映画

【レビュー】映画『ぼくのおじさん』の評判、評価

「心地よい、ゆるゆるコメディ映画!」「叔父さんの嘘を否定せずに受容するぼくとの掛け合いは微笑ましかった!」「松田龍平さんの驚き方が後引く面白さ。続編希望!

 

ph03
上映中【2016年11月3日(木)公開】

 

北杜男が自らをモデルに、兄・斎藤茂太の家に居候していた頃の体験を基につづった児童文学を、松田龍平主演で映画化したユニークな人間ドラマ。松田演じるぐうたらなおじさんが突然舞い込んだ見合い話に翻弄される姿を小学生の少年の視線で、ユーモアたっぷりに描く。監督は人間ドラマに定評のある山下敦弘。-Movie Walker-

 

 

映画『ぼくのおじさん』を観た人の感想、評価、口コミ

「ぼくのおじさん」が観たかった理由はシゲさん目当てです。真木よう子さんの元カレで和菓子屋社長カッコよかった(*´罒`*)

 

映画「ぼくのおじさん」を見てきました。下馬評通り、ゆるゆるでユーモアたっぷりの温かみのある笑いが絶えない良い作品だったと思います。おすすめ。

 

『ぼくのおじさん』鑑賞終了‼️ 結局は面白かったが…途中ん〜って感じだった。 松田龍平の魅力でなんとか持って行った的な… 子役の演技やストーリー的なものは入り込めなかったかなぁ。 制作側が単純にハワイで撮影したかっただけなんじゃないか? と思ったが原作ものか…

 

今年の中で1番平和で心地の良い映画だった。メンズデイだったこともあってか、おじさんだらけの劇場の中で皆んなで終始クスクス笑って、欠伸をして眠るシーンには皆んなで欠伸をして。という空気感が心地が良かった…

 

「ぼくのおじさん」。徹夜明けの頭には、このセリフの間、音楽、ストーリーが、全く合いませんですた。結構楽しみにしてたのに・・・。

 

ぼくのおじさん見てきました。 ほのぼの系しかも爆笑。あちこちから笑いが起きてました。去年東京国際映画祭の時に山下監督が撮影してたのはコレだったのですね!キャスト陣の贅沢なこと。キムラ緑子さんの早口がすごかった✨松田龍平さんの驚き方が後引く面白さ。続編希望✨

 

松田龍平さん主演の映画です。 あまり詳しい感想は言いませんが、軽快なコメディでした。

 

山下敦弘監督『ぼくのおじさん』、『わたしのハワイの歩きかた』(そんな映画の存在を皆さん覚えてますか?)よりハワイ観光映画なんだけど、「『男はつらいよ』にしちゃえばいいじゃない」精神でやったら、今の山田洋次より昔の山田洋次らしい映画になってしまってるでござる

 

ぼくのおじさん、みてきました。 雪男くんが可愛かった!! 面白かったです^_^ 猫の魚まで取るおじさん。 戸次さんが中々に良い人役で出てました。

 

ほのぼの〜です。ずーと着てたアロハシャツかわいかったなあ。

 

映画「ぼくのおじさん」 山下監督史上最も幅広い年齢層に愛されそうな作品。 おじさんとエリーが出会うシーンの照明の演出や早口のキムラ緑子、妹のキャラクターが絶妙にレトロ。 食卓のシーン楽しかった。 テーマ曲ばっちり。 続編あるのかな?なくてもあと2回はおじさんに会えるのだけれど。

 

ぼくのおじさんみてきたー(o^^o) すごく笑えてほっこりする素敵な映画でした♡ おじさんはいい人なのかどうなのか紙一重だな〜(笑)

 

『ぼくのおじさん』ほんわかのんびりした時間が過ぎました。雪男が可愛くて良くおじさんをサポートしてる。成長した雪男くんはどんな青年になるのかな。もう松田龍平の空気感は流石!このユルさが絶妙〜wユルいのに小難しく語りたがるから笑。

 

 

ぼくのおじさん 舞台挨拶に行ってきたー。 久しぶりの生龍平さん。 あいかわらずのほんわかした空気感。 でも、ほんと良く話するようになったなぁ、なんて思ったり。 映画はほっこり。リラックスして見れた。 おじさんと雪男が良い関係でした。

 

ぼくのおじさん 勉強にもなるし、救いにもなるだめだめな大人 ばかばかしくって、あったかい

 

「ぼくのおじさん」鑑賞。松田龍平さんの飄々さが面白かった。子役の兄妹が可愛いかった。緑子さんはやっぱり素敵。ハワイ、いいなぁ。コナコーヒー、飲みたくなった。でも高いんだよ~(´д`|||)

 

ぼくのおじさんって何……と思ったら思った以上に殺傷力の高い映画ですね……

 

ぼくのおじさん。ダブル主演の子役の可愛さもさることながら、それを大きく上回る松田龍平の可愛さにただただ癒される映画だった。だらしない格好をしてるのにオシャレに着こなしてるように見えてしまうのが松田龍平マジック..

 

ぼくのおじさん、鑑賞。 松田龍平が家族ゲームの頃の 優作にクリソツ。 原作は どくとるマンボウ・北杜夫。 中坊の時に愛読していた流れで 二十歳の頃に読んでいる。 ・・・なので内容がちょい古臭い。(笑)

 

「ぼくのおじさん」って,ジャックタチの映画の日本版リメイクだと思ってたけど違うのね。でも,なんとなくトレイラーや内容をみてると,細かい設定とか,出来事とかは,ジャックタチの「ぼくのおじさん」シリーズに共通するところがあるね。みてみたいな。

 

『ぼくのおじさん』、ホームドラマでバディ・ムービーで、異物としての他者との対話で、ロマンスがあって冒険があって、おまけに決闘まで付いてきて、そしてこんなにユーモラスでスロウでハッピーで。あー、とにかく最高の映画だったよー。おじさーん!

 

「ぼくのおじさん」観てきた。山形県民でメンヘラなのに北杜夫の一冊も読んだ事がないのだが、おっそろしく丁寧な作りで、何も知らないで観ても起承転結の流れを安心して観てられた。 そもそも山下敦弘監督で松田龍平がダメおじさん役で主演と言う時点で笑いの時間、そこらからクスクスプー上がってた

 

ぼくのおじさん面白かった。昨日のデスノートが結構重めの映画だったのに対してこれはだいぶゆるっとしてて山下監督が何のメッセージ性もないって言ってたくらいただただ龍平さん演じるおじさんがどうしようもないって話で気楽に観れた(。・ω・。)

 

山下敦弘と松田龍平のオフビートコメディ。傑作を撮ろう、名演技を見せよう、自然な演出をしようという昨今の邦画の風潮に逆らって何かを目指すことを自ら禁じたような作品。この姿勢に一番近いのは小津安二郎の喜劇かも知れません。キムラ緑子が杉村春子そっくり。

 

松田龍平見たさに「ぼくのおじさん」見てきた ネタバレも何もないひたすらまったりした話だったけど駄目なおじさんな松田龍平堪能したぜ。 むしろもっと延々まったりでもいい感じ

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , , , , , , , ,