映画

【レビュー】映画『ジェイソン・ボーン』

「復活したボーンに何を求めるかで評価が変わる!」「全編アクションとカーチェイスの連続で迫力満点!」「前作までが完璧で期待値が上がり過ぎて、それを越えてこなかった」

 

2016100514505859d
上映中【2016年10月7日(金)公開】

 

マット・デイモンが最強の暗殺者、ジェイソン・ボーンを演じたシリーズ前3作の流れを継ぐサスペンスアクション。すべての記憶を取り戻したはずのボーンが、自身の家族を巡る謎や、新たな敵に挑む姿を描く。トミー・リー・ジョーンズらが新たに加わり、シリーズ2作を手がけたポール・グリーングラスが監督を務める。-Movie Walker-

 

 

映画『ジェイソン・ボーン』を観た人の感想、評価、口コミ

やっぱりジェイソン・ボーンはジェイソン・ボーンでマット・デイモンだからジェイソン・ボーンなのかも。切迫感っていうか常にジリジリ追い詰められてる感凄い。

 

"ジェイソン・ボーン"観てきた ボーンが白髪混じりで更にムキムキでかっこよく戻ってきた!って感じで楽しんで観れた。  雰囲気は"ボーン・スプレマシー"に近かったかな~ 入場特典で何故かボーン・スプレマシーのファイル貰えて良かったです

 

【ジェイソン・ボーンの感想】 とりあえずSW○Tが強すぎる(物理) すごいよS○AT!まさかのSWA○! あと、すごく、オーシャンズでした。好きだ!

 

映画『ジェイソン・ボーン』 マット・デイモン46歳、ちょっとジャック・バウアーに見えてきた。 ラスベガスでアホほど車を壊すカーチェイスはスゴかったです。

 

「ジェイソン・ボーン」を観てきました~! ラストがめちゃくちゃ好き。 ボーンシリーズ見直したいな~!!!

 

『ジェイソン・ボーン』に出てくる女優さん、やっぱりエクス・マキナのロボット「エイヴァ」役の人か。アリシア・ヴィキャンデル。『リリーのすべて』にも出演。今後注目だね。

 

ジェイソン・ボーンが面白すぎて、ボーン・アイデンティティーをまた復習しちゃいました。

 

ジェイソン・ボーン観てきた。正当な続編なので前もって予習した方がいい。当たり前の様に過去作の作戦名や人物名が連発されるので説明が入るまでの冒頭15分ほど混乱する。アクションや展開、オチと面白さは健在。

 

「ジェイソン・ボーン」観た。 このシリーズ、ストーリーもキャストも好きなんだけど今回はいつも以上にカメラ揺らし過ぎ、カット割りし過ぎで観終わった時はぐったり疲れていた。まあそれが魅力なんだろうけど。

 

『ジェイソン・ボーン』観ました。 MX4Dでの観賞だが3D要素はなし ただし、カーチェイスのシーンが最高 前作を復習してからだったので、マット・デイモンの老化に最初驚いた。 渋くなっててむしろ良かった

 

「ジェイソン・ボーン」 マッド・デイモン主演。記憶を戻したジェイソンが誰が親父を殺したのかを探す物語でした。CIAの女性の方も美人な人で見てて飽きませんでした。カーチェイスも魅力的で終始楽しく見ることができました。次はジェイソンを殺す話になるのではないでしょうか、とおもいます。

 

『ジェイソン・ボーン』、まさに現代の諜報戦でスピード感とハイテク極まれりって感じだったけど、少なくとも「どうしてそれができるのかはわからないけど何をしようとしてるのかはわかる」ってところまでは観客に理解させるように作ってるのすごい

 

映画『ジェイソン・ボーン』鑑賞。先に公開された海外評がイマイチで不安だったけど、いやー面白かった!台詞は最小限で、アクション含め感情も演技で表現されるので、マッドマックス意識してる?!と思った程。ただあまり話が進まないのも事実なので、ファンは必然的に次作鑑賞必須に。上手いねw

 

 

『ジェイソン・ボーン』、非常によくできていた前三部作の9年ぶりの続編としては、ほぼほぼパーフェクトじゃないでしょうか

 

『ジェイソン・ボーン』カーチェイスが派手すぎるとか、実は過去にこんなことありましたはもう冷めるとか、その人殺すのやめて欲しいとか、結局何でこんな大騒ぎしてるんだっけ?とか、色々不満はあるんだけど、それでもドキドキしちゃったなぁ。で最後にあの音楽がかかると条件反射で昂ぶってしまう!

 

ジェイソン・ボーンは安定感あるなぁ〜と安心しながら見てきた 最終章と謳ってはいるけど前3部作の空気感が劇中の年月が経ってもちゃんと残ってるの本当に嬉しい アクションは硬派さを保ちつつも派手になっていて見応えがあった あとアリシアちゃん超可愛かった…

 

ジェイソン・ボーン:シリーズ未見でしたが、楽しめました。00年代の手法のボーンやCIA長官と、10年代のSNSなどの手法を使うリーの対比が面白い。父ちゃんの所とかよく分からない部分もあるので過去作も観てみるかな~。

 

ジェイソン・ボーン観に行ったけどストーリーはまあ・・・うん。マットのアクションシーンは見応えあるし、次回作もありそうな雰囲気なのでまあよしとする。もちろんBD出たら買うよね

 

ジェイソン・ボーンを観に行ったのだが、終盤のカーチェイスシーンでSWATの装甲車に乗って逃げる敵が大真面目にマッドマックスみたいなことやってたので最高だった

 

数年ぶりに戻ってきたマット・デイモンのジェイソン・ボーンが、年輪を刻んだその顔をそのまま惜しみなくスクリーン一杯に晒していた。それが最高だった。一作目の頃の彼と是非比較してほしい。老いからは逃れられないボーンがこれからどう戦っていくのか見たいと思った

 

あのあり得ない強さ、毎回無謀なカーチェイスは観ててスカッとするww

 

ジェイソン・ボーン アクション映画ファンとしてはマット・デイモンとヴァンサン・カッセルの対決を最後まで盛り上げてくれたのは評価する。悪役トミー・リー・ジョーンズの造形は類型的過ぎる。車を何台もぶち壊すラスベガスのカーチェイスが豪快。ただ後付け設定多すぎ(笑)

 

スプレマシーやアルティメイタムのような緻密な作劇、演出のキレはないが十分面白い。過去の焼き直しのような展開が目立つ。終盤の流れは結構強引。邪魔な奴はとりあえず撃つヴァンサン・カッセルはどうかと思う。カーアクションはワイルド・スピード寄りになった。

 

見応えはあったけど、いろいろ考えた。結論としては、ジェイソン・ボーン氏はオタコンと出会うべき。

 

ボーン・レガシーはちょっとピンと来ませんでしたが(嫌いではないですが)完全復活でした。エンディングはもちろんMOBYのあの曲!キュイーン♩

 

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , , ,