ドラマ 国内ドラマ

『モンスター』第1話!趣里演じる“モンスター弁護士”の型破りな魅力とは?ジェシーとのコンビが生む独特の化学反応!

2024年10月15日

『モンスター』第1話!趣里演じる“モンスター弁護士”の型破りな魅力とは?ジェシーとのコンビが生む独特の化学反応!

©︎『モンスター』第1話

10月14日にスタートしたドラマ『モンスター』(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、早くも視聴者を釘付けにしています!

中心にいるのは、趣里が演じる型破りな弁護士・神波亮子(こうなみ りょうこ)。一見、法と秩序を守る冷静な弁護士とは程遠い、カジュアルでどこか異端なキャラクターですが、彼女の底知れない洞察力と、予測不能な行動が新しいリーガルドラマの風を吹かせています。

物語の軸となる事件は、自殺教唆をめぐる法廷闘争。自殺未遂をした川野紗江(藤吉夏鈴)を巡り、交際相手である塩屋遼(萩原利久)が「死ね」というメッセージを送ったことで、彼女を自殺に追い込んだのかどうかが争点となります。亮子はこの難解な事件に自ら手を挙げ、弁護に挑みますが、そのやり方は常識破り!

パーカー姿で法廷に登場する“型破り”な弁護士、亮子の魅力

亮子の登場シーンから、その“型破り”ぶりが際立ちます。法曹界でのイメージとは裏腹に、手ぶらで現れ、パーカー姿のままポケットから弁護士バッジを取り出すスタイル。その軽妙さは、品位を重んじる弁護士の常識をことごとく覆すものでした。それでも、法廷では誰にも負けない鋭い質問と巧みな尋問で、検察を圧倒していきます!

特に注目すべきは、亮子の大胆な行動。彼女は自らアルバイトの面接を受け、清掃員として事件の舞台である会社に潜入。ハラスメントの証拠を集めながら、まるで観察者のように事件の裏側を探り続けます。こうした“型破り”な弁護士像を演じる趣里の演技力は圧巻で、彼女のキャラクターには一瞬たりとも目が離せません!

ジェシー演じる杉浦義弘との“凹凸コンビ”が生む絶妙な化学反応

『モンスター』第1話!趣里演じる“モンスター弁護士”の型破りな魅力とは?ジェシーとのコンビが生む独特の化学反応!

©︎『モンスター』第1話

そんな神波亮子とコンビを組むのが、ジェシー演じる若手弁護士・杉浦義弘。亮子の後輩である杉浦は、彼女の予測不能な行動に振り回されながらも、時には助言し、時には忠告を与えようとしますが、亮子はあっさりと無視。しかもメールで指示や命令を出してしまう始末です。

この常識外れの亮子と、真面目で規律を重んじる杉浦のギャップこそが、本作の面白さのひとつ!杉浦は亮子の言動に戸惑いながらも、彼女の独自のやり方に少しずつ巻き込まれていきます。亮子の無邪気な笑顔や、失敗を「盛り上がってきた!」と笑い飛ばす強メンタルには、視聴者も思わず笑ってしまうでしょう。2人のやり取りは、緊張感のある法廷シーンの中にコミカルさを絶妙に加え、ドラマに緩急をつけています。

ハラスメントの闇を暴く、意外な真相

亮子の潜入捜査が進む中、社員の証言から浮かび上がるのは、会社内で常態化していたハラスメントの実態。社員たちは長時間労働を強いられ、定時後もカフェで仕事をさせられるなど、過酷な労働環境が明らかになります。この事実により、紗江がその環境に追い詰められていたことが次第に浮き彫りになっていくのです。

また、紗江の裏アカウントが発見されたことにより、彼女が日々感じていた苦痛や、社会からの孤立感が鮮明に。そんな状況下で、彼女に「死ね」と送った遼の言葉が追い打ちをかけましたが、実はそれだけではなかったのです。自殺の背後には、カウンセラーのますみ(美波)の何気ない「頑張って」という言葉が、最後の一押しとなってしまったのです。この皮肉な展開により、事件はさらに複雑な様相を呈していきます。

亮子の洞察力と“モンスター”弁護士としての本質

亮子は、遼が真犯人ではないと初めから見抜いていたのかもしれません。彼女は、事件の背景を深く掘り下げ、カウンセラーの役割が被害者に悪影響を与える可能性を見逃さなかったのではないでしょうか。彼女の洞察力は、その場しのぎの行動ではなく、常に事件の全体像を捉えた上での判断だったのです。

亮子の手腕がさらに光るのは、法廷での尋問シーンです。彼女は証人を追い詰める際に、冷静な表情で「嘘つき」「人殺し」と本人にしか聞こえないようにささやき、相手を精神的に揺さぶります。これによって、相手は反論の隙を与えられず、法廷での彼女の勝利が確実なものとなるのです。この「毒」とも呼べるような亮子の手法は、他の弁護士にはない強烈な個性として際立っています。

今後の展開に期待!亮子と周囲の人間関係が明らかに?

第1話ではまだ明かされていない、亮子を取り巻く謎のコンビニ店員・城野尊(中川翼)や、父親である粒來春明(古田新太)との関係も、今後のエピソードで徐々に明らかになっていくでしょう。彼女のモンスター弁護士としての本当の姿が明かされる日が楽しみです!

『モンスター』第1話は、趣里の演技とジェシーとの掛け合いによって、法廷ドラマの新たな可能性を示しました。次回も目が離せませんね!

正義は本当に正しい?『モンスター』第4話の核心!趣里演じる“亮子”が浮き彫りにする体罰と社会の歪んだ正義感

2024/11/5

正義は本当に正しい?『モンスター』第4話の核心!趣里演じる“亮子”が浮き彫りにする体罰と社会の歪んだ正義感

『モンスター』(カンテレ・フジテレビ系)第4話では、体罰問題が浮上したスポーツの世界に潜む暗部が描かれ、視聴者の胸に鋭い疑問を突きつけました。 趣里が演じる“亮子”は、表向きの「正義」とそれを支える歪んだ価値観を暴き出し、その正義が本当に正しいのかと問います。社会に浸透する一方的な正義感や、他人の「悪」を糾弾する風潮を批判的に描く内容が、多くの共感を呼びました。 名門サッカー部に潜む“体罰”の実態と大学の対立 ドラマ第4話の発端は、名門大学のサッカー部で発覚した体罰問題。 匿名の部員Aの告発をもとにした週 ...

恋愛感情はどう証明する?『モンスター』第3話で揺れる「精子提供」と愛の葛藤

2024/10/29

恋愛感情はどう証明する?『モンスター』第3話で揺れる「精子提供」と愛の葛藤

フジテレビ系ドラマ『モンスター』第3話が、視聴者に投げかけたのは“恋愛感情はどのように証明できるのか”という重い問いでした。 登場人物たちの間に複雑に絡む「精子提供」や「家系の血筋へのこだわり」など、愛と家族を取り巻くリアルな課題が浮き彫りにされています。 精子提供の裏に隠された“愛の証明”と偽りのスペック エリート家系を維持したいと願う五条夫妻。妻・亜佐美(佐津川愛美)が精子提供を受けて妊娠した子が一体どのような背景で授かれたものなのか、弁護士・杉浦(ジェシー)がその真実に迫ります。 だが、精子提供を受 ...

『モンスター』2話

2024/10/29

『モンスター』2話!なえなのが隠した過去と“嘘”の行方 亮子の型破りな弁護で暴かれる真実とは?

10月21日に放送された『モンスター』(カンテレ・フジテレビ系)第2話では、現代社会における「著作権」と「アイデンティティ」をテーマに、アイドル・シホ(なえなの)が過去を隠し、必死に守ろうとする“本当の自分”が描かれました。この回の物語は、アイドルが抱える葛藤や、AIの台頭によって揺らぐ「創作」の境界線を鋭く掘り下げています。 シホが所属するアイドルグループ「ハッピー☆ラビット」の人気が上昇する中、前所属事務所のプロデューサー・黒川(山中聡)から「歌詞の盗作」を訴えられるという波乱の展開が巻き起こります。 ...

『モンスター』第1話!趣里演じる“モンスター弁護士”の型破りな魅力とは?ジェシーとのコンビが生む独特の化学反応!

2024/10/22

『モンスター』第1話!趣里演じる“モンスター弁護士”の型破りな魅力とは?ジェシーとのコンビが生む独特の化学反応!

10月14日にスタートしたドラマ『モンスター』(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、早くも視聴者を釘付けにしています! 中心にいるのは、趣里が演じる型破りな弁護士・神波亮子(こうなみ りょうこ)。一見、法と秩序を守る冷静な弁護士とは程遠い、カジュアルでどこか異端なキャラクターですが、彼女の底知れない洞察力と、予測不能な行動が新しいリーガルドラマの風を吹かせています。 物語の軸となる事件は、自殺教唆をめぐる法廷闘争。自殺未遂をした川野紗江(藤吉夏鈴)を巡り、交際相手である塩屋遼(萩原利久)が「死ね」というメ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

みんなの気になるランキング

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

2025/5/5

20代女性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング【2025年最新版】

“付き合いたい”のリアルな温度感。2025年、恋の主役はこの10人(ポプバ調べ) 「恋人にしたい」と思うその瞬間、人はどんな魅力に惹かれているのか――。 SNS投稿、検索トレンド、日常会話の中に散りばめられた“推し”たちの存在感をもとに、PopVerseMix編集部が20代女性の“本音”にフォーカスしたランキングを作成! 今年ならではの価値観が透けて見えるラインナップに、あなたもきっと「わかる〜!」と頷くはず。 次の推し活の参考にも、ぜひご一読を! 第10位:赤楚衛二(俳優・30歳) 距離感のうまさが“恋 ...

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , ,