にアクションの指導をなさったらしく、とてもリアリティのある大迫力な乱闘シーンが最高でした!!!

カピバラ

ただのヤンキー映画ではない

2023年11月20日

原作漫画を観たことはないのですが、役者さん達が漫画のキャラクター像に完全にマッチしていて、死ぬ気で闘う乱闘シーンの数々がリアルに凄くて手に汗を握りました。脚本が良かったし129分があっという間でした。続編を期待します。

みうみう

何度も観たくなる!

2023年11月20日

原作も読んでから観ましたが、想像より何倍も良かったです。映画として楽しめる作品。ほろっとしてむかっとしてゾッとして笑ってスカッとする、面白かったねーと席を立てる映画です。音楽との一体感が凄い。めっちゃ自然。アクション各キャラクターの個性出してる。OUTの世界に引き込まれて帰りに焼き肉を食べて帰りたくなる映画

さと大阪

熱い映画

2023年11月20日

ヤンキー映画は苦手だったけど、見始めたらすぐに引き込まれた。キャラクター設定も分かりやすいし、ストーリーが作り込まれていて友情や愛情がずっと根底にあるので、涙あり笑いあり感動ありでとても楽しめました。

映画ラブリン

皆観て!熱い男達の話、最高!

2023年11月20日

ヤンキー映画初めて観たけど、喧嘩のアクションシーン凄くかっこよくて、熱い男達の話で最高だった!また観るよー!

なーこ

面白かった

2023年11月20日

本格的なアクションシーンが盛り沢山で臨場感がすごかった。感動したり笑ったりとにかく面白い映画で見て良かったです。

にゃんちゅう

いや〜面白かった!

2023年11月20日

正直面白いだろうと思って観に行ったわけじゃなかったけどめちゃくちゃ面白いやないかーい!

まだ有名では無い俳優さんが沢山出ていると思うけど、早くみつけた感が嬉しい!

シリーズ化して欲しいなー。

kumo

映画OUT

2023年11月20日

久しぶりに見た「ザ・ヤンキー映画!!」話しのテンポ感が絶妙で笑いあり涙ありハラハラドキドキ汗握るアクションありで、あっという間でした!とにかく楽しかった!!最後エンドロールで流れた曲が物語りにあっていてエモさを感じながらこの続きが観たいな!と思いました。

HARU

アクションあり笑いあり青春あり、とにかく面白かった!

2023年11月20日

原作は読んでません。

見終えた後に楽しかった~!と思ったので高評価。映画はそこが大切かと。引き込まれてあっという間だった。

とにかくアクションが早く激しく、品川監督らしかった。若手の俳優さん達はあまり有名ではないけど、個性的でカッコ良い。アニメとシンクロして紹介する感じとかスタイリッシュだった。

挿入歌のラップもよかったし、エンディング曲もカッコ良かった。

ナイン

レビューを書き込む

 

 

 

 

@kato_rumi0309Follow
OUT試写
少年院から出所した青年は更生を目指し焼肉店で働く。
ちゃんとヤンキー、ちゃんとお笑い。"本気"マジなテンポと間はさすがの品川監督。
なんだかとっても笑ってしまった。そして、ヤンキーと焼肉の親和性。
強烈な飯うま映画でもあった。これ観た後は、焼肉屋直行ルートです。
@kawakubotakujiFollow
品川庄司の品川さん監督の最新映画『OUT』の試写会に行ってきました!
…熱い。 ひたすら熱く、品川監督テイストてんこ盛り。
観てると身体が火照るのを感じる。最高。
そして山崎大輝とも遭遇する嬉しすぎる偶然。 熱すぎる。
@pimiripimiriFollow
OUT試写会行ってきました!
ヤンキーもののお話って苦手なんだけど、この映画は面白くて最後まで楽しめました!
醍醐虎汰朗くんの小柄なのに強いところが凄く好きでした!

次のページへ >

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , ,