ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』の感想・評価・口コミ・評判

2023年12月8日公開,90分

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

オリジナルの新規発行部数が600万部を突破し、異世界転生と痛快なラブコメが絶妙に融合した「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役だけに転生してしまった…」。待ちの劇場版がついに登場!

TVシリーズ第1期では、悪役覚悟のカタリナ・クラエスが破滅の挫折を見事に(!)回避し、第2期では無事に(?)魔法学園を卒業。 そしてシリーズ初の劇場版では、原作者山口悟による書き下ろし完全新作ストーリーが展開されます。これまでにないところ(?)と人たらしのラブコメディが、さらなるパワーアップしています。まだ誰も見たことのない、新たな物語(破滅フラグ)の舞台が広がります。

カタリナの魅力と独自の世界観が織り成す、笑いと感動の詰まった物語が、劇場版で新たな幕開けます。

 

【監督】井上圭介【原作】山口悟【脚本】清水恵、笹野恵【主題歌】angela×蒼井翔太

【キャスト】

内田真礼
蒼井翔太
柿原徹也
鈴木達央
松岡禎丞
岡咲美保
水瀬いのり
早見沙織
小野賢章
村瀬歩
鬼頭明里
上田麗奈
日笠陽子
釘宮理恵

 

作品情報

あらすじ<STORY>

前世でプレイしていた乙女ゲーム“FORTUNE LOVER”の世界に悪役令嬢として転生してしまったカタリナ・クラエス。
幾多の破滅フラグを見事回避したカタリナは、魔法学園を卒業し春からの魔法省勤務までの平和な日々を送っていた。
そんなある日、遠く離れた異国から商人の一行がやってくる。きらびやかなショーや踊り子たちに興味津々のカタリナは、そこで謎めいた少年と知り合う。 どこか見覚えのあるその少年との出会いにより、カタリナの身にかつてない大事件が―― ! ?

映画『劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』公式サイト

映画『劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@PHead Follow
映画『劇場版 乙女ゲーム破滅フラグしかない悪役令嬢転生してしまった…』を観てきた。
TVアニメ2期後を描いた作品。
最初
ごく簡単なあらすじはありますが、キャラも多いので予習はしておく方が良いかと。
アニメ版
ノリそのままで、本筋影響を与えないよう最後は元通りなって終わります。
@an_shida Follow
劇場版乙女ゲーム破滅フラグしかない悪役令嬢転生してしまった…』』観た。
冒頭から映画らしいスケール感ありつつ、いつも
やりとり健在で楽しい。
画面
ゴージャスな迫力もあって満足。お客さんもかなり入っていた。
@tatsumig Follow
劇場版 乙女ゲーム破滅フラグしかない悪役令嬢転生してしまった・・・』
LIVEサウンド ✕ RGBレーザー で鑑賞。入場特典は小冊子。
いやぁ〜、面白かった。 かなり良かった。この映画は当たり。
はめふら知らない人
も観て欲しい。 LIVEサウンドで観て正解だった。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

気楽に見られる最高のエンタメ

2025年2月22日

ドラマを見ていなくても、老若男女誰もが楽しめる作品です。スピード感があって、ずっとハラハラドキドキ。伏線回収もあって、スカッとした気分になります。特にアクションシーンは見応えがあります。

ゆき

ファーストキス最高

2025年2月21日

ストーリーも映像も素敵

松さん松村さんが最高にいい

後半は涙が止まりませんでした

松村北斗の演技、声にやられました

また観たくなる素敵映画✨

しろパン

スクリーンで見るべき作品

2025年2月20日

ドラマ版を経て映画化しただけあって内容もセットも超豪華になってます。スロットマシーンがズラリと並ぶ煌びやかでゴージャスなカジノ場は圧巻。最初から最後まで少しも目が離せないほど作り込まれた伏線と回収もお見事。終盤のポーカー対決でのウルフ(石橋凌さん)とハル(目黒蓮さん)のハラハラドキドキな心理戦も見ごたえ抜群。そして大逆転の展開に思わず拍手しそうになりました。もちろん出演者全員演技が素晴らしく、アイドル映画だと敬遠していたらもったいない最高のエンタテインメントでした。是非大きなスクリーンで見るべき。

さりー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,