ドラマ 国内ドラマ

ドラマ版『ゴールデンカムイ』第4話:札幌世界ホテルでの緊迫の対峙と新キャラ登場で物語が加速!桜井ユキ、高橋メアリージュン、塩野瑛久ら登場!

ドラマ版『ゴールデンカムイ』第4話:札幌世界ホテルでの緊迫の対峙と新キャラ登場で物語が加速!桜井ユキ、高橋メアリージュン、塩野瑛久ら登場!

©︎『ゴールデンカムイ』第4話

WOWOWで絶賛放送中のドラマ『連続ドラマW ゴールデンカムイ - 北海道刺青囚人争奪編 -』は、明治末期の北海道を舞台に壮大な冒険劇を描き、視聴者の心を掴んでいます。

シリーズ累計発行部数2,900万部を誇る野田サトルのベストセラー漫画を実写化した本作は、刺青囚人の謎に迫る「黄金争奪戦」と過酷なサバイバルが絡み合い、スリリングな展開が見どころです。そして、第4話ではついに桜井ユキ、高橋メアリージュン、塩野瑛久らが演じる新キャラクターが登場し、物語に新たな息吹が吹き込まれます。

緊張が走る「札幌世界ホテル」のシーン、原作の再現度が話題に

第4話の舞台のひとつとなる「札幌世界ホテル」では、登場キャラクターたちの緊迫した駆け引きが繰り広げられます。

このホテルには秘密の通路や仕掛けが満載で、登場人物たちが一歩間違えば命取りにもなりかねない設定がドラマの醍醐味を一層際立たせています。スタジオセットは、原作の細部までこだわって再現され、場面ごとに絶妙なカメラワークで観る者を物語に引き込みます。

また、原作者の野田サトルも撮影現場を訪れ、忠実に作り込まれたセットに驚きを隠せなかったとのこと。原作ファンも納得の作り込みが視覚的に表現され、観る側がその場にいるかのような臨場感を生み出しています。

個性あふれる新キャラクターたちの登場で物語が加速

ドラマ版『ゴールデンカムイ』第4話:札幌世界ホテルでの緊迫の対峙と新キャラ登場で物語が加速!桜井ユキ、高橋メアリージュン、塩野瑛久ら登場!

©︎『ゴールデンカムイ』第4話

この第4話から初登場となるキャラクターは、桜井ユキが演じる「家永カノ」、高橋メアリージュンが演じるアイヌの女性「インカㇻマッ」、そして塩野瑛久が演じる元賭場の用心棒「奥山夏太郎」です。

家永カノ(桜井ユキ)は札幌世界ホテルの女将で、謎めいた雰囲気を漂わせながらも、冷静かつ冷酷な判断力を持つキャラクター。ホテルの運営と裏の顔が交差する彼女の存在が、物語の展開に重要な影響を与えそうです。

インカㇻマッ(高橋メアリージュン)はアイヌ文化を継承する知識豊富な女性で、アシㇼパの運命に深く関わる重要なキャラクター。彼女の登場により、物語は一層奥深くアイヌ文化の側面に触れ、アシㇼパと共に進む彼女の役割にも注目が集まります。

奥山夏太郎(塩野瑛久)は、かつて賭場を守っていた腕利きの用心棒。茨戸で土方らと遭遇するシーンが描かれ、彼の強さと冷静な判断力が活躍します。強烈な個性と背景を持つキャラクターたちが加わり、杉元たちとの駆け引きがさらに複雑さを増していくことでしょう。

土方一派とアシㇼパたちの思惑が交錯するストーリー展開

第4話では、土方(舘ひろし)と永倉(木場勝己)が、刺青囚人の手掛かりを得るために茨戸へと足を踏み入れます。

茨戸の賭場には、新たな刺青人皮の所有者が現れたとの噂が立ち、刺青の秘密を追う土方一派とアシㇼパたちの運命が重なり始めます。土方らはその目的を達成するため、危険を顧みず、命懸けで情報を集める姿が描かれます。

また、アシㇼパ(山田杏奈)たちは、真相を知るため「のっぺら坊」に会う決意をし、網走監獄へ向かう途中、札幌に立ち寄り武器を調達。この過程で家永カノのもとに宿泊し、同じく宿泊していた土方一派の牛山(勝矢)との偶然の対峙が緊迫感を一層高めます。

エンディングテーマ「赤い轍」で描くドラマの余韻

エンディングには、GLIM SPANKYの「赤い轍」が使用され、ドラマを彩る壮大な音楽が視聴者に余韻を残します。「赤い轍」は大自然と人間の生命を重ね合わせた力強い楽曲で、GLIM SPANKYの二人は「血管がまるで地図や根のように見える」と楽曲のテーマを語っています。映像と音楽の調和が『ゴールデンカムイ』の独特な世界観をさらに際立たせています。

WOWOWでの独占放送がさらに話題に

『ゴールデンカムイ』ドラマ版は、WOWOWで毎週日曜22時から独占放送・配信されています。また、第1話はWOWOWオンデマンドや公式YouTubeでも無料配信中で、まだ視聴していない方も気軽に作品に触れることが可能です。このように、オンライン視聴も含め幅広い視聴者に向けたサービス展開がされていることから、原作ファンもドラマから入る方も楽しめる作品になっています。

新たなキャラクターと複雑な人間関係が絡み合う『ゴールデンカムイ』第4話。物語は新たな局面を迎え、ますます目が離せない展開に。次週の展開も期待が高まります!

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

ドラマ最新記事

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-