映画 映画ニュース 邦画

『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念!「のび太の絵世界物語」の特報映像公開&新キャラ登場!

『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念!「のび太の絵世界物語」の特報映像公開&新キャラ登場!

2025年3月7日に公開予定の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が、ついに特報映像を解禁!

今回の映画は、シリーズ45周年記念作品として制作され、完全オリジナルのストーリーが描かれます。中世ヨーロッパ風の幻想的な世界を舞台に、のび太とドラえもんが繰り広げる大冒険に注目が集まっています。さらに、映画の鍵を握る新キャラクターたちも登場!ワクワクが止まらない最新情報をお届けします。

シリーズ45周年!記念すべき大作は「絵の中の世界」が舞台!

『映画ドラえもん』は、2025年に記念すべき45周年を迎えます。今回の映画『のび太の絵世界物語』は、その節目を飾る特別な作品!舞台は、のび太がドラえもんのひみつ道具「はいりこみライト」で入る、絵に描かれた壮大な中世ヨーロッパの世界です。美しい風景と、独特のアートスタイルが融合したこの世界では、のび太たちが幻の宝石を巡り、強大な敵と対峙します。

監督を務めるのは、2007年に『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』でシリーズ初の女性監督となった寺本幸代氏。寺本監督は、今回で『映画ドラえもん』シリーズ4作目を手掛けることとなり、久しぶりのドラえもん映画に対して「ワクワクが止まらない!」とコメントしています。「笑いあり、涙あり、感動あり、アクションあり、ミステリーありと、盛り沢山な内容」と語る監督の言葉からも、期待が高まります!

新キャラクター続々登場!絵の中で出会う仲間たち

特報映像では、絵の中でのび太とドラえもんが出会う新キャラクターたちの姿も公開されました。物語の鍵を握るのは、以下の個性豊かなキャラクターたちです!

  • クレア:アートリアという謎の国からやってきた少女。彼女は物語の重要な役割を担っているようです。
  • マイロ:アートリア公国に住む、絵の才能に溢れた少年。彼の描く絵が、物語にどんな影響を与えるのでしょうか?
  • チャイ:羽の生えた小さな悪魔。彼の登場シーンは、ユーモアとミステリーを感じさせます。

魅力的なキャラクターたちが、のび太たちの冒険にどう関わるのか、公開が待ち遠しいですね!

前作の大ヒットを超えるか!?2025年の大注目作

前作『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』は、「音楽」をテーマにした作品として話題を呼び、観客動員数357万人、興行収入42.7億円という驚異的なヒットを記録しました。今作『のび太の絵世界物語』も、その成功を超える勢いが期待されています!

絵の世界を舞台にした今回の物語は、アートをテーマにしながらも、監督が「お堅い内容ではなく、子どもから大人まで楽しめるものに仕上がっている」と強調しています。家族で楽しめる内容となること間違いなしです!

「シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり」も開催決定!

さらに、45周年を記念して、シリーズの歴代作品を劇場で楽しめる特別企画「シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり」が開催されます。これはファン投票により上映作品が決定する参加型企画で、投票で選ばれた5作品が2025年1月から全国の劇場で期間限定で上映される予定です。ドラえもんファンなら、ぜひ参加してみてください!

投票期間

  • 2023年9月27日〜10月31日まで、映画公式サイト内の特設ページにて投票受付中!

上映期間

  • 2025年1月中旬〜2月上旬、全国93館の劇場で上映予定。

歴代の名作が劇場の大スクリーンで見られる貴重な機会です!どの作品が上映されるか、結果発表も楽しみに待ちましょう。

45周年に向けて、YouTubeチャンネルもリニューアル!

さらに、映画45周年と藤子・F・不二雄氏の生誕90周年を記念して、ドラえもん公式YouTubeチャンネルがリニューアルされます!リニューアル後のチャンネルでは、『のび太の絵世界物語』に関する最新情報はもちろん、ドラえもん関連の多彩なコンテンツが続々と配信される予定です。2023年9月27日には、リニューアルを記念して生配信企画も実施されました。新たな展開に目が離せません!

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』は、45周年を記念するにふさわしい壮大な作品となること間違いなし!これからの続報や追加キャラクター情報にも注目です。ファンも初めて見る人も、一緒にドラえもんの世界に浸りましょう!

公開は2025年3月7日(金)!お見逃しなく!

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/7

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画ニュース, 邦画
-,