ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『火の鳥 エデンの花』の感想・評価・口コミ・評判

【2023年11月3日公開,95分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

STUDIO4℃×手塚治虫が描く、
1300年の時を生きた女性の宇宙を駆け抜けた愛の物語。

『漫画の神様』として広く知られ、今も世界中で敬愛される巨匠・手塚治虫。 その代表作かつライフワークとも言われる不朽の名作『火の鳥』の全12編の中から、地球と宇宙の未来を描いた「望郷編」が遂に初のアニメーション映画として実現しました。

物語は地球から遠く離れた辺境の惑星・エデンに大量着いた主人公・ロミの人生を描いており、愛と冒険に満ちた充実な物語が展開します。時空を超えた旅路の果てに、ロミが見出す「故郷」とは何なのか。物語の深遠なラストシーンは、観客の心に鮮烈な印象を残すことだろう。

監督を務めたのは、『鉄コン筋クリート』や『ムタフカズ』などの作品で知られる、独自のクリエイティビティを持つ稀代のクリエイター、西見祥示し郎です。さらに、キャラクターデザインと総作画監督は西田達三、美術監督は木村真二など、STUDIO4℃の強力なスタッフ陣が作品を音楽には人気作曲家の村松崇継が参加し、どんどんなスケール感と詩情にあふれた楽曲が物語を盛り上げています。

また、声優陣も豪華で、主人公ロミ役に宮沢りえをはじめ、吉田帆乃華、窪塚洋介、イッセー尾形などが出演しており、その演技が物語に代わって与えられています。

この映画は、地球というかけがえのない故郷の尊さを改めて考えさせ、手塚治虫が全人類に贈った警鐘と愛のメッセージをスクリーンで蘇らせています。欠かせない作品です。

 

【監督】西見祥示郎【原作】手塚治虫【脚本】真野勝成、木ノ花咲

【キャスト】

ロミ宮沢りえ
ジョージ窪塚洋介
ズダーバンイッセー尾形
コム吉田帆乃華
牧村浅沼晋太郎
カイン木村良平

 

作品情報

あらすじ<STORY>

荒涼たる辺境惑星エデンに1台のロケットが降り立った。わけあって地球から逃亡してきたロミ(声:宮沢りえ)と恋人のジョージ(声:窪塚洋介)は、この星を2人の新天地にしようと誓うも、未開の惑星での生活は厳しく、ジョージは井戸掘り中の事故で命を落としてしまい、ロミは一人息子のカインとAIロボットとともに、孤独なサバイバル生活を送ることに。

ロミはカインのために自分の命を少しでも引き延ばすことを決意し、コールドスリープに入る。だが、機械の故障で1300年間も眠り続けることに。ようやく目覚めたロミは、新人類が築いた巨大な町・エデン17の女王となる。 そんなある日、心優しい少年コム(声:吉田帆乃華)は、宮殿で悲しみに暮れる女王ロミと出会う。ロミの望郷の想いを知ったコムは、一緒に地球に行こうと、無謀な挑戦と知りながら、2人で広大な宇宙に飛び出していく。 旅の途上で、地球人の宇宙飛行士・牧村や宇宙のよろず屋・ズダーバン(声:イッセー尾形)、そして人智を超えた未知の生命体の数々との出会いを重ねながら、故郷の地球を目指す。

映画『火の鳥 エデンの花』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

気軽に投稿して下さい♪

レビューを書き込む

@_skimbleFollow
映画『火の鳥 エデンの花』に行ってきました!
大変面白い作品でした。
最初に漫画をよく読んでから見ると大変面白いと思いますよ!
あ〜楽しかった!🤗
そして映画では泣きそうになっちゃいました😭
@largorarugoFollow
火の鳥エデンの花
良い映画でした
人間というものを表していてなんともいえない結末が
全世界
人に観て欲しい
@masaoandmFollow
火の鳥 エデンの花
舞台挨拶付き観てきた🐥
原作大ファンなのでアニメ化となると若干躊躇しちゃう所あったけど、ちゃんと面白かったよ!
仕方ないのだけど倫理的に難しい内容はうす〜くなってたかも🐣
でも果てしなく壮大なストーリーなのは間違いなし!あとリアル宮沢りえさん綺麗過ぎ🐤

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , ,