ドラマ

Snow Man 岩本照、ボディガード役でさらなる進化へ|新たな挑戦と成長

岩本照、ボディガード役でさらなる進化へ|新たな挑戦と成長

Snow Manの岩本照が、再びボディガード役として帰ってくる。

2024年1月期に放送された金曜ナイトドラマ『恋する警護24時』の続編が、2025年10月よりテレビ朝日系で放送されることが決定した。演じるのは、前作に引き続き無骨で寡黙なボディガード・北沢辰之助。今回は新たな仲間を迎え、物語も彼自身も、大きな転機を迎える。

“言葉より目線”で語る男、北沢辰之助と岩本照の共鳴

岩本照が演じる北沢辰之助は、言葉数は少なくとも、行動とまなざしで信念を語る男だ。

ストイックなプロ意識と揺るがぬ正義感を併せ持つボディガードとして、クライアントの安全を第一に動く姿は、まさに“背中で語る”キャラクター。

そんな辰之助像には、岩本自身の持つ実直さや責任感が色濃く反映されている。彼がこれまで見せてきた演技には、「セリフに頼らず、内側からにじむ感情」を感じ取った視聴者も少なくないだろう。

本人も、「言葉がなくても目線や表情で伝えられるような、鋭さやかっこ良さを持ち合わせたクールな女性」という言葉で、今作の新キャスト・成海璃子さんを表現しているが、その言葉はどこか、自身の演技姿勢をも映しているように思える。

新バディ・成海璃子との出会いがもたらす「進化の契機」

岩本照、ボディガード役でさらなる進化へ|新たな挑戦と成長

『恋する警護24時 season2』では、成海璃子演じる凄腕の女性ボディガード・三雲千早が登場。岩本演じる辰之助と、新たに合併した「ラッコアラ警備保障」の一員としてバディを組むことになる。

千早は、かつて自身がリーダーだった誇りと強い意志を持ち合わせる人物であり、辰之助との間にはたびたび衝突が生じる。しかし、真逆の性格と価値観がぶつかり合うことで、2人の間には次第に“理解”と“信頼”の兆しが芽生えていく。

この関係性が、辰之助というキャラクターにどんな変化をもたらすのか。そして、それを岩本照がどのように演じ分けていくのか。その点にも大きな注目が集まっている。

俳優・岩本照が見せる「深化」─Snow Manとの両輪で歩む演技の道

岩本照、ボディガード役でさらなる進化へ|新たな挑戦と成長

Snow Manのメンバーとしての活動と並行しながら、近年はドラマや映画など、俳優業にも力を注いでいる岩本照。

舞台で鍛えたフィジカル、バラエティで磨かれた間の取り方、グループ活動で培ったチーム力──それらが今、演技という表現に結実している。

前作『恋する警護24時』でも、静と動のバランスを巧みに操り、内に秘めた情熱を滲ませる演技が高く評価された。今作では、さらに人間関係の複雑さや心の揺れ動きといった繊細な感情表現が求められるため、俳優としての“次なるステージ”に挑む作品とも言えるだろう。

作品に込められたテーマと、役を通して見える“成長”

物語は、前作から約1年半後という設定。白石麻衣演じる弁護士・岸村里夏はロンドンへ留学し、辰之助とは遠距離恋愛中という状況の中、新たなチームとバディが登場する。

過去にとらわれながらも、新たな関係と向き合う辰之助。リーダーとしての責任を果たす一方で、仲間との信頼関係を築き、時には自分の価値観を疑う場面も──。こうした心理描写の奥行きは、岩本照の演技の幅をより広げることになる。

岩本照という存在が、今なぜ「刺さる」のか

岩本照、ボディガード役でさらなる進化へ|新たな挑戦と成長

改めて考える。なぜ今、岩本照という存在が多くの人の心を惹きつけるのか?

Snow Manの中では、筋肉担当というイメージも強い岩本。しかし、彼が持つ本当の強さは、筋力だけではない。誰よりも真っ直ぐに物事に取り組み、どんな仕事も丁寧に向き合う“真摯さ”こそが、彼の魅力の核だ。

前に出すぎず、でも存在感は消えない。周囲を見渡しながら、自分の立ち位置を全うする。そんな岩本照のスタンスは、リーダーとしての資質でもあり、ボディガード・北沢辰之助というキャラクターと重なる部分でもある。

「黙っていても伝わる強さ」を持つ男。今、その魅力がようやく多くの人に届き始めている。

放送情報・関連リンク

📺 『恋する警護24時 season2』

  • 放送局:テレビ朝日系
  • 放送開始:2025年10月スタート
  • 放送時間:毎週金曜23:15~24:15(※一部地域を除く)
  • 出演:岩本照、白石麻衣、成海璃子
  • 脚本:金子ありさ
  • 公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/love24_s2/
  • 公式SNS:@koikeigo_ex(X/Instagram/TikTok)

🆓 TVer配信情報

  • 2024年に放送されたseason1が、TVerにて順次無料配信中!
  • 見逃していた方も、もう一度見直したい方もこの機会にチェックを!


岩本照、ボディガード役でさらなる進化へ|新たな挑戦と成長

2025/9/8

Snow Man 岩本照、ボディガード役でさらなる進化へ|新たな挑戦と成長

Snow Manの岩本照が、再びボディガード役として帰ってくる。 2024年1月期に放送された金曜ナイトドラマ『恋する警護24時』の続編が、2025年10月よりテレビ朝日系で放送されることが決定した。演じるのは、前作に引き続き無骨で寡黙なボディガード・北沢辰之助。今回は新たな仲間を迎え、物語も彼自身も、大きな転機を迎える。 “言葉より目線”で語る男、北沢辰之助と岩本照の共鳴 岩本照が演じる北沢辰之助は、言葉数は少なくとも、行動とまなざしで信念を語る男だ。 ストイックなプロ意識と揺るがぬ正義感を併せ持つボデ

Snow Man、「M COUNTDOWN」出演決定で広がるグローバル展開の可能性。世界配信も期待される注目ステージとは?

2025/8/26

Snow Man、「M COUNTDOWN」出演決定で広がるグローバル展開の可能性。世界配信も期待される注目ステージとは?

✅K-POPの本拠地に、ついにSnow Manが登場! 日本を代表する9人組グループ・Snow Manが、韓国の人気音楽番組「M COUNTDOWN」に出演することが明らかになりました。 K-POPアーティストが多数出演し、グローバルに配信されるこの番組にジャニーズグループが登場するのは極めて異例。 Snow Manの出演は、単なるテレビパフォーマンスにとどまらず、アジア全体を見据えた本格的なグローバル展開の幕開けと捉えられています。 ファンの間でも「どの楽曲を披露するのか」「映像はYouT

岩本照、向井康二

2025/8/9

同期入所から19年!Snow Man岩本照と向井康二が語る“相棒”としての歩み。現在の活躍とこれから

出会いは2006年、運命を変えた同期入所 Snow Manの岩本照と向井康二は、2006年にジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)へ同期で入所。 年齢や出身地こそ違えど、オーディション直後から互いの存在を意識し合い、同じ夢を追いかけてきた。 長い下積み時代を経て、グループは2012年にSnow Manとして始動。その後のメンバー加入や活動の変化を乗り越え、2020年のCDデビューを迎えるまで、2人は“相棒”のような関係で互いを支え続けた。 福岡で見せた19年の絆 そんな2人が今回訪れたのは九州・福岡。ド

Snow Man岩本照が語る筋トレ哲学!深澤辰哉が迫る『Snow World Radio』フィットネス回が熱い!

2025/5/29

Snow Man岩本照が語る筋トレ哲学!深澤辰哉が迫る『Snow World Radio』フィットネス回が熱い!

Apple Musicで配信中のラジオ番組『Snow World Radio』にて、Snow Manの岩本照さんと深澤辰哉さんが登場するエピソード3・4が配信され、“フィットネス”という意外なテーマでの熱いトークが話題を呼んでいます。 今回はその放送内容を掘り下げつつ、岩本さんならではのトレーニング哲学や、深澤さんによる鋭いインタビューの見どころを詳しく解説します。 🏋️ 岩本照が明かす「筋トレ=自己表現」の世界 Snow Manのなかでも屈指の肉体美を誇る岩本照さん。今回の

Snow Man岩本照の“超ストイック”な日常とは?SASUKE×ファッションで突き進む32歳の進化

2025/6/16

Snow Man岩本照の“超ストイック”な日常とは?SASUKE×ファッションで突き進む32歳の進化

「筋肉番長」のその先へ──。 Snow Manのリーダーとしてグループを牽引しながら、筋肉美を武器に『SASUKE』へ挑戦し続ける岩本照。だが、彼の魅力はそれだけにとどまらない。30代に突入して以降、彼は“ストイックさ”という名の原動力を武器に、フィジカル・アート・ファッションという多領域で異彩を放っている。2024年の躍進を振り返ると、岩本照という存在がいかに“職人肌”で、同時に“時代のアイコン”たりうるかが見えてくる。 SASUKE世界戦で見せた“挑戦の美学” 2024年、岩本照は日本代表「JAPAN

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

2025/5/17

「目が合ったら終わり…」目だけで落とされる!“目力・視線が武器”な俳優ランキングTOP10

「その目に見つめられたら、もう抗えない——」感情を奪う“視線の破壊力”に落ちる。 近年、ドラマや映画で「目で語る俳優」が急増中。派手なセリフより、視線ひとつで“全てを語る”俳優に心を持っていかれる人が続出しています。 今回は、「目が合ったら終わり」と話題の“目力・視線が武器”な俳優たちを徹底調査!SNSでの反響、視線シーンの名場面、そして“瞳に宿る演技力”を総合評価し、TOP10を決定しました! 第10位:奥平大兼(俳優・20代前半) “無垢と狂気のあいだ”を見せる瞳の破壊力 コメント: ・「目が泳がない

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

2025/6/16

「ベランダ越しに会いたい人♡」SnowManで“リアルに隣人だったらヤバい”メンバーランキングTOP10!

ベランダの向こうに、恋が始まりそうな気配。 もしSnowManが隣人だったら、あなたはどの瞬間に恋に落ちる? 「ベランダ越しに会いたい人」——そんな妄想がSNSで広がる今、“もしSnowManが隣の部屋に住んでいたら?”という禁断のテーマで調査(ポプバ調べ)を実施!日常に潜むベランダという“小さなステージ”で、彼らがどんな存在になるのか…リアルな生活感とファンタジーが交錯するランキングが完成しました。あなたの理想の隣人、見つかりましたか?是非エンタメとして楽しんで下さい🎵 第10位:岩本照

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

2025/5/7

「初めてのちいかわ世界、最初に仲良くなりたいのは誰?」友達になりたいキャラランキングTOP10!

ちいかわの世界、最初の友達が“運命”を決めるかもしれない。 もしも、あなたが突然“ちいかわ”の世界に迷い込んでしまったら…? 右も左もわからないその場所で、最初に出会いたいキャラは誰ですか? 本ランキングでは、SNSで話題のキャラ人気・共感の声・行動特性などをもとに、「初対面で仲良くなれそう」なちいかわキャラクターTOP10を独自の視点で厳選!(ポプバ調べ) あなたなら、誰に「一緒にいてほしい」と思う? 第10位:うさぎ(謎の生物) 全力で振り切った自由人、でも一緒にいたら絶対飽きない。 コメント: ・「

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

2025/5/7

「本気で付き合うなら誰?」 30代・40代女性が選ぶ“嵐メンバー恋人にしたいランキングTOP5”

「大人の恋は、“安心感”と“素”が決め手だった──」 「もし、嵐のメンバーと本気で付き合えるとしたら?」 そんな妄想、30代・40代女性なら一度はしたことがあるはず。 今回は、PopVerseMix編集部が独自にSNS投稿・恋愛観トレンド・世代別コメントを分析し、“大人の本気の恋愛目線”で選ばれた「恋人にしたい嵐メンバーランキングTOP5」を大発表! 「ときめき」だけじゃない、「安心」「会話」「未来」が見える5人とは? 第5位:櫻井翔(42歳) 「理知的な安心感と、大人の余裕が染みる男」 コメント: ・「

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

2025/5/5

料理上手じゃなくてもいい!“君の味”が食べたい。20〜30代男性が選ぶ「手料理してほしい女性芸能人ランキング」TOP10!

上手じゃなくていい。ただ、君が作ってくれたそれが食べたい。(ポプバ調べ) 「男って単純。」そう思うかもしれないけれど、実はそこに深いリアルがある。料理が得意じゃなくてもいい、レストランの味みたいじゃなくていい。ただ“君の手から生まれた一皿”が、何よりもうれしい――。今回は、20〜30代男性たちの声をもとに、「手料理してほしい女性芸能人」を徹底調査!食卓に並ぶのは料理だけじゃない。そこに宿る“ぬくもり”と“関係性”に、今の時代の価値観が詰まっていた! 第10位:あの(アーティスト・年齢非公表) 飾らないのに

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

2025/5/5

「この人とならGWずっと一緒にいたい!」20〜30代女性が選ぶ“最高のデート相手”ランキングTOP10!

この人となら、GWが一生の思い出になる——。 “恋の理想形”が詰まった、10人の彼と過ごす想像の旅。(ポプバ調べ) 今年のゴールデンウィーク、もしも誰かとずっと一緒に過ごせるとしたら…? そんな夢のような妄想に、20〜30代女性たちが“ガチで選んだ”理想の相手をランキング化!SNSの声や検索トレンドをもとに、今の時代を映す“最高のデートパートナー”TOP10をお届けします。読者のみなさんも「私だったら誰と過ごしたい?」と想像しながら、ぜひご覧ください! 第10位:佐藤寛太(俳優・27歳) 飾らず自然体、だ

この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者

ポプバ ドラマ部:佐伯・Pちゃん

脚本家の視点でドラマを深掘る、雑食系オタクライター。
幼少期からドラマと映画が大好きで、物語を追いかけるうちに自然と脚本を書き始め、学生時代からコンクールに応募していた生粋の“ストーリーマニア”。現在はドラマのレビュー・考察・解説を中心に、作品の魅力と課題を両面から掘り下げる記事を執筆しています。
テレビドラマは毎クール全タイトルをチェック。「面白い作品だけを最後まで観る」主義で、つまらなければ途中でドロップアウト。その分、「最後まで観る=本当に推したい」と思える作品だけを、熱を込めて語ります。
漫画・アニメ・映画(邦画・洋画問わず)にも精通し、“ドラマだけでは語れない”背景や演出技法を比較的視点で解説できるのが強み。ストーリーテリング、脚本構造、キャラクター心理の描写など、“つくる側の目線”も織り交ぜたレビューが好評です。
「このドラマ、どう感じましたか?」を合言葉に、読者の感想や共感にも興味津々。ぜひ一緒にドラマの世界を深堀りしていきましょう!

-ドラマ
-, , ,