映画 映画レビュー

【レビュー】映画『果てしなきスカーレット』の感想・評価・口コミ・評判


【2025年11月21日公開,113分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

INTRODUCTION(イントロダクション)

物語世界への没入を極限まで高め、アニメーション映画の到達点を更新し続けてきた細田守監督。その最新作『果てしなきスカーレット』は、これまでのフィルモグラフィを総括しつつも、なお新たな地平を切り開く意欲作である。青春、家族の絆、親子愛、種族を超えた友情、命の連鎖、現実と仮想世界――細田作品が長年扱ってきた普遍的テーマは、本作でより濃密に絡み合い、観客を圧倒的な“物語の深淵”へと導く。

物語の中心に立つのは、父王を殺された復讐心を胸に抱く王女・スカーレット。彼女が目覚めるのは、この世とあの世の境界にある“死者の国”。復讐という目的に身を焦がしながら旅を続ける彼女の前に、現代日本から迷い込んだ看護師の青年・聖が現れる。二人の邂逅は、単なる時空を超えた奇跡ではなく、スカーレットの内面を揺さぶり、凍りついた心を少しずつ解きほぐしてゆく契機となる。

本作が投げかける「生きるとは何か」という普遍的な問いは、観客一人ひとりの胸に重く、しかし温かく響くだろう。

配給には東宝とソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが名を連ね、日本から世界へと作品が力強く羽ばたく体制が整えられている点も特筆すべきだ。

キャスト陣も実に豪華だ。中世の王女という細田作品では異例の主人公像に挑むのは芦田愛菜。細田監督が「この役を表現できるのは彼女しかいない」と語ったように、19歳のスカーレットを同じ年齢の彼女が豊かな声の表情で見事に体現している。

対する青年・聖を演じるのは岡田将生。スカーレットの激しい感情を受け止め、優しく包み込む“鞘”のような存在として、柔らかくもしっかりとした芯を感じさせる演技を披露する。

さらに役所広司、吉田鋼太郎、松重豊、斉藤由貴、山路和弘ら実力派俳優陣が物語に重厚さを与え、宮野真守や津田健次郎といった日本を代表する声優が作品に確かな深度をもたらしている。

映像表現は、従来の「2D」や「3D」といった区分に回収されない新たなアニメーションの地平を見せる。狂気を孕む異界描写や躍動感あふれる戦闘アクションは鮮烈でありながら、物語の感情曲線と緊密に結びつき、単なる視覚的スペクタクルに留まらない説得力を獲得している。

『アナと雪の女王』や『竜とそばかすの姫』で知られる世界的アーティスト・Jin Kimが参加していることもあり、ビジュアルには国際的なエッセンスが調和し、日本と世界の才能が結晶した“誰も見たことのない世界”が立ち上がる。

『時をかける少女』から19年。細田守監督が紡ぎ続けてきた壮大なテーマと繊細な心の物語は、本作で一つの結実を迎えたように思える。根底に流れる精神は揺るぎなく、観客の心を掴み、揺さぶり、そして静かに寄り添う。

この冬、世界は――果てしない感涙に包まれる。

作品情報

項目 内容
監督・脚本・原作 細田守
主題歌 芦田愛菜「果てしなき」
キャスト 芦田愛菜/岡田将生/役所広司/市村正親/吉田鋼太郎/斉藤由貴/松重豊
  山路和弘/柄本時生/青木崇高/染谷将太/白山乃愛/宮野真守/津田健次郎 他

あらすじ<STORY>

父のへの復讐に失敗した王女・スカーレットは、《死者の国》で目を覚ます。
ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、力のない者や傷ついた者は〈虚無〉となり、その存在が消えてしまうという狂気の世界。
である、父を殺して王位を奪った叔父・クローディアスもまたこの世界に居ることを知り、スカーレットは改めて復讐を強く胸に誓う。

そんな中彼女は、現代の日本からやってきた看護師・聖と出会う。
時を超えて出会った二人は、最初は衝突しながらも、《死者の国》を共に旅することに。

戦うことでしか生きられないスカーレットと、戦うことを望まない聖。

傷ついた自分の身体を治療し、敵・味方に関わらず優しく接する聖の温かい人柄に触れ、凍り付いていたスカーレットの心は、徐々に溶かされていく―。

一方でクローディアスは、《死者の国》で誰もが夢見る“見果てぬ場所”を見つけ出し、我がものにしようと民衆を扇動し、支配していた。
またスカーレットが復讐を果たすために自身を探していると聞きつけ、彼女を〈虚無〉とするために容赦なく刺客を差し向ける。

スカーレットと聖もまた、次々と現れる刺客と闘いながら、クローディアスを見つけ出すために、“見果てぬ場所”を目指してゆく…。

映画『果てしなきスカーレット』公式サイト

映画『果てしなきスカーレット』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@tukunebako Follow
果てしなきスカーレット』観た
見せたいシーンがあるのは伝わった
ただそのシーンに繋げるありきの脚本で感情移入もあったもんじゃない、
内容も予定調和の連続 説教も小学生の道徳レベルで普遍的かつ抽象的で説得力ゼロ
一番良かったのは背景かな ダンスはさすがにギャグすぎる 総じて凄かった、うん
@nishiedogawa Follow
果てしなきスカーレット見た。
そんなはずがないつまらなさ。白雪姫を超えて今年ワースト。
インフルエンザの時に見る悪夢のような体験。
底の浅い講演会を下手な語り口で2時間聞かされるような地獄。
訳のわからないミュージカルシーンのあたりで頭に割れるような痛みが走り、絶望感に襲われた。逃げろ。
@otakunoyamati Follow
果てしなきスカーレット観ました。
理解に苦しむ展開の連続。
そのくせに肝の部分はすべてクドイくらいセリフで伝えてくる地獄。
背景はめちゃくちゃリアルなのに、
謎のミュージカルシーンではダンスに違和感ありまくりでなんじゃこりゃ…な映画でした。
@MIZUKI_BEAM Follow
果てしなきスカーレット
ビックリするほど何から何まで酷かった
脚本、物語、CG、声優、キャラ 全部乖離が酷すぎて2時間苦痛過ぎた
良い所頑張って捻り出すなら 情景描写は綺麗だった事くらいかなぁ…
2000円出してまで見る価値は 全く感じなかったです
@asymmetry_clue Follow
果てしなきスカーレット
沢山の後悔があるからこそ、自分自身を許すコトは難しい事だと思う。
住む世界や時代が違えば尚更に。過去は変えられなくても今を大事に生きたい...
@taketakenana Follow
果てしなきスカーレット
アニメーションの表現方法は目を見張るものはあるけど、
ストーリー展開の運び方と人物の心情描写が完全に"欠落"をしていて、
もはや抽象的な概念と歌で開き直っている。
それを半径5メートルの現代的な舞台でやるならまだしも、
この壮大な世界観では1番やってはいけない禁忌。
@Spica24510 Follow
果てしなきスカーレット』感想
PVでわかる通り、映像のクオリティは超良くて絵作りだけなら100点!
なんだけど脚本がダメで微妙でした。
世界観やキャラの行動にツッコミどころがありすぎる。
作風は良かったけどそれだけって感じ。内容で心に残るものがない。
★★★・・
@HiruneYuttari Follow
『果てしなきスカーレット』を2回観てきた。
どう表現していいか迷う。
難点と思う部分はセリフ回しとテーマの見せ方なんだけど、映像面は予想を超えて良かった。
キャラクターの汚しや傷、鎧といったディテールが実写映画的なアプローチで、その満足感は大きい。
ただし、影無し作画を筆頭に、同ポ多用やFIX主義、広角レイアウトなどをかなり封印しており、
「これが細田作品なのか!?」と動揺する部分も。
ファンの贔屓目で見れば「新境地」だが、謎の意欲作を作る巨匠のルートに完全に乗った……とも思った。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/10

身体測定の結果で性教育する学校は無料で読めるか徹底調査!教育は大事

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました!結論から言うと、全文を完全無料で読むことができます!通常価格330円として、現在はセール中で165円!さらにク ...

しこにん

2025/11/21

漫画「しこにん」無料で読めるか徹底調査!最安値購入方法も!

忍者が任務でまさかの「快楽修行」!?✨れぱみど先生の『しこにん〜幼馴染のデカちんぽでケツマン調教仕込まれ編〜』は、任務・友情・愛情・快楽が全部入りのBL界話題作。今回はその内容&お得な読み方を徹底調査します! 結論から言うと、無料配信や試し読みは行われていません。ただし、新規登録特典を使えば超お得に読めます! 本作は、忍者・藍が任務のため“色仕掛け”を学ぶうちに、幼馴染・未明の厳しくも愛ある調教に翻弄されていくBLストーリー。濃厚描写と心の動きのギャップがたまらない💥 通常価 ...

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/21

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読めるか徹底調査!最安値や電子書籍配信情報!

結婚10年目の“平和すぎる夫婦生活”に、突如スイッチON!💥優しすぎる夫がまさかの野獣モードに覚醒!?じんわり甘くて、ちょっぴり危険な夜を描く話題作が登場です❤️ 「無料で読める?」結論から言うと、DLsiteで試し読み無料&新規登録で実質690円で読めます!本作『子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る』は、穏やかな夫が突如豹変し、妻を情熱的に求めるギャップ萌え満点の大人向け作品。87ページのボリュームで、心も体も満たされる一冊です。通常価格は990円。新規登 ...

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/21

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画 ファーストテイク|無料で読める!hitomiやrawは?クーポン・アプリ・試し読みの全情報!

2025/11/10

漫画「ファーストテイク」無料で読める!徹底調査!

「私、性癖文芸部なんです」…!?清楚系女子大生の爆弾発言から始まる、u2先生による衝撃のラブコメ漫画『ファーストテイク』が、FANZAで配信開始!ただの処女ヒロインと思うなかれ。可愛い顔して、彼女の欲望は止まらない…! ファーストテイク とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ファーストテイク(単話) 作者 u2 掲載レーベル クリベロン 出版社 リイド社 ジャンル ギャグ・コメディ / 処女 / 恋愛 / ラブコメ / 女子大生 / 貧乳 / 童貞 / 羞恥 ...

安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!
安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!

みんながチェックしてる漫画

崩壊モラリティ

2025年11月21日

漫画「崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

異世界に転生したら、まさかの局部丸出しドレス必須社会!?💦「崩壊モラリティ」は、そんな混沌ワールドで執事への恋を貫く乙女の奮闘劇。笑いとトキメキ、そして“フェチの深淵”がここに! まず結論から!『崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜』は、無料では読めません。ただしDLsiteの初回登録クーポン(300円OFF)を使えば、お得に楽しめます✨ 物語は、前世の記憶を持つヒロイン・エマが、露出が正義の異世界で執事アルバートへの恋を貫く姿を描くフェチ特 ...

成り代わりモブは逃げられない2

2025年11月21日

漫画「成り代わりモブは逃げられない2」を無料で読むには?最安値や電子書籍配信情報!

BL好きの皆さん、またもや“あの執着攻め”が帰ってきました📖✨今回は、ラノベの世界に転生してしまった“モブ”視点の異世界転生BL『成り代わりモブは逃げられない2』!愛と支配が交錯するこの第2巻、前作よりもさらに濃厚でドラマチックな展開が待っています❤️ まず気になるのは「無料で読めるの?」という点ですよね。結論から言えば、DLsite公式での完全無料配信はありません。しかし、初回登録でもらえる300円OFFクーポンを使えば、かなりお得に読めます&# ...

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025年11月21日

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読めるか徹底調査!最安値や電子書籍配信情報!

結婚10年目の“平和すぎる夫婦生活”に、突如スイッチON!💥優しすぎる夫がまさかの野獣モードに覚醒!?じんわり甘くて、ちょっぴり危険な夜を描く話題作が登場です❤️ 「無料で読める?」結論から言うと、DLsiteで試し読み無料&新規登録で実質690円で読めます!本作『子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る』は、穏やかな夫が突如豹変し、妻を情熱的に求めるギャップ萌え満点の大人向け作品。87ページのボリュームで、心も体も満たされる一冊です。通常価格は990円。新規登 ...

新刊が×××なのは売り子のせいです

2025年11月21日

漫画「新刊が×××なのは売り子のせいです」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「あれ…?この漫画、なぜか妙に心がざわつく…!」そんな時は、もう沼に片足突っ込んでる証拠。『新刊が×××なのは売り子のせいです』は、乙女心と創作心をまるごとえぐってくる、“自分ごと”に刺さりまくる名作です📚 結論から言うと、『新刊が×××なのは売り子のせいです』は無料で読むことはできませんが…!DLsiteでは初回登録で使える300円クーポンがあり、かなりお得に読めちゃいます✨ 作品の内容はというと、同人作家×売り子という“イベント会場あるある”な組み合わせが、まさかの方向に ...

梱包男子 闇オークションの裏側_img_main

2025年11月21日

漫画「梱包男子 闇オークションの裏側」無料で読めるか徹底調査!配信内容まとめ!

「商品にされるのは…俺!?」そんな叫びが聞こえてきそうな、異色フェチ系漫画『梱包男子 闇オークションの裏側』が登場!ヤバすぎる設定に震える覚悟で覗いてみてくださいね。 『梱包男子 闇オークションの裏側』は、無料で全部読むことはできませんが、【DLsite】での購入が圧倒的にお得です! この作品は、闇オークションで落札された男たちが“商品”として拘束・調教されるという異常設定が魅力のフェチ漫画。妄想と現実の狭間を攻めるスリリングな演出が光ります。 現在の配信状況は、通常価格:550円(税込)で、今ならセール ...

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025年11月21日

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!徹底調査!

「冷たい態度」からのギャップ、みんな大好物ですよね?もりふじ先生の最新作『幼なじみのツムグ君は。2』は、長年の想いが成就した瞬間から始まる、甘々ラブストーリーの爆発期を描いた続編です。 幼なじみのツムグ君は。2 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 幼なじみのツムグ君は。2 サークル ふじみなねこ 作者 もりふじ 発売予定日 2025年8月下旬 ページ数 本文55p 年齢制限 R18 形式 マンガ(JPEG / PDF同梱) ジャンル オールハッピー、学生、学 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる

2025年11月21日

1度観たら2度3度と観たくなるような映画だった。

観終わった後にじわじわ余韻に浸り、何度も噛みしめたいと思った。

特にライブシーンはここだけでも観たいと思うくらい、歌詞や曲、歌声表情に胸が締めつけられた。

Kuutaro

何度観ても面白い

2025年11月20日

初めて見た時はソウタの気持ちで、2回目はカイの気持ちで見て、それぞれの思いを感じながら見ることができます!向井くん演じるカイが普段のキャラとは全く真逆で無口で声もテンションも低めだけどとてもかっこよかったです!

映像も綺麗で特にライブのシーンが照明も相まってとても好きです。

そして皆さん演技が本当に上手で感動しました。

タイの名所やタイ料理がたくさん出てきてタイに行きたくなりました!

ゆっこ

観て良かった作品

2025年11月19日

正直BLへの偏見ありましたが観て良かった作品です。

元来、ドラマや映画のラブストーリーが好きなのですが、青春キュンキュンはもう恥ずかしい…

そんな私を新しい胸キュンに連れて来てくれた作品。

BLならではの切なさやもどかしさにトキメキました。

くま

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。