TVアニメ ゲーム マンガ マンガ考察

「怪獣8号」が完結しても好きだ。でも言わせてほしい、あの違和感と未練。

アニメ『怪獣8号』原作との違いは?“怪獣が日常にいる世界”を描いた注目ポイント5選

2025年7月。

『怪獣8号』が全16巻で完結したというニュースが飛び込んできた時、私はしばらく画面の前で固まっていた。

「……えっ? 今、終わるの?」と。

物語は終わった。でも、感情は置き去りのまま。

今もこの作品を思うたび、胸の中にモヤモヤとした想いがうずまく。

これは単なるレビューじゃない。ひとりの読者として、どうしても書き残しておきたい"好き"の記録だ。

夢中にさせてくれた、あの頃の『怪獣8号』

『怪獣8号』がジャンプ+で連載をスタートしたのは2020年。

あの頃、漫画界では“難解さ”や“深読み必須”な作品、流行りやトレンド物が持てはやされ、エンタメ性のど真ん中に位置する作品は少なかった。そんな時代に、この作品は登場した。

派手な戦闘シーン、熱い友情、キャッチーな怪獣設定、誰にも好きな推しキャラが出来るほど多彩なキャラ。

序盤の時点で「これだよ、これが読みたかったんだ!」と声に出したくなった。

日比野カフカという、32歳の冴えないおじさんが、怪獣に変身して戦うという設定もユニークだった。

ただの能力バトルではない。"夢を追い続けられなかった大人のリベンジ"というドラマ性に、私はすっかり心を掴まれてしまった。

毎週毎週が楽しみ。人生の10分の1はこの為に生活していたかもしれない。

人気が加速するほど、見えてきた違和感

連載が進むにつれて、世間でも話題になるようになった。

アニメ化の発表、展示会、コラボイベント、グッズ展開。ファンとしては誇らしい……はずだった。

でも、正直なところ、ちょっとしたズレを感じ始めていた。

「アニメ化の発表は嬉しいけど、本編のテンポ、最近ちょっと雑じゃない?」

「コラボ展示のビジュアルはカッコいいけど、あれ? 前話の作画ちょっと荒れてなかった?書き込み少なくない?」

気づけば、作品そのものよりプロモーションばかりが前に出ている気がしていた。
きっと仕事も多方面で忙しくなっていたはずだ。

もちろん、アンチが増えるのは人気作の宿命だ。

擁護したい気持ちは山々。でも同時に、読者として“なんか違うかも”という違和感も、確かに存在していた

まさかの完結。なぜこんなにモヤモヤするのか?

そして訪れた「完結」の二文字。

終盤は駆け足で展開され、主要キャラの心情もやや置き去り。

「これって、打ち切りだったの?」「作者、疲れちゃったのかな?」

そんな憶測が飛び交うのも無理はなかった。

私は、物語が終わったこと自体よりも、その“終わり方”にこそ納得がいかなかった

だって、まだ描けることは山ほどあったはずだ。

防衛隊内部の複雑な人間関係、たくさんの人気キャラ達のバックボーンや生活、内面。
ミナとの過去と現在、そしてカフカが“その後”どうなっていくのか。

どれも中途半端に触れられたまま、未消化のまま、幕が下ろされたように感じた。

正直、「あぁ、惜しいな、勿体無いな、でも仕方ないのか?」と思った。

もっと大事に、じっくりと、丁寧に育てていけば、もっと奥行きのある名作になれたのでは? という思いがどうしても拭えない。

もしかすると、作者の中で描ききる体力やモチベーションが尽きてしまったのかもしれない

あるいは、他に描きたい作品ができたのかもしれない。

でも、ファンとしてはやっぱり思ってしまう。

「本当に、これが限界だったの?」

ゲーム配信が楽しいからこそ、感じる“別物感”

完結から間を置かずにリリースされた『怪獣8号』のスマホゲーム。

私は即インストールして、今では毎日のようにプレイしている。

オリジナルストーリーや新キャラクター、バトル演出も凝っていて、めちゃくちゃ楽しい。正直、どハマり中だ。(機会があればぜひ一緒にプレイしましょう!)

怪獣8号

怪獣8号

でも、どこか冷静な自分もいる。

「これはこれで面白い。でも、これは本編ではない」

あくまで世界観を借りた“派生作品”。

そこにカフカがいても、それは“本編を終えた後の彼”ではない。別の時間軸を生きるキャラのように感じてしまうのだ。

新キャラも魅力的だが、パラレルワールドに感じてしまう。

でも、私がずっと見たかったのは――「あの物語」だった。

それでも私は『怪獣8号』が好きだ

アニメ『怪獣8号』原作との違いは?“怪獣が日常にいる世界”を描いた注目ポイント5選

こんなに複雑な感情を抱えているのに、ふとした瞬間にカフカのセリフを思い出す。

「俺はまだ、諦めてねぇぞ。」

あの一言に、どれだけの勇気をもらったか。

夢を諦めた大人に向けて、真正面から投げかけられたメッセージ。

『怪獣8号』は間違いなく、私の中で“特別な一冊”になった

だからこそ、言わせてほしい。

終わり方が物足りなかった。

もっと描いてほしかった。

でも、それでも――この作品が存在してくれたことに、感謝している。

未完の完成、そして“続き”は私たちの中に

『怪獣8号』は、たしかに完結した。

でも、ファンの中では、まだ物語が動いている。まさかの続編はないか?

未練があるのは、それだけ心を動かされた証拠だ。

もしかすると、続編はもう来ないかもしれない。

でも、私たちが感じたあの熱狂や感情は、何にも代えがたいものだ。

物語は終わっても、作品は生き続ける。

未完に見えるエンディングも、私たちが想いを寄せる限り、そこも含めてこの作品は“完成”したとも言えるかもしれない。

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/24

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

この記事を書いた編集者
この記事を書いた編集者

ポプバ編集部:Jiji(ジジ)

映画・ドラマ・アニメ・漫画・音楽といったエンタメジャンルを中心に、レビュー・考察・ランキング・まとめ記事などを幅広く執筆するライター/編集者。ジャンル横断的な知識と経験を活かし、トレンド性・読みやすさ・SEO適性を兼ね備えた構成力に定評があります。 特に、作品の魅力や制作者の意図を的確に言語化し、情報としても感情としても読者に届くコンテンツ作りに力を入れており、読後に“発見”や“納得”を残せる文章を目指しています。ポプバ運営の中核を担っており、コンテンツ企画・記事構成・SNS発信・収益導線まで一貫したメディア視点での執筆を担当。 読者が「この作品を観てみたい」「読んでよかった」と思えるような文章を、ジャンルを問わず丁寧に届けることを大切にしています。

記事執筆依頼お問い合わせページからお願いします。

-TVアニメ, ゲーム, マンガ, マンガ考察
-, , ,