ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『エイリアン:ロムルス』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年9月6日公開,119分】

4.5
5段階評価中 ★4.5つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!50%
一見の価値あり!オススメです!50%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

「宇宙空間を舞台に、未知の生命体エイリアンとの死闘を描く名作『エイリアン』シリーズ、ついに通算7作目が登場。観客を恐怖と驚愕に包み込んできた本シリーズが、新たなステージへと進化する。」

本作の監督を務めるのは、『ドント・ブリーズ』でその独自のスリリングな演出で観客を魅了したフェデ・アルバレス。緊張感溢れる演出と巧妙な恐怖演出がどのようにシリーズに新風を吹き込むのか期待が高まる。また、『エイリアン』シリーズの創造者であり、SF映画界に多大な影響を与えた巨匠リドリー・スコットが製作を担当することで、シリーズの原点に立ち返りながらも新たな視点で物語を紡ぐという、ファン垂涎の一作となっている。

 

【監督】フェデ・アルバレス

【キャスト】

レインケイリー・スピーニー
アンディデヴィッド・ジョンソン
タイラーアーチー・ルノー
ケイイザベラ・メルセド
ビヨンスパイク・ファーン
ナヴァロエイリーン・ウー
【日本語吹き替え版】 
レイン戸松遥
アンディ内田雄馬
タイラー石川界人
ケイ内田真礼
ビヨン畠中祐
ナヴァロファイルーズあい

 

作品情報

あらすじ<STORY>

人生の行き場を失った6人の若者たちが、生きる希望を求めて足を踏み入れた宇宙ステーション“ロムルス”。 だが、そこで彼らを待っていたのは、恐怖と言う名の絶望──寄生した人間の胸を突き破り、異常な速さで進化する “エイリアン”だった。 しかも、その血液はすべての物質を溶かすほどの酸性のため、攻撃は不可能。 宇宙最強にして最恐の生命体から、彼らは逃げ切れるのか?

映画『エイリアン:ロムルス』公式サイト

映画『エイリアン:ロムルス』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

『エイリアン:ロムルス』

2024年9月6日

エイリアンシリーズずっと見てるけどシリーズの中でも上位で面白かった。

かなり1作目をオマージュしてるのが随所に感じられて良かった。

星1つマイナスは今作オリジナルのラスボスエイリアンのビジュアルがどこかで似たようなのを見た事あるなと思ったのと苦手な人は苦手かも。

主演のケイリー・スピーニーさんはとても美しかったです。

るゆるゆ

本当にすごい!エイリアン!

2024年9月6日

『エイリアン ロムルス』を鑑賞!

本当にすごい!エイリアンシリーズらしい恐怖感がしっかりあって、しかもきちんとホラー映画として仕上がっているのが嬉しいです。1作目と2作目の間の話ですが、シリーズ全体を包括しているような感じで、鳥肌が立つシーンもいくつかありました。

アンドロイドの存在感がかなり強めなんですが、それもまた良かったです。終盤には、とんでもないエイリアンが登場するんですけど、これが本当に衝撃的!正直、生理的に受け付けない人も多いかもしれませんが、逆にその凄まじさが最大の見どころとも言えるかもしれません。

SF映画としての新しい視覚表現も素晴らしく、シリーズのファンだけでなく、ホラーやSF好きな人にもぜひ観て欲しい作品です。

黒子

レビューを書き込む

@kumachan_twt_goFollow
「エイリアン ロムルス」🎥
エイリアンの不気味さやジワジワ迫り来る恐怖の丁寧な演出!
絶対的恐怖と絶望感が完璧なまでに復活!
映画史に残る名作である1作目へのリスペクトを強く感じ、
テイストを見事なまでに伝承した"これぞエイリアン!"な大傑作‼️
まさにこれが俺の観たかったエイリアン‼️
@Stan_n_movieFollow
エイリアン:ロムルス』 試写会にて鑑賞。
懐かしくも新鮮。
本作はゆっくりと緊張感が高まっていき、そして一旦物語が動き出すとその流れは止まらない。
フェデ・アルバレス監督らしさも出ており、この映画をより不気味なものにしている。
演技、演出、音楽、撮影も見事。美しく恐ろしい大傑作。
@moviekoalaFollow
エイリアン:ロムルス』鑑賞
激怖今年ベスト…
かつて宇宙に放り捨てたはずの〝邪悪の化身〟が1作目の恐怖そのままで帰ってくる
原点回帰も生温い超進化帰還映画…
アトラクション的面白さもあると同時に〝絵画的〟美的シーンもあるとんでも映画…
クライマックス怖すぎて顎外れるそうになた
@7cWPEQn7hNOA6NpFollow
エイリアン:ロムルス
久々に怖いエイリアンを観た!
得体の知れない存在が徐々に迫ってくる恐怖、逃れられない絶望がしっかりと描かれており、
昔のエイリアンにあったアニマトロニクス特有のリアルな気持ち悪さもしっかりと表されていた。
今まで説明キャラ的な存在だったアンドロイドのドラマも良く、
エイリアンの脅威にどう対抗するのかの戦いも新しくて面白く、
クライマックスの"あれ"の恐怖と絶望はものすごい。
エイリアンによる恐怖を活かしつつ新しい表現で魅せてくる、シリーズの新たなる傑作であった。
@Gay6mZsghIKndFBFollow
エイリアン : ロムルス
メインは宇宙船内だけど、壮大な宇宙の描写もあってワクワク 迫力満点なシーンもるし、
繊細な恐怖演出もあって良かった!
フェイスハガーもチェストバスターも成体も皆魅力が出てて素敵!!
成体の登場シーンカッコよかったし! 静けさの使い方も上手で良きd(˙꒳​˙* )
@monkey1119Follow
エイリアンロムルス観賞。
希望を掴むのってこんなに大変なのかよ…
怖さというよりも驚きが多く、ストーリーも王道な感じ。
1と2をミックスしたような娯楽大作になってて大いに楽しめた。
アンディの眼差しが泣けんのよw
@transformlloganFollow
エイリアン:ロムルス
シリーズにフレッシュなアイディアを詰め込みまくった大傑作。
過去作から一貫してフェデ・アルバレスが描き続ける
「今いる場所から抜け出したい若者」という背景とSFホラー要素を見事なバランスで融合させている。
1作目の作風に原点回帰しており、丁寧な恐怖演出も素晴らしい。
@movie_watch4Follow
エイリアン:ロムルス
シリーズを踏襲した無骨で重厚なSF世界観が激渋で開幕から最高に素敵。
廃棄された宇宙船の探索パート、ゼノモーフの誕生と蹂躙、
そして怒涛の終盤、序破急3幕とも一点の隙も無い完璧な作劇が素晴らしい...
フェデ・アルバレス監督の作家性と最高の職人技が融合した大傑作!!

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,