ドラマ 国内ドラマ

ドラマ『いちばんすきな花』第2話 みんなのレビュー・評判・視聴率・あらすじ

2023年10月19日

良い雰囲気で会話を続ける4人

その後、同窓会の話から昔の話になり、いとこが出場したちびっこ相撲大会に応援に行った時の話を始めるゆくえ。大人のような体格の子と小さな子の対戦を見て、観客の誰もが小さい子に「かわいそう」、大きい子には「恵まれている」と感じていたにも関わらず、小さい子が頑張って勝ったと語ります。その言葉に3人が驚いていると、観客みんなが小さい子の頑張りに感動していたと話し、自分も涙が止まらなかったと伝えるゆくえ。

それは感動するだろうと共感する椿でしたが、ゆくえは大きな体格で負けてしまった男の子に対して涙したのだと話します。大きな男の子がちゃんと相撲を続けられるのか、恥ずかしいという感情に邪魔されずちゃんと悔しいという理由だけで泣けているのかと心配するゆくえ。自分が期待に応えられずに負けたことで観客たちが感動しているという状況がどれだけ辛いかと想像してしまったのです。

みんなと同じ感情になれないことに罪悪感を覚えてしまうものだと言い、そんな気を遣わなくてもいい関係が赤田だったと話すゆくえ。そんなゆくえの話に、同じものを見たからって同じ考えを持つ必要はないし、言っちゃダメなことはたくさんあっても思っちゃダメなことはないのだと言う椿の言葉に3人は納得します。

椿の家を後にしたゆくえと夜々は、帰り道に交換ノートの話をします。友達に嫌われないように、回ってきたらすぐに書いて次の子に回していたことを夜々が話します。グループの中ではいつも中心的な立場にされてしまっていたけれど、嫌われないように必死だったと語り、男の子にもそういう仲良しの儀式的なものがあったのか、今度椿や紅葉に聞いてみようという話になります。

一方、紅葉は椿の家で残っていて、教室移動のある科目が苦手だったことを話します。椿は共感し、今度ゆくえや夜々にもエピソードを聞いてみようと言います。

帰り際、玄関に自分のハンカチを置いて「忘れ物していきます」と言うと、笑顔で頷く椿。

また、忘れ物を取りにゆくえや夜々と3人で来ると言うと、ニッコリ笑って「うん」と答えるのでした。

夜々はゆくえと別れて、帰り道に座っていた場所に「おのでら塾」の文字が入ったボールペンを見つけます。そして、そのボールペンを手に取って、「友情と成長の物語は、決して終わらないのだ」と思いました。

ラスト:純恋は再び椿の前に現れる!

紅葉が帰宅してしばらくすると、チャイムが鳴ったため、玄関に行くと、鍵を開ける前に解錠されて純恋が現れ、「忘れ物しちゃった」と言われ、椿は困惑します。そして、彼らは一緒に過ごした日々の思い出に浸り、友情の大切さを再認識しました。

ドラマ『いちばんすきな花』第2話 みんなのレビュー・感想

なんでも自由に書いて下さい♪

美男美女で草。(笑)

2023年10月20日

なんか、見たときから美男美女でスゲーメンツだなぁって

思ってた(笑)うちがいたら友だちになりたいけどね(笑)

けど、なんか松下がボッチなイメージなくって最初その話聞いたとき

え??松下くんできんの?って思ってたけど

演技力すごかった。。。

もう、松下は見てるだけでニヤニヤダダ漏れ。。。(笑)

依存するわ。

ろんりねーす笑

いいな〜

2023年10月20日

ぼっちで可哀想うだった4人だけど、揃ったことで一気に羨ましい4人になってしまった。。この関係いいな〜。

み瓶

4人の演技力

2023年10月20日

主演の4人の演技が良くて違和感なく見れるし、ほんと主人公が4人居る感じでどのキャラも個性があって面白い。

やかん

キューってなる

2023年10月20日

要所要所で挟まれるあの切ないBGMが流れるとなんだか胸が締め付けられる。。同じ感じになるちと居るかな?

シャム

 

レビューを書き込む

ドラマ『いちばんすきな花』第2話 みんなのSNSの反応・評判

@tatsurockerFollow
木曜劇場「いちばんすき」はとても共感が持てる。自分も昔から生き方が下手くそだし友達も少ないしたまに孤独を感じるし…辛い事ばかり慣れちゃってる人生。普通の人が見たら暗いドラマかもしれないけど自分は何か面白く感じます。まぁこの歳になって不器用オヤジはただのダメオヤジですけどね😅
@1wa1waFollow
いちばんすきは後で見ようかと思ったけど、おもしろそうので最後までみた。同じもの見てみんな同じ感想なのはおかしいとは言ってないけどそんなこと言ってた。結婚式帰りでモブキャラが感動ハラスメントって言ってたのは主役の人がそんなこと言わないのが良かったんやろ
@masahiro884Follow
いちばんすき(10/19):第2話。階段を使った上下の構図を序盤に印象的に挟んでからのブランコ、並んで歩く、テーブルやバスで隣に座るといった水平の構図のつるべ打ち。脚本(台詞)はさすがの強度だけに演出(画面)がもう少し躍動してくれると尚嬉しい
@riot_cityFollow
いちばんすき、今日も良かったです。前回同様、日常ではなかなか有り得ない出会いであり関係性だけど、大人になっても友達みたいこういう感じってのも可能性としてあるのかも〜とか思たり。自分と照らし合わせて色々考えながら見れるドラマ。あと、多部ちゃんも今田美桜ちゃんも可愛いし(^-^)
@365waratteikoFollow
いちばんすき 藤井風が主題歌じゃなければ観なかったであろうドラマ 重いなぁ…と言う気持ちになるのは昔の自分を見てるよう気持ちになるからなのだろうか こんな微妙気持ちを言葉で伝え会える人達は逆に強いと思うし羨ましい
@s_itsmeFollow
フジTV「いちばんすき」第2回。今期のドラマではこれがいちばん好きかも。多部未華子がものすごくいいし、多部、松下洸平、今田美桜、神尾楓珠というメインの4人の相性もぴったり。
@aliuchi_38Follow
いちばんすき、本当にグサグサぐさぐさ刺さりまくる。書きたいものがはっきりしていてそれがしんどい。めちゃくちゃ好き。
@Natsumi25415447Follow
いちばんすき、静か雰囲気のドラマで好き感じではあるんだけど登場人物誰1人にも共感出来なくて、、、微妙だなぁ、、、、1話の仲野太賀くんとのカラオケシーンは良かったのに、、、 2話は全く共感できなかった、、、 #いちばんすきな花
@myownmonnalisaFollow
いちばんすき、なんて掴みどころのないドラマなんだ…!!!と1話見た時に思ったけど、結局2話もしっかり観てます〜そこはかとない坂元裕二感よ 多部ちゃんと松下洸平みたさというのも強い、今田美桜ちゃんはとにかく可愛い上に声がめちゃんこ綺麗
@Ma_mmm_uFollow
いちばんすき、好きだなー。なんかすき。なんとなく、ちょっとずつ、みんなに共感できちゃう。居心地いいドラマだなー。多部未華子ちゃん少し苦手意識あったんだけど、案外平気だった◎
@aaaata_Follow
いちばんすき 共感でしかなくてめっちゃ沼ってる 最近の日本のドラマで1番好きや なにより松下洸平😭😭 甘いマスクが…存在してるだけで色気ダダ漏れ
@naoki723Follow
居場所か〜。新入社員研修が3ヶ月あった時にお昼食べる人いなくて無理やりあるグループと一緒になろうとしたら「なんでこいつが?」みたいに目配せされて結構毎日遠くのコンビニまで歩いてた〜と過去の忘れたい記憶を思い出してしまうドラマ「いちばんすき」でも毎週楽しみに見ちゃう〜。
@Ameto98Follow
いちばんすき、具体例を挙げて『それ俺のことや...』って言うと自惚れん!っていうツッコミが飛んでくるから具体例挙げるのは避けるけど、ほぼ1時間『わかる...』と『俺以外にもそれ考える人いたんだ...』です。ありがとう。

なんでも自由に書いて下さい♪

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/5/9

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照 ...

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「 ...

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「 ...

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに ...

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ ...

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

2025/5/5

彼女に真似してほしい!20代30代男性が憧れる女性有名人ランキングTOP10

“もし彼女が彼女だったら…” 想像だけで幸せになれる、理想の女性像TOP10 SNSやYouTubeで見せる素顔、ナチュラルなファッション、何気ない言動に「こんな彼女だったらなあ…」と思ったこと、ありませんか? 今回は20代30代の男性たちが「彼女が真似してくれたら最高!」と感じる、憧れの女性有名人TOP10を調査。“リアルな理想像”を妄想全開で語ってもらいました。あなたの推しはランクインしてる? 第10位:石井杏奈(女優・29歳) ナチュラル美と芯の強さが滲み出る“等身大の彼女感” コメント: ・「外見 ...

ドラマ最新記事

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ, 国内ドラマ
-, , , , , ,