【2025年6月27日公開,129分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
三池崇史監督が福田ますみの衝撃ルポ『でっちあげ』を映画化。
20年前、日本で初めて教師による児童虐めが認定された事件の真相に迫る。綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也ら豪華キャストが、メディアと世論に翻弄される“殺人教師”の真実を描き出す。日常の裏に潜む集団心理の狂気が暴かれる社会派サスペンス。
【監督】三池崇史【原作】福田ますみ【脚本】森ハヤシ【主題歌】キタニタツヤ「なくしもの」
【キャスト】
薮下誠一 | 綾野剛 |
---|---|
氷室律子 | 柴咲コウ |
鳴海三千彦 | 亀梨和也 |
都築敏明 | 大倉孝二 |
前村義文 | 小澤征悦 |
堂前 | 高嶋政宏 |
氷室拓馬 | 迫田孝也 |
山添夏美 | 安藤玉恵 |
箱崎祥子 | 美村里江 |
藤野公代 | 峯村リエ |
戸川 | 東野絢香 |
橋本 | 飯田基祐 |
氷室拓翔 | 三浦綺羅 |
薮下希美 | 木村文乃 |
段田重春 | 光石研 |
大和紀夫 | 北村一輝 |
湯上谷年雄 | 小林薫 |
作品情報
2003年あらすじ<STORY>
小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。
体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。
これを嗅ぎつけた週刊春報の記者・鳴海三千彦(亀梨和也)が"実名報道"に踏み切る。
過激な言葉で飾られた記事は、瞬く間に世の中を震撼させ、薮下はマスコミの標的となった。
誹謗中傷、裏切り、停職、壊れていく日常。次から次へと底なしの絶望が薮下をすり潰していく。
一方、律子を擁護する声は多く、"550人もの大弁護団"が結成され、前代未聞の民事訴訟へと発展。
誰もが律子側の勝利を切望し、確信していたのだが、法廷で薮下の口から語られたのは「すべて事実無根の"でっちあげ"」だという完全否認だった。
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』公式サイト
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
ある意味ホラーよりホラー
実話が元となった映画
真実と虚偽
世の中が怖いと思いました
人間不信になる
俳優の演技力が凄まじく、作品に惹きこまれます
@ifs76AizV1sPGZA | Follow | ![]() |
「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」 主人公薮下の簡単に社会から追い詰められていく過程と 氷室律子の眼力にただのモンペじゃない覚悟を感じ戦慄しました どちらが真実か委ねた様にも見える顛末が深い 意見陳述前の薮下と人情弁護士との長回しは演じる綾野さんが素の心情を吐露している様で泣ける |
@j3ap_pmajor | Follow | ![]() |
「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」 狂ったモンペ、その場凌ぎの謝罪文化、公正性欠くメディアの偏向報道、 早々に見捨てる教育機関、無関係な外野により造り上げられた軽蔑的な人間像ー 憶測だけで1人の教師が追い詰められるド畜生な場面に劇中所々とため息が… どのホラーよりも気持ち疲弊した 一緒にふと母校の恩師3人を思い出した 生意気だったしバカだったしで、注意も頭ポカッもされたけど愛だったなーって 今は注意すら下手すると逆ギレする親しかいないのが実情だけど、、 怒ってくれる存在って、ほんと有難いよ …まあ本当に変な教師がいるのも昨今事実なんだがね、難しいですわ |
@go_to_35 | Follow | ![]() |
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男を映画鑑賞 教師による児童イジメが初めて認定された事件を題材にした話 真実を歪められないと嘘になり 真実を歪められたら真実になる |
@kimera_1028 | Follow | ![]() |
三池崇史監督作『でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男』を観て来ました!! ずっと気味が悪くて、吐き気がした。 でも、実際にあったこと。 集団心理や支配欲がここまで怖く映せるのは同じ人間だからなのか・・・。 |
@u6nbuvGUcdRH85P | Follow | ![]() |
「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」 今年ベスト、脚本も演出もしっかりしてて良かった。 嘘みたいな話なのに実話、そこに説得力を持たせた三池監督はやはり凄い。 体罰シーンも主人公が追い詰められる姿も辛いが、 ただの悪役になる人も出てこないしラストも考えさせられる。 この堅実な作りに拍手を! |
@PHead | Follow | ![]() |
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』を観てきた。 2003年に福岡市で起こった、教師によるいじめ冤罪事件を描いた実話。 絶体絶命の状況で逆転勝訴するヒリヒリ感が凄い作品でした。 登場人物の中で誰が一番悪いやつかと考えたら、明らかに週刊文春だよなぁとは思いましたが。 |
@clignoter | Follow | ![]() |
映画『でっちあげ〜殺人教師と呼ばれた男』観てきました めっちゃおもしろかった!!! やーすごい これどうなるの!?ってすごくひきこまれて夢中で観てました 映画館で集中してちゃんと観れてよかったなあ ほぼ綾野剛さん主演というだけで行ったけど良かった… そしてパンフの読み応えすごい |
@ayumiotomo | Follow | ![]() |
『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』 序盤は羅生門方式だが真相はすぐにわかる作りに。 テーマは古くモンスターペアレンツ問題。 親が学校へ乗り込み恫喝→事なかれ主義の学校は事実はどうでもよくただ謝罪、 とテンプレのような展開、マスコミ描写も昭和感で陳腐。 ただ綾野、柴咲の演技は見事。6.8点 |