映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『アクアマン/失われた王国』の感想・評価・口コミ・評判

2024年1月10日

【2024年1月12日公開,124分】

3.0
5段階評価中 ★3.0つ(1レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。100%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

「ソウ」シリーズのジェームズ・ワンが手掛け、ジェイソン・モモアが海底アトランティス帝国の王に扮するDCヒーロー映画「アクアマン」の待望の続編が登場。海底深くに眠っていた古代兵器の封印が解かれ、アクアマンたちは新たな脅威に立ち向かう。

主演のジェイソン・モモアに加えて、アクアマンの弟で前王オーム役のパトリック・ウィルソン、アトランティスの女王メラ役のアンバー・ハード、アクアマンの母で戦士アトランナ役のニコール・キッドマン、そしてアクアマンへの復讐心を燃やすブラックマンタ役のヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世など、豪華なキャスト陣が再び集結。過去と未来が交錯する海底の冒険が幕を開ける。

深海に潜む秘密や古代の神秘を巡る物語が、ジェームズ・ワンの緻密な演出で一気に膨らみ、観る者を圧倒する。アクアマンの勇敢な冒険が繰り広げられるなかで、キャラクターたちは自らの信念と絆を試される。果たして彼らは、解き放たれた脅威にどう立ち向かい、アトランティスを救うのか。ジェイソン・モモアの迫力溢れる演技と共に、海洋の神秘に包まれた壮大な物語が展開されていく。

 

【監督・製作・原案】ジェームズ・ワン【原案】ジェイソン・モモア【脚本・原案】デヴィッド・レスリー・ジョンソン=マクゴールドリック

【キャスト】

アーサージェイソン・モモア
オームパトリック・ウィルソン
メラアンバー・ハード
ブラックマンタヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世
アトランナ女王ニコール・キッドマン
ドルフ・ラングレン
ランドール・パーク

 

作品情報

あらすじ<STORY>

はるか昔、南極の氷河の奥深くに、世界を滅亡させる力を持つ伝説の兵器ブラック・トライデントが封印された。このブラック・トライデントは、失われた7つ目の海底王国の封印を解き放つ魔力を有していた。ある日アクアマン(ジェイソン・モモア)への復讐を誓うブラックマンタ(ヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世)が、ブラック・トライデントを見つけ出してしまう。邪悪な力が解き放たれていき、海底アトランティスの王アクアマンはかつてない脅威に立ち向かうため、人類を滅ぼそうとした罪で幽閉されたアトランティスの前王であり実の弟でもあるオーム(パトリック・ウィルソン)と手を組む。

映画『アクアマン/失われた王国』公式サイト

映画『アクアマン/失われた王国』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

『アクアマン/失われた王国』

2024年1月12日

前作の勢いより体感ちょっと落ちるけど、盛りだくさんの内容で送る120分だった。

何も考えずに観られる映画だったかな。

欲を言うなら、もう少し見応えある感じで突き抜けて欲しかった。

アックマン

レビューを書き込む

@SecretSpacerFollow
アクアマン失われた王国
ワーナー・ブラザース映画様からご招待いただき4DX
試写
まさにお祭り映画。海やジャングルで色んなキャラクターが大暴れする画が楽しい。
"陸の海老"を食べるシーンは必見。
流れに身を任せてアクアライドを楽しみましょう!
@zakishima_movieFollow
DCコミックスのヒーロー・アクアマンの続編『アクアマン/失われた王国』
ワーナー・ブラザース映画からご招待いただき試写🎥
問題があれば筋肉で解決!突然の爆発も健在!そして今回は兄弟バディが熱い🔥
推しのブラックマンタが今回も大暴れしてくれるので大満足🤗
@yamahamovieFollow
アクアマン/失われた王国
海だけでなく陸も舞台に多彩なアクションが面白い!
アーサーとオームの兄弟コンビの共闘も熱い🔥
4DXで観たけど、水しぶきや激しいアクションシーンが多いのでアトラクション感覚でオススメ!

次のページへ >

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , , , ,