©︎ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社
イムがルルシア王国を滅ぼした時の攻撃が、古代兵器ウラヌスによるものだったのか?
ワンピース第1060話では、ルルシア王国が突如として空からの攻撃により消滅しました。この一連の出来事には、数々の謎と疑問が渦巻いています。特に、イムがどのようにしてこの破壊を引き起こしたのかという点は、多くの読者を魅了しています。本記事では、この攻撃が古代兵器ウラヌスを使ったものだという説を徹底的に考察します。
古代兵器とマザーフレイム 古代兵器は、ジョイボーイや巨大な王国によって作られた伝説の兵器であり、その力は世界政府が恐れるほどのものです。
©︎ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社
空からの攻撃は、ドラゴンが「イムはなぜ今まで古代兵器を使わなかったのか」と述べていることから、古代兵器によるものと考えられます。古代兵器を動かすためには莫大なエネルギーが必要であり、これが今まで使用されなかった理由とされています。しかし、ベガパンクが開発した新たなエネルギー源である「マザーフレイム」がこの状況を一変させました。
マザーフレイムは、エッグヘッドのインフラ全てを動かすためのエネルギーであり、その強力さから古代兵器の動力源としても適していると考えられます。イムや世界政府がこのマザーフレイムを没収した背景には、古代兵器を再び動かすための計画があったと推測されます。
ヨークの裏切りとマザーフレイムの複製 ©︎1114話【ONE PIECE】
裏切り者のサテライト、ヨークが天竜人になるための交渉材料として、マザーフレイムをイムや五老星に献上したという説もあります。
エッグヘッドが無事であることから、マザーフレイムは複数製造されていると考えられます。イムが五老星に対して「マザーフレイム」を使いたいと言い出し、それがルルシア王国への攻撃で使用されたことが判明しました。
イムと五老星の判断 ルルシア王国を滅ぼす際のイムと五老星のやり取りも興味深いです。
「近い」という理由でルルシア王国を滅ぼしたイム。その決定に「確かに」と賛同した五老星の姿は、彼らがどれほど盲目的にイムに従っているかを物語っています。イムや五老星がルルシア王国を滅ぼすために使ったのは、古代兵器ウラヌスまたは第4の古代兵器と思われます。
巨大な麦わら帽子の謎 マリージョアの国宝である巨大な麦わら帽子もまた、古代兵器に関する重要な手がかりかもしれません。
パンゲア城の地下で冷凍保存されているこの帽子は、かつての奴隷解放運動の先導者であったジョイボーイのものであったと考えられます。世界政府がこの帽子を燃やさずに管理している理由には、何か大きな意味が隠されているのでしょうか。もしかすると、巨大な王国の科学力で破壊できない特別な性質を持っているのかもしれません。
まとめ イムが古代兵器ウラヌスを使ってルルシア王国を滅ぼしたという説は、今後の物語展開に大きな影響を与える可能性があります。
古代兵器の謎、マザーフレイムの真実、そして巨大な麦わら帽子の存在。これらの要素はすべて、ワンピースの世界に深く根付いた謎を解き明かすための鍵となるでしょう。イムや五老星の意図を探ることで、より深い理解が得られるかもしれません。ファンとしては、今後の展開に目が離せません。
2025/9/25
ワンピース首領マーロン考察|正体・死亡説・ベッジ父親説を徹底検証
『ONE PIECE』は連載25年以上にわたって読者を魅了し続けてきましたが、物語が終盤に差し掛かる現在でも新たな謎や考察ポイントが尽きません。その中でも最近話題を呼んでいるのが、「首領(ドン)・マーロン」 という存在です。 ロックス海賊団の過去編や関連情報と絡めてファンの間で語られているマーロンは、公式本編には明確に登場していないにもかかわらず、死亡説や親子関係説など多くの考察を生んでいます。 この記事では、首領マーロンに関する噂や考察を徹底的に整理。 「正体」「死亡説」「クリークやベッジとの関係」「悪 ...
2025/9/21
【バッカニア族の正体】くまの種族に隠された“大罪”と世界政府が恐れる理由とは?
