映画 映画レビュー

映画「冷たい熱帯魚」「ヒミズ」を実際に観た感想・レビュー【映画番付】

2012年7月25日

実は監督が両方とも園子温と知らずに観た作品「冷たい熱帯魚」(2010年)「ヒミズ」(2012年)。
両方とも事件のオマージュしたり、原作があって、前情報があったので意外性が無いのは仕方ないかと思う。
両作品を通して言えるのは、俳優の演技がいい。生々しくてリアル。これも監督の力が大きいように思える。

tsumetainettai

「冷たい熱帯魚」は1993年に起こった埼玉愛犬家連続殺人事件をベースとした物語である。
猟奇殺人が好きな人は好きだろうけど、この手のが好きな人はストーリーに物足りなさを感じるかも。監督が再編集できるなら、「黒沢あすかが笑っているくだりでエンドロール」と言っていたように、そこで終わりかと僕も思った。

69点/100点満点中

himizu

ヒミズはマンガが好きで観たのもある。明らかに震災後に書き直したなってのが分かる箇所が幾つもあった。正直萎えた。この作品にそれは盛り込まなくてよし!最後はなんかハッピーエンドっぽくなってて良かったような気もするが、全体の仕上がりを見ると「ヒミズ」世界観が見事に崩れているような気がした。残念。

64点/100点満点中

最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , ,