ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』の感想・評価・口コミ・評判

2024年2月27日

【2024年3月22日公開,121分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

感動の実話を基にした映画『コール・ジェーン』は、女性の選択の権利としての人工妊娠中絶を描いた作品だ。
登場する「ジェーン」という団体は実在し、1960年代後半から70年代初頭にかけて、人工妊娠中絶が違法だった時代に推定12,000人の中絶を手助けしたと言われている。しかし、1973年にアメリカ連邦最高裁が女性の人工妊娠中絶の権利を合法とした「ロー対ウェイド事件」から50年が経ち、現在では再び中絶の違法化を巡る議論が活発化している。この映画は、女性たちが自らの権利を勝ち取った実話を描いた作品であり、映画祭で注目を集めるなど大きな話題となっている。
※1973年アメリカ連邦最高裁が女性の人工妊娠中絶の権利を合法とした歴史的判決

 

【監督・脚本】フィリス・ナジー

【キャスト】

ジョイエリザベス・バンクス
バージニアシガーニー・ウィーヴァー
ウィルクリス・メッシーナ
グウェンウンミ・モサク
ラナケイト・マーラ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

1968年、アメリカのシカゴ。裕福な家の主婦として生きるジョイは何不自由ない暮らしを送っていたが、2人目の子供の妊娠によって心臓の病気が悪化してしまう。
唯一の治療は、妊娠をやめることだと担当医に言われ中絶を申し出るが、中絶が法律的に許されていない時代、地元の病院の責任者である男性全員から「中絶は反対だ」と、あっさり拒否されてしまう。
そんな中、街で偶然「妊娠?助けが必要?ジェーンに電話を」という張り紙を見つけ、違法だが安全な中絶手術を提供するアンダーグラウンドな団体「ジェーン」にたどり着く。その後、ジョイは「ジェーン」の一員となり、自分と同じ立場で中絶が必要な女性たちを救うために立ち上がる!

映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』公式サイト

映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@arumak__Follow
コール・ジェーン 試写会&トークに当選して見てきました。
とても気になってたんだけど、前評判通りめちゃくちゃ良かった!
女が女のために何かを成し遂げるのを見るのが好きすぎるし、自分もいつか…と思う。
SRHR、同意、ジェンダー、散りばめられた色んな要素がとても良かった。
@saikaosaiFollow
コール・ジェーン-女性たちの秘密の電話-」試写。
人工中絶が禁止されていた60〜70年代アメリカで女性たちを助けた団体「ジェーン」の実話。
女性に何の権利もない社会が恐ろしい。
ヒロインは中絶しないと命に関わるため「ジェーン」を頼り、やがて自身も女性を助けるように。
医師免許もない人が、中絶手術するのが怖い。
実際1万人以上を助けたそうだけど、よく誰も命を落とさなかった。
運も味方につけたなと思う。彼女たちの活動により人工中絶の権利を勝ち取ったのは喜び。
声を上げ、行動に移していくことで社会が動く。この強さは見習いたい。
@toppojijoFollow
中絶が違法だった60年代アメリカの実話を元にした『コール・ジェーン』を観た
緊急避妊薬の市販化や経口中絶薬の導入に対し
「安易に使うな」と考える人にこそ観てほしい。
女性たちの恐怖と切迫感に身体が震えた。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , ,