映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『蛇の道』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年6月14日公開,113分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

1998年に公開された日本映画の名作が、フランスを舞台に新たな命を吹き込まれ、セルフリメイクとして帰ってきた。日仏共同製作という壮大なスケールで描かれる本作は、『クリーピー 偽りの隣人』でその異色の才能を発揮した黒沢清監督が再びメガホンを握り、脚本も手がけている。全編フランスロケで撮影され、フランス語によるオリジナルの演出が施された本作は、原作を尊重しつつも、全く新しい映画体験を提供することに成功している。

物語の中心に立つのは、他人の復讐に協力する精神科医、新島小夜子である。この複雑で魅力的なキャラクターを演じるのは、『ホリック xxxHOLiC』でその独特の存在感を見せた柴咲コウ。柴咲は、フランスという異国の地で、言語の壁を越えながらも、精神科医としてのプロフェッショナルな冷静さと、復讐に手を貸すことへの葛藤を見事に演じ切っている。その内なる葛藤と繊細な感情表現は、観る者に強烈な印象を与える。

小夜子と対峙する復讐に燃える男、アルベール・バシュレには、『レ・ミゼラブル』でその圧倒的な演技力を見せつけたダミアン・ボナールがキャスティングされている。ボナールの演じるアルベールは、過去の傷から来る深い復讐心を抱えながらも、その背後にある複雑な感情と人間味を丁寧に表現している。彼の演技は、単なる復讐者としての顔だけではなく、人間の弱さと強さを浮き彫りにすることで、物語に一層の深みを与えている。

本作は、単なるリメイクにとどまらず、フランスの豊かな文化と歴史を背景に、原作が持つテーマと物語の普遍性を新しい形で再解釈している。フランス語による台詞回しや、フランス特有の風景が織り成す映像美は、観る者を映画の世界へと引き込み、黒沢監督ならではの緊張感とサスペンスを味わうことができる。

この日仏共同製作のセルフリメイク作品は、国境を越えた映画作りの可能性を示し、映画というメディアが持つ普遍的な力を改めて実感させてくれる。柴咲コウとダミアン・ボナールという国際的なキャストが織り成す濃密なドラマと、黒沢清の緻密な演出が光る本作は、原作ファンのみならず、新たな観客層にも深い感動をもたらすことだろう。

 

【監督・脚本】黒沢清

【キャスト】

新島小夜子柴咲コウ
アルベール・バシュレダミアン・ボナール
ティボー・ラヴァルマチュー・アマルリック
ピ エール・ゲラングレゴワール・コラン
吉村西島秀俊
 ヴィマーラ・ポンス
 スリマヌ・ダジ
宗一郎青木崇高

 

作品情報

あらすじ<STORY>

8歳の娘を何者かに殺害された父親のアルベール・バシュレ(ダミアン・ボナール)は、娘を殺した犯人を突き止めて復讐(ふくしゅう)を果たすことを望み、それを支えにして生きていた。精神科医の新島小夜子(柴咲コウ)と偶然出会い、彼女の協力を得たアルベールは、ある財団の関係者ら二人を拉致するが、やがてある真相が明らかになる。

映画『蛇の道』公式サイト

映画『蛇の道』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@takeman75Follow
』鑑賞。
オリジナル版に備わっていた不謹慎なユーモアはほぼオミットされ、
異国
地でよりソリッドな「骨格」を剥き出しにした、黒沢清映画に再構築された印象。
正直言ってオリジナル版
方が遥かにヤバくて怖いが、
クライマックス
フレンチノワールっぽい銃撃戦など、これはこれでありかと。
@slyrebelcatFollow
黒沢清「
柴咲コウ
目力がこの映画全てような気がします。
ような目だ」と言われる通り柴咲コウです。
すべて彼女
上で踊らされているような不気味さ。
ラスト
セリフ解釈をどう取るかで印象もかわります。
西島秀俊は柴咲コウに操られたのか、とかも。

「蛇の道」哀川翔と香川照之が主演の同題の映画のリメイクですが、随分雰囲気は違います。
哀川翔の方はもっと摩訶不思議で、今作は分かりやすくはなったと思いますが、救いのなさは同じでした。
続編(姉妹編?)で蜘蛛の瞳というのもありましたが、これも不気味な映画でした。

@na_tyawaFollow

黒沢清
禍々しい映画まさかのセルフリメイク。
柴咲コウにより
感は上がっているが、異常事態感はやはりオリジナルか。
フランスでデカいツチノコ捕まえたみたいな寝袋引っ張り
おかしさ、
ちょっとバケット買ってくるわみたいな感じ
柴咲コウママチャリ移動もジワジワ来る。
@MovieFun2024fdFollow
自身の過去作をフランスでセルフリメイクした。 9割以上フランス語の台詞。
そんな中で柴咲コウのフランス語が完璧だった。
殺された娘の復讐に取り憑かれたアルベールと、彼に協力する心療内科医のサヨコ。
浮かび上がる人身売買、臓器売買。
ミナール財団の闇さえアルベールの嘘ではないかと疑ってしまう。
娘の復讐の果てにあるものは? 誰かが嘘をついていて真実と嘘がの境界が曖昧になっていく。
サヨコに操られていたのは誰だ? 監禁系ミステリーだが、全年齢指定なのでグロ描写はない。
香川照之と哀川翔主演のオリジナル版観てないから結末は知らん。
予告編で不気味な雰囲気を漂わせて重要人物かと思われた
西島秀俊の出番はあれだけ。
繰り返されるサヨコの「娘はこの場所で殺された」
サヨコの眼から光が消えた瞬間、背筋がゾクッとした。
@kaz1970119Follow
『蛇の道』鑑賞。
これはめっちゃ凄い! 本気の黒沢清を見せられたって感じでした👍
柴咲コウさんの目の光のなさが実に怖い!
そして終盤までなぜこういう行為をしてるかわからない作り方があまりにも絶妙過ぎで緊張感が全く弛まない。
そしてあのラスト! もうね、完璧すぎる… 是非ご覧あれ!
@huwie_sickFollow
「蛇の道」
黒沢清監督によるセルフリメイク。面白かったー!
久しぶりにスクリーンで黒沢清作品を観たけど、あの終始不穏な感じ、やっぱたまんねぇ。
笑える箇所もあったし、黒沢成分を作品からしっかりと補給でき、満足!!
@tachiuwo_Follow
黒沢清 監督の映画『蛇の道』観てきた。
ことわざ「蛇の道は蛇」は、同じ仲間がやったことなら、
他人にはわからなくてもその仲間たちにはすぐに分かる…という意味。
なるほど、タイトルも効いてる。おもしろかったー!
@onobujubileeFollow
蛇の道 』観賞。
ダミアン・ポナールの苦悩や狂気に駆られる表現が胸を締め付ける一方で、
柴咲コウの淡々と目的を成そうとする落ち着きさが恐怖を生み出す。
娘を殺した犯人に復讐するため、
遠回りをしているかに見えた展開が実はムダではなかったと理解するラスト。
柴咲コウが恐ろしい。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , ,