映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『矢野くんの普通の日々』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年11月15日公開,106分】

5.0
5段階評価中 ★5.0つ(7レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!100%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

田村結衣の人気ラブコメ漫画『矢野くんの普通の日々』(講談社「コミックDAYS」連載)がついに実写映画化。ダンス&ボーカルグループFANTASTICSのボーカルとしても活躍する八木勇征を主演に迎え、観る者に笑いと感動を届けるミラクルピュアラブストーリーがこの秋誕生する。監督を務めるのは、新城毅彦。『午前0時、キスしに来てよ』や『なのに、千輝くんが甘すぎる。』などの大ヒット作で知られる新城が、再び繊細でピュアな青春模様を紡ぎ出す。

物語の中心となるのは、なぜか日常的に不運に見舞われる男子高校生・矢野くんを演じる八木勇征。本作で映画単独初主演を果たす八木は、ケガまみれの矢野くんを等身大で熱演。俳優としてもますます注目を集める彼が、笑顔とともに癒しを届ける。

矢野くんに対し、超心配性なクラス委員長・吉田清子役を演じるのは、フレッシュな魅力が光る池端杏慈。人気女優の登竜門ともいえるポカリスエットのCMで注目を集めた彼女が、本作で実写映画初出演を果たす。心配性ながらも真っ直ぐで温かな吉田さんの姿に、観客は心を打たれるだろう。

さらに、吉田さんに片思いする学校一のモテ男子・羽柴雄大には、Travis Japanの中村海人が抜擢。これが映画デビューとなる中村は、甘さと切なさを持つキャラクターを鮮やかに演じ、新たな存在感を放つ。彼らを取り囲む矢野くんのクラスメイトたちには、白宮みずほ、新沼凛空、伊藤圭吾、筒井あやめといったフレッシュなキャストが揃い、作品全体に爽やかな風を吹き込む。

音楽にも注目が集まる本作では、FANTASTICSが主題歌「Yellow Yellow」を担当し、さらにTravis Japanが挿入歌「Staying with you」で物語を彩る。対照的な2つの楽曲が、作品の持つ明るく優しい世界観を引き立てる。

<超不運男子>矢野くんと<超心配性女子>吉田さん、そして彼らを取り巻く仲間たちの心温まる日常がスクリーンに蘇る。等身大の気持ちを包み込むような青春ラブストーリーが、観る者の心に優しく響くことだろう。

 

【監督】新城毅彦【原作】田村結衣【脚本】杉原憲明、渡辺啓、伊吹一【主題歌】FANTASTICS from EXILE TRIBE「Yellow Yellow」

【キャスト】

矢野剛八木勇征
吉田清子池端杏慈
羽柴雄大中村海人
泉まこと白宮みずほ
柚川メイ新沼凛空
田中晴人伊藤圭吾
岡本瑠璃筒井あやめ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

クラス委員長を務める吉田清子(池端杏慈)は、心配性なことから毎日けがを負って登校してくる矢野剛(八木勇征)のことが気に掛かって仕方がない。清子は剛がけがをする理由を親友たちと共に探り、彼が不運を呼び込みやすい人物であることを知って、普通の高校生活を送ることができるように彼のサポートを始める。剛と行動を共にするうちに、純粋な彼に惹(ひ)かれていく清子だったが、学校で一番の人気を誇る羽柴雄大(中村海人)から告白される。

映画『矢野くんの普通の日々』公式サイト

映画『矢野くんの普通の日々』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

小さいお子様も楽しめます

2024年11月18日

勇征ファンの小2の娘も一緒に観に行きました。

クスッと笑えるシーンがたくさんあり、娘が笑い出すのを抑えるのに(周りの方に迷惑なくらいだったので💦)苦労したくらいです。

プロモーション時に聞いていた通り、優しい人しか出てこない、あたたかく平和な作品だったという点も、とても良かったです。

作品を見終わって、娘はますます勇征くんのファンになり、私は杏慈ちゃんのファンになりました🩷

また直ぐ観に行きたいです。

みぃ

奇跡なんだな

2024年11月18日

とくに小学生中学生に見てほしい!

自分を大事にすること、人を思いやることが人生を照らしてくれる、と気づかせてくれる、愛おしい作品でした。

演者を知らなくてもきっと誰かがお気に入りになるはず。私は泉ちゃん。意外と鈍感な相手だけど、片思いガンバ!

のの

クスッと笑えて優しい気持ちになる映画

2024年11月18日

登場人物全員が好きになっちゃう作品!八木勇征さんはイケメンイメージだけど、作品では表情や声がとにかく愛おしくて、吉田さんと一緒に心配してしまう!モテモテなのに鈍感な羽柴も魅力的!担任の先生まで愛おしい!

普通の日々を送れることは幸せなんだなぁーと感じさせてくれる作品

ごん

ピュアピュア

2024年11月18日

どのキャラクターも全ての人がピュア。どんな年齢の人も見終わったら優しい気持ちになれる映画。心洗われます。とにかく矢野くんを演じている八木勇征さんを見るだけで癒されます。

ゆせぴょん

矢野くん

2024年11月18日

八木さんの「悪い人はひとりもいません」の言葉の通りです!

みんなそれぞれ自分の気持ちを大切にしながらも思いやりがあって優しくて、ぎゅっと抱きしめたくなります。

キョドキョドしていた矢野くんの最後のあの笑顔!!倒れます、溶けます。

特に矢野くんに大注目して沢山の人に観て欲しいです。

トゲトゲ、ボコボコした心もツルッと綺麗なハートになるはずです!

えみ

ピュアでほっこり

2024年11月16日

心が暖かくなります。国宝級イケメン封印してますが、眼帯はずした時の美しさ。毎日を大切にしたいと思えました

やまよう

矢野くんはじめみんな素敵

2024年11月16日

矢野くんの普通の日々、登場人物みんないい人で可愛くて 高校生ながら優しくて素敵でした。最後まで幸せな気持ちでいられます。テンポも良くて、くすっと笑える所も多々あり、家族みんなで鑑賞できました。

ハツ

レビューを書き込む

@moviekoalaFollow
矢野くん普通日々』鑑賞
今年ベスト確定…
呪いという〝概念〟を植え付けられてしまった青年を救う令和
ラブコメ映画新たな傑作…
説明セリフに頼らない描写
説得力とラブコメセンス力強さ…
なによりとにかくみんな優しい外野
笑顔も素晴らしすぎる…
マジでムダがなくてビビる
@00atto00Follow
矢野くんの普通の日々
リーダーの「誰もが楽しめる、誰も嫌な思いにならない」という言葉通りのあったかMOVIEでした😌
スクリーンの端々に田中を探しながら、出てくるたびにニチャニチャしながら観てたけど、
エンドロールで「伊藤圭吾」の4文字が流れた時は胸が熱くなりました😢
@suu_suu726Follow
矢野くんの普通の日々 見てきました
丸ごと可愛い世界に、ずっとおばぁちゃんみたいな顔してたと思う( ◜◡◝ )
クライマックスでめっちゃ笑った
八木さん劇中に何回転んだろうか、
めっちゃ転ぶの上手だし劇場の大回転凄すぎた(スタントじゃないよね?)
締めはアメコ!クマが眼帯してるの可愛過ぎ😂
@amikondouFollow
矢野くんの普通の日々可愛かった😍💙
勇征君の可愛いがギュッと詰まった映画だったな🎶
日曜日は息子と一緒に舞台挨拶のライビュ付の観に行くよ〜😍💙
息子も早く見たがってる✨曰く…「不幸な南くん」🤣
矢野くんってアップデートされるかな🤣 勇征君の大好き度が上がった😍💙
@m4Czir6F75z2ZNzFollow
「矢野くんの普通の日々」観てきました!
もう胸いっぱいです😌
最後のエンドロール、ゆせの名前見たら涙が出てきて、
yellowyellowでファンタのみんなの声聞いたら、涙が止まらなかった😭
本当に頑張ってる👍 また日曜日に観に行きます🎥
@e7NzOMEnqMRXdhiFollow
矢野くんの普通の日々
初日1回目見てきたよー💗
矢野くんゆせの話し方優しい声もめっちゃ癒される好きo(*⌒―⌒*)o
笑った時のえくぼかわいい😍あとちょっと泣いちゃった😭
録音助手に佐藤大樹⁉️ エンドロールにあった😲
大樹くん⁉️ ファンタのYellowYellow🎵やぱ好きだぁ💗
@ny0904uh0227Follow
矢野くん普通日々 観てきた♡
まあ
矢野くんずっと可愛いわな
眼帯取った後
お顔もそりゃ綺麗でしたわな
てか、エンドロールに気になるお名前が!! 同姓同名なのか…はたまた…??
これから観る方注目してみてくださーい
@erioru4Follow
矢野くんの普通の日々』鑑賞。
不運男子
矢野くんピュア過ぎる恋愛模様と友情ストーリー。
普通高校生活を願う矢野くんを取り巻く生徒達が優しすぎて心が洗われる。
日々何気ないことが尊くて幸せであると矢野くん表情が気付かせてくれる良作。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , ,