Netflix 映画 映画 洋画

【Netflix】映画『Fair Play/フェアプレー』のレビュー口コミ評判

2023年10月11日

@akuta_hashiruFollow
映画『Fair Play/フェアプレー』鑑賞
Netflix作品はこういう当たりがあるから劇場で観たいと思っちゃう。
お互いを応援したい気持ちと関係修復して頼むからという気持ちとめったくそになっちまえ!という気持ちが入り混じり、
複雑な気持ちで観てました。単なる恋愛物語じゃなくスリラー、怖かった…
この映画を観て、『ラ・ラ・ランド』がいかに大人気ある別れ話と男の孤独と思いやりの映画か痛感。
才女エミリーを演じた“フィービー・ディネヴァー”はこれから注目です!
@cinema461Follow
映画 FairPlay フェアプレー
Netflix作品
劇場鑑賞
エミリー役の人が栗山千明さんを連想するくら似ていて気になったw
人は嫉妬からサイコパスに成ってしまうの?((( ;゚Д゚)))
タガを外さないように冷静コントロールしなくちゃね💦
@greathunger1006Follow
フェアプレー
ヘッジファンド勤務の幸せカップルが彼女の昇進により歯車が狂ってゆく…
潜在的に自分の庇護の下にいた彼女が上司になり愛せなくなる男と成功の高揚感から次第に彼氏に冷めてゆく女、
昇進は”女”を使ったと揶揄する同僚に部下をゴミの様に扱う上司… 逆ならこうはならないのがホラーだよ
@kikka1414Follow
FairPlay フェアプレー
なんとも後味が悪い。
パワーバランスの不均衡がプライベートの関係も揺るがせていく過程はよくわかるが、
どう考えても「落ちるナイフ」は掴まない方がいい。
拗れたプライドはきれいに癒えない傷を残す。
一瞬「インダストリー」を想起したが本作ヒロインには清潔感がある。
@yugaarutoko_Follow
🎬 フェアプレー
最高に面白くて最高に胸糞悪い
投資会社に勤める男女のカップル。予想外の女の昇進を機に2人の歯車が狂っていく。
女の昇進機会を作るのも男で、上り詰めていくには女の皮を被った男になっていくしかない歪みと、
潜在的に蔑む事で得られていた優しさが次第に狂気じみていく様を描く
@min_photo_movieFollow
フェアプレー
ヘッジファンドに勤めるカップルが婚約。その直後に女が昇進。
男の上司になり二人の関係が壊れていく。
女の飛躍と高揚が男を追い詰め壊していく様があるあるで切実。
二人の関係の変化はを見るにつけ、嫉妬やプライドが持つ負のパワーにビビる。
オススメ映画

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

色んな感覚で観れるホラー映画

2025年9月8日

前作からの明日香と高広の気持ちが一途で素敵💗✨前作と違う感覚で鑑賞しましたが又続編あって欲しい!前作キャストが大人になって関わって又友情を感じて欲しい!色んな人間の感情を謎解いて行くホラー映画いいですね!

くう

恐い…だけじゃない

2025年9月5日

ホラー映画を初めて観る私

とてもドキドキしながら観始めたのですが、主人公ヤヒロの怖がる姿に一緒になって『ヒッ』となったり・笑ったり・ホロリとしたり

感情が忙しかったです。

途中一ヶ所『ん?!』と思ってた所を最後伏線回収してもらえたのが良かった。

副音声上映も観ましたがとても楽しめます!

笑いを堪えるのに必死でした(笑)

ホラー映画苦手な人にオススメです!

そらら

怖いけどまず面白い、面白いけど怖い。

2025年8月30日

怖さや怪異の悪意度合が原作よりパワーアップしていた。演出やカメラワーク、そして演者の演技でこれ程までに恐怖を感じるとは思っていなかった。8番出口に迷い込む人達のヒューマンドラマも、舞台設定とマッチしていて素晴らしい。あとタイトル演出がお洒落。

面白かったけど怖かった、怖かったけど面白かった。そんな作品。

ヒイラギ

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-Netflix 映画, 映画, 洋画
-, , , , , , , ,