ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 韓国映画

【レビュー】映画『ザ・ガーディアン/守護者』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年1月26日公開,98分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

韓国映画界の旗手、俳優チョン・ウソンが遂に監督の舞台裏に身を投じる。その初監督作品は、10年ぶりに出所し、過去の影から逃れ平凡な生活を求める男、スヒョクの死闘を描いたアクション大作である。チョン・ウソンは監督としてだけでなく、主演のスヒョク役を熱演し、深遠な演技と迫力満点のアクションで観客を引き込んでいる。共演陣には、最新作『非常宣言』での活躍が鮮烈なキム・ナムギルや、『新しき世界』などで強烈な印象を残したパク・ソンウンなど、韓国映画を代表する名優たちが集結。斬新なストーリー展開と共に、個性的なキャラクターとスタイリッシュなアクションが、トロント国際映画祭を騒然とさせる話題作が、遂に日本に上陸する。

 

【監督・脚本】チョン・ウソン【脚本】チョン・へシン

【キャスト】

チョン・ウソン
キム・ナムギル
パク・ソンウン
キム・ジュンハン
パク・ユナ

 

作品情報

あらすじ<STORY>

凶悪な殺人の罪で懲役10年を言い渡されたスヒョク(チョン・ウソン)が出所の日を迎える。今も忘れられずにいる昔の恋人の元を訪れたスヒョクは、自分との間に子供が生まれ、幼い女の子の父親になった事実を悟る。所属していた犯罪組織との縁を切り、家族のために平凡な日常を送ろうとするスヒョクだったが、ボスの反感を買い、組織が雇った成功率100%の殺し屋に元恋人を殺され、娘は人質に取られてしまうのであった。自分に残されたかけがえのない最愛の人を守るため、スヒョクは再び暴力と謀略の世界に身を投じていく――。

映画『ザ・ガーディアン/守護者』公式サイト

映画『ザ・ガーディアン/守護者』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@lover72822815Follow
ザ・ガーディアン守護者
劇場で絶対にみたほうがよい!
無駄を削ぎ落とし、シンプルでストレート
チョン・ウソン 監督のいうとおりだったが、アクション映画なのに色彩がお洒落で美しかった。
マリンバの音色が重い雰囲気を軽くしてくれた。
@Hiromi_T_777Follow
ザ・ガーディアン守護者
犯罪組織を抜けようとする寡黙な男スヒョクと残忍な殺し屋ウジンの対比が際立つ
幼さを残しつつ狂気に満ちた殺し屋を絶妙に演じられるのはキム・ナムギル以外にいないのではないか
爆弾💣を駆使したトンネル内のカーチェイスも見どころの一つ
@yukaFollow
ザ・ガーディアン守護
走り屋ウソンさん!既視感まみれの設定とキャラをどう料理するか、
チョン・ウソンの長編初監督作を愉しみにしていたのだが。
正統派ハードボイルドと80年代ハリウッド風ジャンルムービーとオフビートな犯罪物を融合させたかったのかな。
ラスボスはあのままでいいの……?

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 韓国映画
-, , , , , , , ,