映画 映画レビュー

【レビュー】映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年1月26日公開,124分】

5.0
5段階評価中 ★5.0つ(2レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!100%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

時は、遺伝子が調整され、生まれながらにして優れた身体能力や頭脳を有するコーディネイターと、自然のままに生を受けたナチュラルが存在するC.E.(コズミック・イラ)時代。そんな未来を舞台にした「機動戦士ガンダム SEED」の劇場版が繰り広げられます。テレビシリーズで主人公キラ・ヤマトを演じた保志総一朗をはじめ、ラクス・クライン役の田中理恵、アスラン・ザラ役の石田彰、そしてシン・アスカ役の鈴村健一など、豪華なメインキャストが続投し、新たな展開が待ち受けています。

 

【監督・脚本】福田己津央【原作】矢立肇【脚本】両澤千晶、後藤リウ

【キャスト】

キラ・ヤマト保志総一朗
シン・アスカ鈴村健一
アスラン・ザラ石田彰
ラクス・クライン田中理恵
カガリ・ユラ・アスハ森なな子
ルナマリア・ホーク坂本真綾
ムウ・ラ・フラガ子安武人
アグネス・ギーベンラート桑島法子
マーズ・シメオン諏訪部順一
イングリット・トラドール上坂すみれ
リデラード・トラドール福圓美里
ダニエル・ハルパー松岡禎丞
リュー・シェンチアン利根健太朗
グリフィン・アルバレスト森崎ウィン
ギルバート・デュランダル池田秀一

 

作品情報

あらすじ<STORY>

C.E.75、戦いはまだ続いていた。
独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……
事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする
世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。
そんな折、新興国・ファウンデーション王国から、ブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。

映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト

映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

奇蹟の完全新作実現

2024年2月11日

未完に終わると思ったら、奇蹟が起きた

あっがい

ガンダムSEEDFREEDOM

2024年1月28日

感想を一言で言うと、今までの映画で一番最高の映画でした❤︎何回も見たくなる映画で、上映中はいっぱい見に行きます。福田監督、声優の方々、映画化してくれた方々に本当に感謝しかありません。ありがとうございました。できたら続編またやって欲しいです。

アレックス

レビューを書き込む

@Professor_Wing0Follow
一言だけ言わせて欲しい!
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
間違いなく歴代ガンダムシリーズ最高傑作だったわ!!!!!!!!!!!
@ProfesMMFollow
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
うーん。微妙だ。ストーリーは王道で前半に関してはかなり評価できるのだが、
なんせ後半の演出が要らないものばかりのように感じてしまった。
劇場版だからこその豪華さとも言えるが、正直なところテレビシリーズくらいのシンプルさの方が自分は好き。
@atariya_chFollow
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
・酷評だったデステニーのリベンジ作
・かつてないほどイチャイチャするキララク
・シン...良かったな😭
・ある意味アスランが最強w
・正直話運びは超強引
・終盤のテンションはほぼ『グリッドマンユニバース』!
・完全に笑わせにきてるだろw
・ガンダム屈指のお祭り映画

次のページへ >

最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,