「バッカニア族って何者?」 「くまの過去、ヤバすぎない?」 「なんで世界政府がそこまで毛嫌いしてるの?」 ──そんな疑問を抱えたあなたのために、今回はくまのルーツ=バッカニア族について徹底考察! エッグヘッド編で明らかになったこの種族、実は“世界のタブー”に深く関わる存在だった…!? この記事では、バッカニア族の正体や「大罪」とされる過去、さらには悪魔の実や世界政府との関係まで、最新情報と考察を交えてわかりやすく解説します。 バッカニア族とは?世界政府が「存在ごと消したい」種族 まずは基本からおさらい。 ...
2025/8/25
【ワンピース考察】ゴッドバレー事件の真実!ロジャーとロックスを動かした「宝」とは誰だったのか?
※本記事は『ONE PIECE』最新話(1157話)までの内容を含みます。未読の方はご注意ください。 ゴッドバレー事件――“歴史の空白”に潜む最大の謎 『ONE PIECE』の世界には、表向きの歴史から意図的に抹消された出来事が数多く存在します。その中でも、ひときわファンを惹きつけてやまないのが 38年前の「ゴッドバレー事件」 です。 ロジャー、ロックス、ガープといった伝説級の人物が一堂に会したとされるこの事件。しかし、なぜ彼らが同じ場所に集結する必要があったのか――長年その理由は謎に包まれてきました。 ...
2025/7/18
【ワンピース最新展開】イム様の“悪魔化”能力とは?ニカとの関係性は? 世界政府の頂点が見せた異次元の力の正体に迫る!
『ONE PIECE』最終章が加速する中、ついにベールを脱ぎ始めた“世界政府の頂点”イム様。その正体不明な存在は、エルバフ編において驚愕の形で前線に現れ、読者の度肝を抜く戦闘能力を披露しました。 本記事では、イム様が見せた“悪魔化”という前代未聞の力の正体と、その裏に潜む世界観の再構築、そしてルフィの“ニカ”との関係性に深く迫ります。 イム様とは何者なのか?──「虚の玉座」に座す神 イム様が初めて本格的に登場したのは、マリージョア編。世界を治める五老星すら膝をつくその姿は、まさに“神”と呼ぶにふさわしいも ...
2025/10/16
【ワンピース1149話考察】ハラルド王=ニカ前任者説を検証!ゴムゴムの実とシャンクスの関係が鍵?
『ワンピース』エルバフ編が物語の核心に迫る中、巨人族の王・ハラルド王が再び注目を集めています。 彼の死にはいくつもの謎が絡み、さらには「太陽の神ニカの前任者だったのでは?」という驚きの説も浮上。さらにその裏には、シャンクスと世界政府の思惑が絡み合っている可能性も……! 今回はそんなハラルド王にまつわる“ニカ前任者説”とゴムゴムの実、そしてシャンクスとの関連性を徹底考察していきます! 1. ハラルド王とは何者か?その生涯と死に隠された謎 エルバフの王・ハラルドは、古代巨人族の血を引き、誇り高き戦士でありなが ...
2025/5/20
【ワンピース1149話展開予想】 ギャバンとソマーズ聖の因縁とは? 不死身を斬る覇気の秘密も判明か!
「おいおいギャバン!?お前、生きとったんかワレ!」 1148話のラストにて、斧一閃でソマーズ聖の右腕をふっ飛ばす大事件が勃発。しかも「久しぶりだな」なんて……あんたら知り合いだったんかい! ワンピースファンの間では「ギャバン=火ノ傷の男説」や「ゴッドバレー事件の生き証人説」など、脳汁ドバドバな妄想(もとい考察)が飛び交ってます。 今回はそんなアツすぎる展開が予想される1149話を、覇気MAXで徹底予想! ギャバンの実力、ソマーズ聖のビビりっぷり、不死身再生バグの真相まで、マニアもニワカも大満足の内容でお届 ...
ワンピース 最新話情報・みんなの考察はこちら!
ワンピース ランキングはこちら
マンガ TOPに戻る >