ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『言えない秘密』の感想・評価・口コミ・評判

【2024年6月28日公開,114分】

4.8
5段階評価中 ★4.8つ(8レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!75%
一見の価値あり!オススメです!25%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

 

INTRODUCTION(イントロダクション)

同名の台湾映画を原案に、音楽大学を舞台にしたラブストーリーが展開される。監督を務めるのは『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』の河合勇人。主人公・湊人をSixTONESの京本大我が熱演し、共演には『今夜、世界からこの恋が消えても』の古川琴音、『カラダ探し』の横田真悠、『彼女が好きなものは』の三浦りょう太ら実力派が名を連ねる。さらに、坂口涼太郎、皆川猿時、西田尚美、尾美としのりが脇を固め、物語に深みを与える。

 

【監督】河合勇人【脚本】松田沙也

樋口湊人京本大我
内藤雪乃古川琴音
浅野ひかり横田真悠
棚橋順也三浦りょう太
広瀬慎之介坂口涼太郎
山本修治皆川猿時
内藤敦子西田尚美
樋口透尾美としのり

 

作品情報

あらすじ<STORY>

留学から帰国して、伝統ある音楽大学に編入してきた湊人は、過去のトラウマでピアノが思うように弾けなくなっていた。取り壊しが近い旧講義棟の演奏室で、神秘的なピアノを奏でる雪乃と出会う。美しい旋律に強く惹かれた湊人は、雪乃に曲名を尋ねるが、秘密だという。会うたび2人は惹かれ合い、湊人はトラウマだったピアノに再び向き合うことができるようになるが、ある日突然、湊人の前から雪乃は姿を消してしまう。

映画『言えない秘密』公式サイト

映画『言えない秘密』を観た人の感想・評価・口コミ・評判

映像も音楽も美しいラブストーリー

2024年7月21日

ピアノの連弾や演奏が綺麗だしノスタルジックな建物や映像も素敵でした。

秘密があまりにも驚きの展開でそこからの記憶が無いくらい泣きました…切ない儚い辛い…でもこんなに余韻の美しい映画は永いこと観てない

ED曲が映画に寄り添うようにぴったりでまた泣きました。

ぶーいち

観るべき!

2024年7月17日

7回観に行きましたが 毎回泣いています!京本くんのピアノも圧巻♬ 連弾も心を通わす素敵なシーン♬ 何より秘密がわかってからの怒涛の涙腺崩壊!トドメにSixTONESの「ここに帰ってきて」で湊人の現在の心境を想像して涙!騙されて1回観てもらいたいです!必ずもう一度観たい作品ですから♪

ぶっこ

いやー、勿体ない

2024年7月15日

アイドル映画と思われてスルーされるのは勿体ない作品。

まず主演二人の演技と音楽が素晴らしくて、すぐに世界に引き込まれる。

無理にキュンとさせるような感じでは無いのに、人を想う純粋でピュアな気持ちを思い出しました。

秘密がわかった後はただただ、切なくて堪らない。

秘密を踏まえて、もう一度最初から観たくなる作品でした。

みかん

ノスタルジックな恋物語

2024年7月7日

主人公2人がピアノきっかけで出会い、ピアノを通して距離を縮めていくのが何とも可愛らしくて青春って感じ

ほぼプラトニックな恋ですが連弾の腕の交差がとっても素敵なラブシーンだなって感動

あとどの世代の方も安心して見れる(過激なシーンもないから親子でも学校でも大丈夫)

最後は悲しい結末ではあるけど後味の悪いことはなくてじんわり暖かい気持ちになる

何回か見たい映画です

ののの

言えない秘密

2024年7月5日

映像も音楽も素敵でした。主演2人の演技が自然で瑞々しくて惹き込まれました。台湾版を観ていたのでだいたいのあらすじはわかってましたが、ラストが🫢 私的には日本版の終わり方が好きです。観終わった後長い時間余韻が続いてハンカチを手放せませんでした😂 少なくても2回は観るのをおすすめします☺️

ニャー子

感動でした

2024年7月1日

予想してなかった展開ですごく感動でした。

雰囲気も少しレトロで素敵

また観たいです。

はる

美しく切ない物語

2024年7月1日

まずピアノの演奏シーンが圧巻!ピアノバトルでは、迷いや葛藤を抱えながら弾いている湊人の感情が弾き方や表情からもとても伝わってきたし、連弾シーンでは雪乃が湊人の心を解いていく過程が見れて素敵だった。秘密が解き解かれていく後半は涙が止まらなかった!予告を観ないで、事前情報一切なしでも観てみたかったなと思う。

さこ

余韻と号泣

2024年6月29日

切なくてピュアでキュンとするストーリーです

途中から涙が止まりませんでした

音楽、主題歌が相まって余韻がスゴいです

ハンカチ必須です

さくら

レビューを書き込む

@KurachiYubuneFollow
映画『言えない秘密』
観れば観るほどいろんなシーンで泣けてくる映画でした ピアノも音響も迫力がスゴかったし、
どこの演技も繊細で素晴らしかったです!
泣かずにまた観たいです
帰りの泣き顔隠しでマスク持っていって正解でした…!
@non_west103Follow
言えない秘密
初日初回上映でたくさん泣いてきた。
なるほど、こういうお話なのかと感じ取りながら、音楽の力も改めて感じるような。
他にも思うことあったけど、まぁこの辺に。
(もちろん
映画の内容に夢中だったけど、きょもの横顔も全て尊かったなぁ。)
@acha_cs_tomatoFollow
言えない秘密
美しい何もかも 2人が奏でる音、2人の重なる指、
2人の細やかな表情と仕草全てが美しくて待ちに待ったかいあった
大我あんなに忙しいのに凄く努力したんだろうな
大我以外主役は無理だってくらい大我が主演でよかった
映画
そして主題歌SixTONESよすぎ 感動
@3Mu3yFollow
言えない秘密
想像していた展開ではなくて 面白かったし 美しかった
皆川猿時さんがいい味出されててクスッと笑えて
尾美としのりさんに泣いて とても素敵な
映画でした
@SixJsan_63Follow
楽しみにしてた『言えない秘密』
映画の後に別の予定もあったので「絶対に泣かない」という強い意志を持って挑みましたが、
今まで観てきた映画の中でもダントツで泣きました😌
ストーリーは勿論、演技にも鳥肌立ちまくりでしばらく余韻が続きそう…
また一つ素敵な作品に出会えて嬉しい🎹
@sks_as_trFollow
映画言えない秘密
108歩の意味、そういう事なんだ!とか ピアノ対決とかゆきのちゃんと湊くんのシーンだったりとか...
世界観に浸かってたら 2時間あっという間でした...🎹!!
きょもが終始お人形さんだった。 綺麗すぎて。
泣いてる姿を見て つられて号泣՞߹ - ߹՞ 何回でも見たい映画✨
@sakuma_sn_9Follow
言えない秘密
すごくよかった… 見終わったあとの余韻がすごくて… 言葉が出てこない…。
どうか
映画館で、大きなスクリーンで一人でも多くの人にみてもらいたい。
すごく素敵な
映画です。
そして「 ここに帰ってきて 」本編終わったあとにあれ流れて泣かない人いない。
@mimi_1203tFollow
映画言えない秘密』観て来ました……
もう本当に、ハンカチ持って来てよかった エンディング入った時にもう涙が出まくって😢😢
歌詞を改めて聴くと本当に本当に切なくて愛しくて。 儚くも美しい映画でした。

気軽に感想を書き込んで下さい♪

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , ,