朝からコーヒーこぼしてテンション下がってたんだけど……この作品読んだら一気に引き戻された。
『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』は、記憶を失っていく恋人と、それを見守る彼の静かな愛を描いたTL作品。
設定だけで胸が締めつけられるのに、藤白さん×ちろりんさんのタッグって……ずるい。

『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』は、恋の記憶が薄れていく“彼女”と、それでも愛し続ける“彼”の時間を描く、静かな衝撃作。
発売予定日は 2025年11月28日、価格はまだ未定。
DLsiteなら初回登録で300円OFFクーポンが使えるから、販売開始後はお得に読めるはず。
正直、タイトルだけで泣ける系。心えぐられたい人、これは“買い”だよ。
\ 無料会員登録で300円OFF!/
同人時代から記憶喪失ネタに弱いんだよね、私。
「忘れていく側」と「忘れられる側」、どっちも地獄なのに、それでも惹かれ合う……って、もう感情が崩壊するやつ。
この作品、ただの切ないラブストーリーじゃなくて、心理描写の繊細さが尋常じゃない。
ちろりん先生の脚本で、藤白さんの線が生きてる。
予告読んだだけで息止まるほどだったので、配信日がほんと待ち遠しい。
『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』を無料で読めるか調査した結果!

| DLsite | FANZA |
|---|---|
|
おすすめ!
新規登録で300円OFF! |
配信無し 新規登録で90%OFF! 今後配信配信あるかも!?公式サイトを随時チェックしよう! |
| その他配信サイト・アプリ(配信なし) | |
![]() |
|
※調査結果、配信情報は2025年11月時点のものになります。
お得に読める?価格は?試し読みは?最安値を調査!
価格はまだ未定だけど、DLsiteで販売予定。
発売開始後は試し読みも公開される見込みだから、まずはお気に入り登録しておくのが吉。
(朝イチで確認したら、すでにお気に入り登録500件超えてた……!)

『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』とは?作品概要
基本情報(サークル・著者・発売日)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| タイトル | 青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~ |
| 作者 | 藤白 |
| シナリオ | ちろりん |
| 発売予定日 | 2025年11月28日 |
| 価格 | 未定(販売開始後に確定) |
| 年齢指定 | R18 |
| 形式 | マンガ(JPEG・PDF同梱) |
| サークル | POT EPO |
| ジャンル | TL・記憶喪失・純愛・切ない・同棲・再会・愛の記録 |
『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』ストーリー紹介・ネタバレ
「何を考えているのかよく分からない」
そう言われるほど無表情な恋人・いずく。
感情を表に出すのが苦手で、でも深く愛する人には不器用なくらい真っ直ぐ。
そんな彼が恋したのは、陽気で明るいデザイナー・キリエ。
だが──彼女には“記憶が少しずつ薄れていく”という秘密があった。

一緒に暮らすようになり、記憶の欠片がこぼれ落ちるように忘れていく彼女。
いずくは恐れながらも、彼女の笑顔を守るために日常を続けようとする。
……いや待って、これ、読むだけで胸がギュッとなる。
彼女が「あなたは誰?」と問う瞬間、画面越しでも息を呑む。
でもね、そこからの展開が優しい。痛いほど優しい。
“忘れられても、僕は君を愛している”って、こんなに静かに泣かせてくるセリフある?

──そしてラスト近くの“曲線”の意味。
タイトルの「青の忘却曲線」は、ただの比喩じゃない。
記憶の消失と、愛の持続を数学のように美しく描いてる。
この設定をエロスで包み込む演出、ほんとちろりん先生天才だと思う。
『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』の心を溶かす“記憶のラブストーリー
(さっき夜更かしして目の下にクマできてるけど、この作品の話になるとテンション戻るんだよね……)
この作品の核心は「記憶が消えていく」痛みよりも、“それでも愛を選ぶ”という静かな決意。
いずくの抑えきれない感情の表現が、ほんと絶妙で……言葉よりも“手”で語るタイプ。
対してキリエの描写は明るくて儚い。笑顔の奥に薄い恐怖を抱えてるのが分かる。
ふたりの温度差が少しずつ一致していくラスト直前、ページをめくる指が止まらなくなる。
あと、ラブシーンがね、エロいのに“汚れがない”。
ちろりん先生らしい感情の導線がきっちりしてて、心と身体が同時に溶けていく。
あれはもう、ラブというより祈りだった。
雰囲気・作風・ジャンル傾向の解説
藤白さんの線って、光を含んでるんだよね。
淡いブルーと白のコントラストが多くて、“記憶”や“夢”をテーマにした作品と相性が抜群。
今回もその画風がフルに活かされてて、空気そのものが静かに沈んでいく感覚になる。
ちろりん先生の脚本は、心理描写の間が上手い。
会話を詰め込まないで、「目線」「指先」「沈黙」で語らせる。
だからTLでありながら、文学的な温度を持ってる。
全体のトーンは“泣ける×癒える×ちょっとエロい”って感じ。
ジャンル的には、純愛×記憶喪失×同棲ラブ。
刺激的な展開よりも、じんわり沁みるドラマを楽しみたい人におすすめ。
……というか、静かな夜に読んだらたぶん泣く。
『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』が好きな人におすすめ漫画
筆者レビュー
発売後追記!
読んだ読者のリアルな感想・レビュー
発売後追記!
まとめ
まとめ
『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』は、“忘れること”と“愛すること”を、同じ線上で描く奇跡みたいなTL。
正直、読んだあとに静かに放心するタイプの作品。
配信日はまだ先だけど、これは確実に話題になる。ちょっとだけ未来に期待を残してくれるラストも好き。
……あ、そうだ、取材中に見つけたんだけど藤白さんの旧作『白い夜の約束』と世界観が少し似てた。
あれも切なかったなぁ。
というわけで、今夜はホットワイン飲みながら青の余韻に浸ります。
『青の忘却曲線~消えていく記憶の中の、忘れられない君へ~』Q&A よくある質問
どこで読めるの?
2025年11月28日にDLsiteで配信予定です。公式の配信ページをチェックしておくのがおすすめ。
無料で読む方法はある?
発売直後は試し読みと、DLsite初回登録クーポン(300円OFF)が利用できます。実質かなりお得に読めますよ。
FANZAでも配信される?
今のところ情報は出ていません。まずはDLsiteでの販売が先行になりそうです。
ハッピーエンド?
はい。切なさの中にしっかりとした“希望”があります。最後まで見届けてほしい。


















