映画 映画レビュー

【レビュー】映画『火の鳥 エデンの花』の感想・評価・口コミ・評判

@038OzakiFollow
エデン、原作好きな要素がゴリゴリ削られているのですが、
「まあ…削るしかないよなアレは…」な要素なので納得はしています。これはこれで好きですよ。
あと
火の鳥は幼少期に読んだので、未だに牧村を見ると言い知れぬ恐怖を感じます。
@yazzy0114Follow
火の鳥 エデン」観てきました!
後半何に感動してるのかわかんないけどずっと涙を止めるのに必死だった(笑)
もうほんと壮大過ぎる…!!
火の鳥ってこういうだったなーと改めて思い出してまた好きになりました!
@tintin087Follow
火の鳥 エデン
牧村出てきた。 でもノルヴァの星は素通り。 チヒロが人間体で大活躍。
ラストは原作と違うけど、故郷とは何かを考えさせるいい結末。
子供の頃、病院のベッドで、親が買ってきた雑誌で「望郷編」を読んだのを思い出した。
映画で観られる日が来るとは。 長生きはするもんだ。
@iriehiro18Follow
映画「火の鳥エデンの花」
良かった‼️色々と考えさせられる所はさすが手塚治虫さん原作ですね。
今回初めて音声ガイドで観れたのは花江くんにオファーいただき、
花江くんも初挑戦してくれたおかげだと、関わった方々にお礼を言いたいです😊✨✨
@dondracula28Follow
火の鳥 エデン」公開記念舞台挨拶終了。
火の鳥は大好きで、高校時代に貪る様に全て読んだ。
望郷編が原作らしいけど、余り記憶に残ってなかったのが悲しい。
今作は
火の鳥は直接的には関わらないタイプ物語だったんですね。
人間
愚かさを諭す感じが好きだったのかなぁ。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , ,