映画 映画レビュー

映画「ハナミズキ」を実際に観た感想、レビュー【映画番付】

2010年8月27日

先日久しぶりに映画館で映画を見て来た。

僕は『借り暮らしのアリエッティ』が観たかったんだけど、『ハナミズキ』(2010年)と意見が割れて結果ハナミズキを観る事になった。平日だったからかそこまで混んでなくてのびのび観れて良かった。

内容的には言いたい事はいっぱいあるけど、あんまり言うとファンからバッシングを受けそうなので個人的に話す機会がある人はお話しましょう笑
ざっくり言うと10年間の物語を128分にまとめるにはちと無理があったかな?って感じ。どうしても内容が薄くなってしまうから。
この映画に限らず2時間~2時間半で1つの良い作品を作るにはよっぽどの技量が必要だと思うし、もしくはちゃんと表現しようと思ったら3部作位にしないと収まりきれない気がする。

まぁでも新垣結衣は可愛かったし、生田斗真くんはかっこ良かったしOK!演技のトップは薬師丸ひろ子でした!主題歌のハナミズキはもともと良い曲なので何も言う事はありません。

58点/100点満点中

最新みんなのレビュー

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 

2025年7月18日

猗窩座のストーリーはヤバいです!

戦闘シーンから何から映像美が半端ないです!

LiSAさんやAimerさんのダブル主題歌は最高です!

2時間半あって満足度高!素晴らしいクオリティ!

艦長

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , ,