【2025年4月25日公開,118分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
朱川湊人の直木賞受賞作を、『こんな夜更けにバナナかよ』の前田哲監督が映画化。親を亡くした兄妹が織りなす、切なくも不思議な時間を描いたヒューマンドラマ。兄役に鈴木亮平、妹役に有村架純。静かな奇跡が胸を打つ、珠玉の感動作。
【監督】前田哲【原作】朱川湊人【脚本】北敬太【主題歌】AI「my wish」
【キャスト】
加藤俊樹 | 鈴木亮平 |
---|---|
加藤フミ子 | 有村架純 |
中沢太郎 | 鈴鹿央士 |
三好駒子 | ファーストサマーウイカ |
三好貞夫 | オール阪神 |
山田社長 | オール巨人 |
加藤恭平 | 板橋駿谷 |
加藤俊樹(子供時代) | 田村塁希 |
加藤フミ子(子供時代) | 小野美音 |
繁田喜代美 | 南琴奈 |
チーちゃん | 馬場園梓 |
繁田宏一 | 六角精児 |
繁田房枝 | キムラ緑子 |
繁田仁 | 酒向芳 |
作品情報
大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹・俊樹とフミ子。死んだ父との約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずだった。ところが、遠い昔に封印したはずの、フミ子の〈秘密〉が今になって蘇り……。 気軽に投稿して下さい♪あらすじ<STORY>
フミ子には幼少から別の女性の記憶があった。「生まれ変わり」のようだがフミ子の存在は確固としてある。フミ子が生まれたときに、若くして事件に巻き込まれ亡くなった女性の心が移っていたのだ。それから22年―、結婚式の前日、フミ子が隠し続けてきた事実が発覚する――映画『花まんま』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
@the_omega_angel Follow 見てきました、「花まんま」!!
なんか不思議な話なんですが、最後の最後がなんか…めちゃくちゃ切なかったです@chacky_____ Follow 「花まんま」
直木賞を受賞した朱川湊人の小説「花まんま」を映画化
両親を早くに亡くし2人で暮らす兄妹。
ファンタジー感強めでもストーリーが作り込まれているので感情移入出来た。
タイトルの意味が回収されるシーンで号泣。優しさがたくさん詰まった作品だった。@88abcdefg4 Follow 『 花まんま 』
笑って泣いて、心が優しくほどけていく1時間58分
ウイカさんと亮平さんの自然な掛け合いにじんわり癒され、
鈴鹿央士さんのシーンでは会場が笑いに包まれる
そこからのまさかのファンタジー展開に驚きつつ、 結婚式では、静かに流れる涙@mrs_parsley Follow 『花まんま』鑑賞。
ああ、もう、控えめに言って最高だった。
原作は、兄妹が子供の頃なんだけど、大人になった2人。
結婚を控えた妹。愛情深い兄。 婚約者の設定も最高。カラスてw
1番泣いたのは、原作にもあるあのシーン。
酒匂さん、さすがで、にーやんも最高で。 語り尽くせない。@olka3VQwU9liDOU Follow 花まんま 観てきました。
少しファンタジーの箇所もありーの、 人間愛溢れ、そして切なくもあり良い映画でした。
酒向芳さんの演技は涙誘いました。キャストさんも皆さんよかったな。@yanaginikaze312 Follow 映画「花まんま」鑑賞
途中の音楽が何か合ってないなぁ…とか
夢の描き方が…とか思う所はあるけれど…
酒向芳さんが良かった😢 有村架純さん綺麗でした😊@mihane_chan225 Follow 花まんま 見に行った
優しい世界 信じられないくらい泣いた
平日の午前中にいったせいか、
私の両親くらいの年代の方が多く来ていて、そこもなんか泣けた@knzwdttn Follow 花まんま 公開初日行ってきた 見てよかった✨
もう、カラスナビも含めて 爆笑したり、
嗚咽しそうなくらい涙が止まらなかったり、
有村架純さま美しすぎ✨ もうもう、本当見れて良かった✨