【2025年5月16日公開,125分】
INTRODUCTION(イントロダクション)
差入を通して罪と希望をつなぐ、新たな視点のヒューマンサスペンス。刑務所への差入を代行する“差入屋”を営む一家の絆と、彼らが巻き込まれる不可解な事件を描く。主演は『泥棒役者』以来の丸山隆平。真木よう子、北村匠海ら実力派が脇を固め、脚本・監督は気鋭の古川豪。SUPER BEAVERの主題歌が物語を彩る、魂を揺さぶる一作。
【監督・脚本】古川豪【主題歌】SUPER BEAVER「まなざし」
【キャスト】
金子真司 | 丸山隆平 |
---|---|
金子美和子 | 真木よう子 |
金子和真 | 三浦綺羅 |
二ノ宮佐知 | 川口真奈 |
小島高史 | 北村匠海 |
徳山詩織 | 村川絵梨 |
久保木 | 甲本雅裕 |
小島こず江 | 根岸季衣 |
横川哲 | 岸谷五朗 |
金子容子 | 名取裕子 |
星田辰夫 | 寺尾聰 |
作品情報
金子真司は妻の美和子と差入店を営んでいる。伯父の星田から引き継いだ住居兼店舗で、引退した星田と10歳になる息子の和真と一緒に暮らしていた。 気軽に投稿して下さい♪あらすじ<STORY>
ある日、和真の幼馴染の花梨が何の関係もない男に殺害される。一家が花梨の死から立ち直れないでいた時、犯人の小島の母親から差入の代行と手紙の代読を依頼される。金子は差入屋としての仕事を淡々とこなそうとするが、常軌を逸した小島の応対に感情を激しく揺さぶられる。さらに、小島の母親から息子には話し相手が必要だと思うと再度の差入を頼まれた金子は、小島と話せば話すほど「なぜ、何のために殺したのか」という疑問と怒りに身を焼かれる。
そんな時、毎日のように拘置所を訪れる女子高生と出会う金子。彼女はなぜか自分の母親を殺した男との面会を強く求めていた。2つの事件と向き合ううちに、金子の過去が周囲に露となり、家族の絆を揺るがしていく──。映画『金子差入店』を観た人の感想・評価・口コミ・評判
@pYYxE61S8alauCN Follow 映画「金子差入店」鑑賞
とにかく丸山隆平さんの演技が 経験と年齢からくるものか
ベテランの寺尾聰氏にも引けをとらない風格
そうだねSUPEREightの皆さんも若手ではないのよね。
いい歳の重ね方とはこう言う事を言うのかもしれない。@liveloveroy25 Follow 【金子差入店】を観劇!🎥
いやぁ、丸ちゃんの渋みのある演技や北村匠海さんの細かい表現とかほんま凄かった!!✨✨
色々と考えさせられてこんな職業を知ることができて良かった☺️
最後に流れるビーバーの【まなざし】もほんま染みた😭💖@hhhllaa1 Follow 『金子差入店』観た。
出演者ほぼ知らないで観たら
真木よう子、寺尾聰、岸谷五朗…と豪華な人達がドンドン出てきて得した気分。
ストーリーもかなりエグい事件を扱っていて想像と全く違って良かった。
もっと静かな感動ドラマみたいなのかと思ってた。
金子差入店感想
①ブランケット ②星田 ③イチゴ@kyo_kyon_ Follow 金子差入店見てきました🎥
ずんとくる内容ではあったけどキャスト皆様の演技素晴らしくて、
丸ちゃんの爆発する怒りもじわじわ侵食してくる怒りも壊れそうなくらい
暴れ回る怒りを必死に抑える表現も素晴らしかった。
あの柔らかい話し声がほんと好きだなって改めて思ったよ。@hisato2965 Follow 「金子差入店」を鑑賞😊
刑務所や拘置所への差し入れを代行する「差入屋」を家族で営む一家が、
ある事件をきっかけにその絆が揺らいでいく姿を描いたヒューマンサスペンス。
めちゃくちゃシビアな人間ドラマでした。
みんな上手ですが、ラスト、岸谷五朗と女子高生の演技にやられました😢@november_116 Follow 『金子差入店』鑑賞
色んな人間模様があるなか
丸ちゃんの演技が 力強く切なく⋯
LIVEやテレビで観る 丸ちゃんもいいけど 演技をする丸ちゃんを もっと観たい!と思った
北村匠海さんの怪演!!
毎朝観る匠海さんとは 大違いだった! エンドロール後も観てね!@sebone_returns Follow 『金子差入店』試写
拘置所等への差し入れを生業とする男が、
ある事件へ介入する覚悟を決め、人生を賭けた行動に出る…
リアリティの有無は意見が分かれるところかもしれないが、
クライマックスは人気小説を読んでいるような重厚な人間ドラマがあり、グッときた。
北村匠海よく引き受けてくれたな…@ccownico Follow 金子差入店観てきた
知り合いの女優さんが出ているので
差入店の存在も知っていたし使った事もある知り合いの女優さんワンカットだけだったけど…
ストーリーに深い意味を持たせる役だった 起承転結、結?って感じだったが…
深い意味合いがある映画だった
救いはある様なない様な… 面白かったです♪