ドラマ 国内ドラマ

『フォレスト』第3話で岩田剛典が見せる“二面性”にゾクッ!純の裏に隠された真実を考察

『フォレスト』第3話で岩田剛典が見せる“二面性”にゾクッ!純の裏に隠された真実を考察

©︎『フォレスト』第3話

サスペンスドラマ『フォレスト』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が第3話を迎え、物語はさらに深い謎と衝撃の展開を見せています。

その中心にいるのが、岩田剛典演じる“純”。彼の演技から漂うただならぬ雰囲気に、「この人物、普通じゃない…」と背筋がゾクっとした視聴者も多いのではないでしょうか。今回は、純というキャラクターの二面性に迫りつつ、物語の鍵を握る真相を考察していきます!

岩田剛典の“優しさの裏”に漂う危うさとは?

岩田剛典は、普段の明るい印象や三代目 J SOUL BROTHERSとしての活動で見せる爽やかさが特徴的な一面を持っています。しかし『フォレスト』では、その“優しさ”の中に潜む闇を見事に表現。穏やかな表情の裏に、得体の知れない狂気を感じさせる演技は圧巻の一言です。

第3話でも、純の人当たりの良さの影に潜む「計算高さ」や「底知れなさ」が垣間見えました。たとえば、幾島家に脅迫状を送ったのが純である可能性が示唆されますが、わざわざ自宅近くから発送しているという“抜けた行動”。一見すると失敗のようにも思えますが、むしろ「自分が脅迫したことを鈴子に気づかせる」意図があったのでは?とさえ感じさせます。彼の一挙手一投足が、視聴者に不気味さを植え付けているのです。

腐ったローストポーク事件の真犯人は?

鈴子の誕生日会では、“腐ったローストポーク”という不気味なプレゼントが届けられる事件が発生。このプレゼントが物語の緊張感をさらに引き上げました。 顧問税理士・間宮が純を犯人に仕立てようとしたシーンは、彼自身が何か隠しているように感じさせる伏線ではないでしょうか。

また、ローストポーク事件と関連して浮かび上がるのが「3年前の食中毒事件」。当時、誰かが故意に料理に毒物を混入したことが示唆されています。この事件が純、もしくは幾島家の秘密とどう繋がるのかは、今後の大きな注目ポイントです。

リョウスケ失踪事件と純の関係性

さらに謎を深めているのが、純の弟・リョウスケの失踪事件。26年前に忽然と姿を消したリョウスケですが、彼のものと思われる吸入器が幾島家で発見されるなど、事件の影が純に迫っています。また、リョウスケが消えた場所にグランフォレストパークの記念テレフォンカードが落ちていたという情報も気になるところ。これが「外部には出回らないはずのもの」だったという点で、幾島家やその関係者が関与している可能性が高まります。

また、監視カメラに映っていた犯人らしき人物が被っていた帽子が純の家で見つかったことからも、純が26年前の事件とどこかで繋がっているのは間違いないでしょう。果たして、彼は失踪事件の真相を知るキーマンなのか、それともさらなる闇を抱えた犯人なのでしょうか。

鈴子に忍び寄る危機…犯人は身近な人物?

『フォレスト』第3話で岩田剛典が見せる“二面性”にゾクッ!純の裏に隠された真実を考察

©︎『フォレスト』第3話

さらに鈴子の倒れたシーンにも注目です。膵臓がんのステージ4という病を抱えながらも懸命に生きる彼女が、倒れる直前に何かの中毒反応を示した点は見逃せません。直前に話をしていた純よりも、水を用意した孝子(ふせえり)の動向が怪しく見えます。 また、鈴子が事件に関して何をどこまで知っているのかも、物語の今後に大きく関わりそうです。

鈴子が言った「嘘を一度でもつくとね、もう他の誰のことも信用できなくなってしまう」という台詞は、このドラマのテーマそのものと言えるかもしれません。視聴者にとっても、真実と偽りが入り混じる物語の中で、誰を信じるべきか悩ましい状況が続いています。

純の“二面性”が作り出す緊張感と伏線の魅力

岩田剛典が演じる純の最大の魅力は、“優しさ”と“闇”が共存するキャラクターにあります。彼の穏やかな表情が次の瞬間にはゾッとするような不気味さに変わる、そのギャップが物語全体を支配する緊張感を生み出しています。「本当の純は何者なのか?」という疑問が、視聴者を物語に引き込む最大のポイントとなっています。

そして、26年前の失踪事件や3年前の食中毒事件など、過去の事件が次々と浮上し、物語に複雑な層を加えています。純がこれらの謎にどう関与しているのか、そして彼自身の“嘘”がどのように物語を動かしていくのか。第4話以降も見逃せない展開が続きそうです!

まとめ:『フォレスト』が問いかける“信じる心”の行方

『フォレスト』第3話では、岩田剛典演じる純の怪しさが一層際立ち、物語はさらなる謎の深みへと突き進みました。“嘘”をテーマにしたこのドラマは、誰が真実を語り、誰が偽りを隠しているのかを問う緊張感のある作品です。

純の二面性に魅了されつつも、彼の行動に潜む真意を考えるのが本作の醍醐味。26年前の失踪事件、3年前の食中毒事件、そして幾島家を巡る複雑な人間関係――すべての謎が繋がるその瞬間が待ち遠しいですね!

『フォレスト』第3話で岩田剛典が見せる“二面性”にゾクッ!純の裏に隠された真実を考察

2025/1/27

『フォレスト』第3話で岩田剛典が見せる“二面性”にゾクッ!純の裏に隠された真実を考察

サスペンスドラマ『フォレスト』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が第3話を迎え、物語はさらに深い謎と衝撃の展開を見せています。 その中心にいるのが、岩田剛典演じる“純”。彼の演技から漂うただならぬ雰囲気に、「この人物、普通じゃない…」と背筋がゾクっとした視聴者も多いのではないでしょうか。今回は、純というキャラクターの二面性に迫りつつ、物語の鍵を握る真相を考察していきます! 岩田剛典の“優しさの裏”に漂う危うさとは? 岩田剛典は、普段の明るい印象や三代目 J SOUL BROTHERSとしての活動で見せる爽やか

比嘉愛未×岩田剛典W主演!ドラマ『フォレスト』に秘められた“嘘”と“真実”とは?メインビジュアル&第1話情報解禁

2024/12/20

比嘉愛未×岩田剛典W主演!ドラマ『フォレスト』に秘められた“嘘”と“真実”とは?メインビジュアル&第1話情報解禁

2025年1月12日から放送がスタートする、比嘉愛未と岩田剛典のW主演ドラマ『フォレスト』が、ついにメインビジュアルと第1話の場面写真を公開しました。 本作は、静かに心を揺さぶるラブサスペンスとして、多くの視聴者の期待を集めています。一見穏やかに見える恋人たちの日常に潜む「嘘」と、そこに隠された「真実」が複雑に絡み合うストーリーが展開されるこのドラマ。その全貌に迫ります! 魅惑のメインビジュアルが語る“秘密” 公開されたメインビジュアルには、W主演の比嘉愛未と岩田剛典が寄り添う姿が描かれています。しかし、

岩田剛典&比嘉愛未、初共演で魅せる!2025年1月期ラブサスペンス新ドラマ『フォレスト』の見どころとは?

2024/11/6

岩田剛典&比嘉愛未、初共演で魅せる!2025年1月期ラブサスペンス新ドラマ『フォレスト』の見どころとは?

2025年1月期にスタートする新ドラマ『フォレスト』は、日曜夜に放送されるABCテレビ・テレビ朝日系の注目作品です。 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSで活躍する岩田剛典と、演技派女優・比嘉愛未がW主演を務める本作は、2人が恋人役で初共演するラブサスペンス。互いに隠し事を抱えたカップルが、複雑に絡み合う嘘と真実の渦に飲み込まれていくスリリングな展開が見どころです。 ラブとサスペンスが交差する!ドラマ『フォレスト』のストーリー 本作の主人公は、1年近く同棲を続ける幾島楓(比嘉愛未)と一ノ瀬純

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見

ドラマ最新記事

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , , , , , , , ,