映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『市子』の感想・評価・口コミ・評判

@bafkmFollow
市子
面白い。偽名を使って生き、恋人の前から失踪。
宮部みゆきのあの作品そのままだが、杉咲花、若葉竜也らキャストが若返った分、
ドラマは青春ものの要素もあり、観ていて楽しい。
障害者介護、ヤングケアラーなど、現在の社会問題も貪欲に取り込み、
市子という人物が映画の中で生きていると感じる
@071999ruinFollow
映画「市子」を観てきたよ〜!
戸田監督の作品は、「名前」っていう映画以来でした。
凄く良かったです!おすすめー!
@Noriyuk10015174Follow
市子
後半彼女の束の間の幸せなシーンが胸に突き刺さる。
だけど彼女は弱くはない生きることに貪欲だ。
この先怪物になるだろう。
しかし、幸せにはなれない。
妹の瞳が印象的な映画だった。
@sakaimamiFollow
市子」見た〜。
舞台作品が原作なんですね。視点による場面転換とかなるほどなぁと思いました。
でも好き嫌いは分かれそう。ちょっと「ある男」を思い出してしまった。
しかし子どもに背負わせるには重すぎる境遇だよ…。
難しい役どころだけどこのお二人が主演だからこそ。
@tanatomo7031Follow
市子』鑑賞
プロポーズを受けた翌日失踪した
市子
行方を探す恋人長谷川は、彼女の知らなかった過去を知ることに。
複雑な家庭環境で育ち、家族との間に起きた壮絶な過去を隠しながら生きていく
市子
杉咲花が一見寂しげ、だが強い意志を持って生き抜こうとする
市子を見事に演じ切った。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

スーパーマン

2025年7月11日

『スーパーマン』観てきました!

一言、めっちゃ面白い!

スーパーマンの全部が詰まって、しかも泣けます!

とても良い最高のヒーロー映画だった!

おもち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , ,